女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ポータブル電源必要ですか?南海トラフにもろに影響するとこにすんでます(津波は多分大丈夫、家を耐震等級3で多分全壊はないかな?) 夏に地震きたら熱中症で死ぬかもとか考えたら寝れなくなりました😅 色々しらべたら1070whのソーラ付きが40%おふで122000安くなってます。めっち…
みなさん災害備蓄してますか???
勘でしか答えようのないことなので勘でお願いします! 南海トラフ地震、今月中に来ると思いますか? 大災害に遭う地域に住んでます。時々思い出しては眠れない夜がありましたが昨日からこの事ばかりで今日も眠れません。避難グッズはある程度用意したものの4人家族でかなりの量で…
南海トラフ気が気じゃないです😭 住んでる地域では最大震度6強予想。 自宅、職場近辺は海も川も割と近く津波は最短30分で1〜2メートル予想。 自宅で家族全員一緒の時なら少しは安心なのですが、、 もし夫婦とも仕事で勤務中に地震が起きたとすると職場から保育園まで片道10分。 …
災害時、ミルクを作るためのお湯ってみなさんガスコンロを使用して作る予定ですか?
災害用の蓄えで ガスコンロ、ガス、など 皆さんどこに置いてるんですか? リュックにはお水や食べ物なども入れてるんですか? もぅどこまで入れたらいいのか分からないし 家に置いておく物はどこに置いておけばいいのがわかりません。 1人で0歳児含む子供3人、どのくらいの荷物…
シャインウォーターのウォーターサーバー(タッチパネル式)を使ってる方にお聞きしたいです! 今回の地震で災害時のウォーターサーバーの使い方について考えていたのですが、我が家のウォーターサーバーはコックやレバーがなくタッチパネルの操作のみで水を出すタイプです。 …
2歳になる子と小学生の子を育てています。 災害対策を教えてください。 我が家はオール電化住宅で、もし災害があると夏場はエアコンがつかえません。 そのためソーラー扇風機?というやつを購入するか迷っています。 安い品物ではないので… 皆様だったらソーラー扇風機買われます…
台風と地震が同じ日に発生する可能性もありそうな気がして 怖いです..😭💭 私が住んでるところは台風は通りませんが 日本のどこかでもしそれがあるとしたら 人類史上最悪な自然災害じゃないですか? 今回は通らなくてもこれからの季節台風が頻発するし 明日は我が身と思って色々…
息子と電車の旅、第2弾🚃 次はいつ行こうかなと思ってたけどちょっとやめておこうかな…(遠くではない) 出先で災害に遭ったらと考えてしまうと…(/. _.\)
水の買い占めすごい…… フランスの水だけ残ってから気になって 買おうと思ったけどやめた🤣 ジュースやお酒は全然あるけど 実際地震来たらもう飲み物ならって買ったりするのかな😟 今日はオムツと体拭き買い足したけど 他にも色々必要よなぁ。 災害用に買い込んでたらお金無くなる…
災害時について質問です 災害時に絶対必要な物や役に立つものを教えてください! こう言う時にはこう言うものを使ったら便利!など🙇♀️ ただ、現在お金に困っている為 あれこれ買う余裕はありません😭 旦那、自分、子供(現在7ヶ月) お手頃で使えるものやこれはいるってやつ 教…
地震に備えて何か用意してますか? 昨日大地震に対する注意喚起が出された事で少し怯えています😭💦 我が家は災害バックなど全く用意しておらず、前から用意しなきゃね〜と言ってたものの実行せず、さすがに昨日のニュースを見てホントに用意した方が良いかも…と思っています。 …
今時期、災害で停電なり3日電気が来ない。 冷蔵庫のものとかどうしますか?😂無計画ですか?
色々怖くてどうにかなりそうです助けてくださいいい🥹 子宮頸管短くて、切迫早産注意してねと言われました。 お散歩はやめとこうかぁとの事で家事はしていいよと、 張りどめももらっておらず検診も通常通り、二週間後です、 お盆に旦那のおばあちゃんちに行くのですが青森県のため…
みなさん、お水やお茶など、何リットルくらい災害時のために備えてますか?
災害時、避難する可能性がとても低い方は持ち出し袋を準備していますか?何を入れていますか?
災害が起こるかもしれないと考えた時に、私はこの小さい二つの命(自分の子供)を守れるだろうかと心配になります。 津波が来たら?どこににげればいい?避難できない、助からない様子が目に浮かび、みんなで心中するかのように死んでいく未来しかみえません。 こんなかわいい子…
防災バッグについて。 2人の子供がいます。防災バッグや中身の再確認をしているところです。 旦那は泊まりのある仕事で、災害時にはもしかしたら被災地にかけつけないといけなくなるかもしれないです。 旦那が家に居ないときに避難しないといけない状況になったとします、下の子…
初歩的な質問ですいません。 愛知住みです。津波は来ない地域ですが南海トラフが来たら近くの避難場所に避難した方がいいのでしょうか? 3年前に購入した戸建てなのでそれなりの耐震はあると思います。 旦那は、避難所に行くより家の方が融通効くし物資もあるからというのですが…
1歳4ヶ月のママです。地震多くて怖くなってきたので災害バッグ?避難道具準備しようと思ってるのですが、同じくらいのお子さんいる方、何に、何をどのくらい入れてますか?😢
災害用に粉ミルクか液体ミルク、どちらを備蓄しますか?
大地震が起こったとき、出勤せざるを得ない職業、逆に休業になる職業ってどんなものがありますか? 役所関係、土木関係、ライフライン関係、報道関係、スーパーやドラッグストアなど生活必需品を売っているお店、入院患者がいる病院や介護施設のスタッフなどは出勤せざるを得ま…
南海トラフについて。 大阪に住んでいます。 マンションの9階に住んでいます。 平日はワンオペで3歳と0歳を見ています。 もし大人が私一人のタイミングで大きな地震が起こったらどうしたらいいか非常に不安です。 それなりの備蓄もありますし地震が起こったら自宅避難と思ってい…
南海トラフがだいぶ怖いんですが、戸建ての方は災害時の備えってどうしてますか?? マンションなら予備電源あるから安心だけど、戸建てって停電になったら普通に停電になるから不安🫨 子供連れて避難所とかストレスすぎるし、、 暑さが困るよね、、、 ご飯ならカセットコンロでな…
災害対策や避難グッズ、何から準備しよう… 昨日宮崎県で地震がありましたね💦 今回やたらと南海トラフが報道され、不安です😭 とりあえずできることから備えてみようと思ってます💦 4〜5年前の大雨のときに作った災害リュックを見ると、水は期限切_(:3 」∠)_ 簡易トイレと除菌シ…
温めなくてもそのまま食べられるレトルト食品でおすすめありませんか??? 災害用で考えてます。非常食の味が苦手で😣
神奈川県にお住まいの方 スーパーやドラッグストアは買い占めされている様子はありましたか? 災害関係なくただ普通に買いたいものがあるけど、混んでるなら行きたくない😅
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…