※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sola
家族・旦那

今回の災害級大雪で旦那の仕事が(配送業)大変になる=私もワンオペで…お…

お世話になります。
今回の災害級大雪で旦那の仕事が(配送業)大変になる=私もワンオペで…
お互いストレス溜まってしまい、私が先に爆発してしまいました。3歳半の息子の育児に手をこまねいていて、体調不良もあり孤独感も感じてしまいストレスが抑えきれませんでした。今は爆発してしまったことに後悔しかありません。
私が爆発がきっかけとなり旦那のストレスも爆発し、ポキッと心が折れたそうです。
もう全て嫌になった、離婚したい。と言われました。
出会って14年目結婚して7年目の私たちはそれまでなんだかんだいつも乗り越えてきていて、夫婦仲は良かったです。
爆発してしまった日の夜に謝罪しましたが、それから1週間経ちましたが離婚したい気持ちは変わらないみたいです。女関係は無いです。
疲れているのはお互い様で踏ん張らないといけないのに後悔してます。
もう私たち家族には愛情もない、子供たちのこともなんとも思わないと言われました。
家に帰るのも嫌らしく、夕方に仕事が終わっても夜9時過ぎまで帰ってきません。
せめて仕事終わったら帰ってきて欲しいと言いました。

旦那の仕事の日と休みの日のスケジュール書いておきます

私(32)旦那(32)息子(3歳半)娘(10ヶ月)車一台

仕事の日(普段→大雪後)
1起床朝3時〜3時半→2時半〜3時
2帰宅基本3時頃→夜6時半頃(大雪から3日間程は夜8時過ぎ)
3帰宅後はトイレ&シャワー
42時間〜2時間半仮眠
5夕飯
6私が娘をお風呂に入れ旦那が着替え&保湿
7夜9時就寝(翌日多忙の時などは8時〜8時半には就寝)

休みの日(何もない日→お出かけの日)
1起床朝9時〜10時頃
2娘に離乳食&旦那も食事(離乳食後の時もあり)
3.13:30ごろ迄ゆっくり(大体旦那は寝落ち)→11時過ぎ頃家を出る
4娘の昼ごはん&自分のご飯(離乳食後の時もある)
5午前中仮眠取ってなければ2〜3時間仮眠→16時〜18時頃帰宅
6午後仮眠取った日は18:30〜19時頃起床→ご飯までみんなで適当に過ごす
7娘の夜ご飯
8.19時〜19時半頃娘以外ご飯
9.20時20分頃みんなお風呂
10.9時頃就寝

という感じが基本のスケジュールです。

子供達に愛情がないとは言いつつも言えば娘をお風呂に入れてくれます。私の作ったご飯も食べてくれます。
娘が泣いていたらおもちゃで気を引いてはくれますが、無表情です。
雪が溶けてきて道も良くなれば仕事も前のように戻れば気持ちも少しずつ余裕できるのでは無いかと思い、今すぐ離婚!じゃなく、ただ離婚という考えは持っていてもいいけど、どうにかもう一度やり直してみることを考えてほしいと言いました。
ですが、ごめん、変わらないと思う。というか変わらない。
未来のことはわからないからかもしれないけど俺の中ではもう変わらないとのことです。
3月3日はきちんと希望休もとっていて、やるつもりはあるみたいです。
ちなみに、離婚話になったのはこれが2回目です。1回目は息子が生後1ヶ月の時お互い慣れない育児に寝不足のスケジュールで、休みの日で朝までほぼ寝ない息子で朝7時になって泣き声聞こえてたのに起きてきてくれなかったことに対して(当時も今も私は一回のリビングで旦那が2回で寝ていた)私も言い方がキツくなりお互いの思いやりの無さから起きた喧嘩でした。ですがその日のうちに解決しました。
家族がどうでもいいだなんて仕事も雪のせいでやりにくいし大変だしで私は旦那が仕事で疲れすぎていて全て投げやりになってるだけにしか見えず
投げ出したいのは今大変な時期だからだよきっと、雪も溶けて道路状況もよくなったら仕事も(運転も)スラスラ上手くできて進めるようになってそしたら少しずつプライベートの方も気持ちに余裕戻ってくるんじゃないのかな、だからそれまでは何も今回のことの話もしないし、最低限の会話しかしないから、修復する方にもう一度シフトしてみて欲しいと言いましたが、離婚したい方向しかない、とのことです。
もうダメなのでしょうか?それとも、このままの雰囲気で雪解け後の回復に賭けて冷戦した方がいいですかね。
3月3日のひな祭りに、4月5日の娘の一歳のお誕生日、4月10日の息子の幼稚園入園など子供のことがありすぎて、できれば少しでも夫婦仲を取り戻したいです。
子供のことももちろんですが、私も今の旦那が家族として好きです。出会った頃の恋という気持ちではありませんが、大切なパートナーでこの人以外は考えられません。
それも伝えましたが、悪いけど今それ言われても何も響かないとのことです。バレンタインも作りましたが(こんなに酷くなる前)忘れてるのか食べるタイミングがないのかずっと置きっぱでしたので捨てました。それも知ってるけど何も言ってきません。まぁ確かに食べる時間はなかったかもです。
最近食欲も若干減ったように見えます。鬱なんじゃないかと心配もしました。
まだここまで酷くなる前に、少し心配と言ったりもしましたが、そういうのじゃないから大丈夫とのことでした。
ちなみに女関係は無いです。

家族でいたいです。似たような経験した方いらっしゃいますか?皆様からみて修復は無理でしょうか?
完全にとは言いません。また少しずつ取り戻したいです。

コメント

🐣🩷

文章全部読ませていただきました。
、、、単刀直入に聞きたいのですが爆発してしまったとありますがどれくらいの事言ってしまったのでしょうか?離婚したいまでいくってかなりひどい事言ってしまったのでは?と思ったのですが…💦何を言っても考えが変わらないってよっぽどかなって💦