
コメント

はじめてのママリ
うちも長女産まれてからずーっと寝室別です😂 赤ちゃんの頃は夜泣きに気付かないのはイラッとしますが、いびきからの解放でストレス減りました!笑

はじめてのママリ🔰
別々で寝ています!
快適過ぎてもう同じ部屋には戻れません😆

ママリ
私も3人目妊娠を機に別々にしました😊‼️たまーに一緒に寝るとうるさすぎて私はリビングで寝ます😦笑
太ってる&お酒飲むので、めちゃくちゃうるさいです😩
はじめてのママリ
うちも長女産まれてからずーっと寝室別です😂 赤ちゃんの頃は夜泣きに気付かないのはイラッとしますが、いびきからの解放でストレス減りました!笑
はじめてのママリ🔰
別々で寝ています!
快適過ぎてもう同じ部屋には戻れません😆
ママリ
私も3人目妊娠を機に別々にしました😊‼️たまーに一緒に寝るとうるさすぎて私はリビングで寝ます😦笑
太ってる&お酒飲むので、めちゃくちゃうるさいです😩
「旦那」に関する質問
我が家の将来的な経済面を考えると子供は1人が良いね。と旦那と話していたのですが、たまに子供1人かぁ…と寂しくなる気持ちがあります。 この子に兄弟がいたらどんな面が見れたのかな? 別の性別の子供がいたらどんな気…
義弟の奥さんと奥さん家族と縁を切りたい。 義弟から言われて最近発覚したことです。 義弟の奥さんと奥さん家族が私や私の家族や旦那の両親のことを「貧乏人」「ブランドバッグ1つも買えない」「マイホームは新築じゃな…
年齢も上がってきて、友達同士で集まることがあるけど、酒飲んで絡まれるのほんとだるい😓って言うかいちいち疲れる💦 私は飲まないので冷静なタイプだし、私の旦那にもっとうまそうに食べて!とかちょっとでも噛んだらバカ…
家族・旦那人気の質問ランキング
むん🐈⬛
自分の安眠のために別々の方がいいですよね😆笑
お子さん大きくなっても別々のままの予定ですか?
はじめてのママリ
いびきで寝れないってかなりのストレスですよね😂
下の子が1人で寝るようになったら、寝室一緒にしようと言われていますが、、、どうしようか、、多分別のままです笑