女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さいうちからテレビを見せて育った、育てた方いますか?どんな影響ありました? 離乳食食べる時や大人が夜ご飯食べてる時にテレビをつけてるのですが(離乳食の時はどちらかというと寂しさ紛らわせたりいっぱいいっぱいになるのを防いだり、いつ大災害が起きるか分からないの…
義両親の発言のかわし方について 私は東京に住んでおり、義実家は群馬の埼玉寄り、実家は神奈川です。 義実家は車がないと生活できない地域で、私は車の運転はできないし免許を取るつもりもない(乗り物の運転が苦手)のと、一人っ子だし母を大事に思ってるので、義実家のほう…
災害用トイレってどこにおいときますか?畳めて座れるやつです。自宅なら便器あるし、車ですかね?車もどれに乗ってるときに災害にあうかわからないし😰
入院中から完ミの方いますか? 私は母乳過多、ディーマー、2人目(上の子が完母でおっぱい大好きだったので下の子に嫉妬するかと思い)なこともあって、薬で止めてしまいました。 おかげで夜中は3時間おきの授乳で楽だし、メリットがいっぱいあって最高!と思ってましたが、今にな…
看護師です。 18年間勤務していた急性期の総合病院を3月で退職します。 経験は病棟12年、外来2年くらい。 次も働くのですが、ゆるーく働きたいです。 看護師の皆さま、どんな職場がおすすめですか? 今までの職場を辞める理由としては、 ○かなり忙しかった ○生死のプレッシャ…
シングルになります! より動きやすくするために免許を取ろうかなと思うのですが、都内23区在住で交通の便がいいです。 なので普段は使わないと思います。休みの日に子供を遊びに連れに行ったり、なにか災害があった時に便利かなと思うのですが取る必要あると思いますか😅 ちなみ…
年末年始に車で高速乗って帰省される方いますか?この年末年始も帰省しようかなと思ってるのですが、今年特に逆走や高齢者の運転事故、追突事故等が多かったのでどうしようかなと思ってます…まあ今回控えたところで来年良くなるわけじゃ無いんですけどね… 特に今年は自然災害が…
液体ミルクの消費方法についてです。 災害時用に液体ミルクを置いていたのですが賞味期限が1月17日までなのでそろそろ消費しないといけません。 完母で育てていて、以前試しに液体ミルクを飲ませてみたところ全部吐き出してひと口も飲んでくれなかったので飲ませて消費するの…
自治会をやめようと班長さんに相談したところ 自治会に加入していないと災害時 物資が自治会に届くので自治会加入の家が優先にもらえるから物資がもらえないかもだし加入したままのほうがいいと言われました。 自治会加入したままのほうがいいと思いますか? 年8000円払ってます。
やこんばんは。私は小さいでしょうか。災害時が不安なので 備蓄のLINEオープンチャットに参加していて、 頼んでもいないのに管理者の人が私専用の質問ルームを 1年という約束で作って私を招待してくれたのですが 約束は1年だったのに3ヶ月もたたないのに 他の人の専用ルームを作…
災害用の、赤ちゃんの用意はどのような物用意されてますか? さっき、LINEのニュースで 年始 1月上旬まで 大地震おきるのを警戒ってかいてて 怖くて不安になって寝れなくなりました😭
2025年の災害の予言は?どこが危ないのですか??? そーゆうの怖いからやめてくれ、、、
太陽光の営業うざすぎる!! 無理に乗せてって言う営業じゃありません! とか言いながら めちゃくちゃ上からな話し方で 災害時のこと何も考えてないんですか?😄 僕東北の出身なので災害時は電気絶対いりますよ😄 鬱陶しすぎて そのときはそのときでもうしょうがないでしょ! と…
オール電化で太陽光なしの方、電気代いくらくらいでしょうか? 今はガス使用の賃貸で冬は電気代ガス代ともに15000円くらいしますが安くなるでしょうか😭 また災害用に何か備えてますか?ポータブル電源やカセットコンロなど…
地震など実際に大きな災害を経験された方ってママリにいらっしゃいますか? 子持ちでこれがなくて困ったなど、逆に備えておいてよかった!と思うものや、こんなことが大変だったなど経験お聞かせ願えますでしょうか。
質問とかではなくただの愚痴です。笑 私の母親がとにかくガサツで、、 ご飯食べる時もこぼしたりしても気にせず(気付いてない?)、そのこぼしたご飯が服についてまたそこから別の場所へ…って感じで二次災害が起きたり、床にもめっちゃ食べカス落ちてます。 本人曰く最後に掃除…
1年生、7歳の娘が地震や津波など自然災害を怖がって泣いてしまう事について。 数日前からいきなり 「地震や津波がこわい。」「夢で見た。」と話し、涙を流します;; 住んでいる地域は、南海トラフで被害が大きいと予測されている県です。 しかし、今年ハザードマップで津波が…
将来が不安。子供達産んでごめんねって思う。 3人とも私の世界で一番大事なもの。 でも今の世の中に安全なんてない男の子も女の子も 道を歩いてれば連れ去られ、加害され、スマホの普及で 変な広告とかいじめとかデジタルタトゥーとか。 いきなり刺されたりするし、給料は上がら…
会社でトラブル続きで上司がかなりイライラしてます そんな時に話しかけると二次災害が起きてしまうため 何も言える雰囲気ではありません 妊娠報告と退職の話をしたいのですが パワハラ上司なので怖くて言えません 来週中には言おうと思ってましたが 言える雰囲気ではありません…
こんにちは。 防災バッグについてアドバイスおねがいします。 防災グッズは色々集めているのですが、重すぎていざという時に持ち出せる自信がありません。みなさんどうされてますか?特に子供が小さい場合、自分で荷物を持てる力もないし、その割に子供の荷物って多いですよね。…
最近怖い事件多くないですか。 マックでの事件や、飲酒運転で逆走し正面衝突、刃物を持った女性、放火… この数日間で色々な事件を見過ぎて生きているのがしんどくなってしまうほどです。 毎日こんな恐怖を抱えながら生きていかなければならないのか。 娘や夫、自分、大切な人…
ミルク用のいろはすについて 夏くらいに災害時用としていろはすを買っていました。 未開封で常温保存していたんですが、ミルクに使用しても問題ないでしょうか? 夏場だったので新たに買った方がいいでしょうか? 賞味期限は過ぎていません。
赤ちゃんの災害時用のミルクはどんなもの用意してますか? 缶のミルクとアタッチメント?ですか? 上の子のときあまりそういうの種類なかったのて疎くて💦
自宅の災害用品について教えてください。赤ちゃん用に防災頭巾買ってますか?防災頭巾以外のものを買ってある方はどんなものか教えてください。
震災時の避難について。 和歌山市に住んでいる者です。元々地震を定期的にすごく怖がるタイプなのですが、最近また不安になってしまっています😭 今住んでいる家のすぐ近くに海があり、避難するとしたらどこなんだろうと考えています。山が近いのでそちらに逃げるのが1番なのかな…
来月🏠着工です 大きな怪我や病気にならずローン払っていけるのか 子供の教育費、老後の資金、貯蓄、災害への不安 出産、ワンオペ、仕事フルタイム復帰 楽しみなはずなのに、考えすぎて不安になって、脳みそぐちゃぐちゃです🥲🥲
11月に新居に引っ越したのですが、昨日株式会社energyてところから、エコキュートの事前確認と災害時のお湯の使い方を説明したいから都合がいい日を教えて欲しいと言われました。 営業系ですかね?( ; ; )
以前こちらでマイホームについての質問をさせていただいた者です。 その際はたくさんの方からご回答いただき、ありがとうございました🙇♀️ その際の物件を買う!と腹は括ったのですが… 改めて周辺を見に行った際、ご近所関係でこれは…となる事があり、仮契約を解除しました。 旦…
銀行からの転職について。 育休3回習得し16年ほど勤務していますが、やりたい仕事でも無くずっとこのまま銀行にいるのだろうか、長く働いているわりに仕事も出来ず育休明けの変更などについていく事に必死です。 銀行にいる限り自宅近くには配属されないため災害時などすぐにお…
ミルクについて あと1週間で1歳になる娘についてなのですが、ミルクの卒業するタイミングに悩んでます。災害用で粉ミルク買いだめしてしまってて新缶2つと残量2/3が1缶残ってます。 寝る前のミルクは飲んだり飲まなかったりでなかなか減らずにもうすぐ1歳を迎えます。 ミルク…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…