
コメント

オコジョ
水、もうそんなにないんですね。。
氷を多めに作って置いたり、ありったけの保冷剤、アイスマクラを冷凍庫に入れてます、、。
あとはバッテリー内蔵タイプのどこでもファン、クリップファンの充電絶やさないようにして、、というのを昨日地震があったあとしてました。でも今年は暑い…🫠
子供小さいと心配で辛いです。
オコジョ
水、もうそんなにないんですね。。
氷を多めに作って置いたり、ありったけの保冷剤、アイスマクラを冷凍庫に入れてます、、。
あとはバッテリー内蔵タイプのどこでもファン、クリップファンの充電絶やさないようにして、、というのを昨日地震があったあとしてました。でも今年は暑い…🫠
子供小さいと心配で辛いです。
「地震」に関する質問
幼稚園や学校の先生いますか? 急な学級閉鎖の時の連絡手段について質問です。 私の職場は携帯持ち込み禁止で退勤までロッカーから出せません。 休憩時は携帯見れますが、早番から順に交代で行くため早くて13時、遅い日…
ハザードマップひっかかるところに戸建てを購入された方いらっしゃいませんか?🥺 いま住んでいる地域が地盤もあまり良くなく水が溜まりやすい地形です。違う地域で家を購入すべきなのは分かりますが、子供の発達相談を市…
妊娠18週です。 今日朝に地震のような目眩(回転式)が起きてそこから嘔吐と目眩が繰り返し。あまりにも気持ち悪くて叫んでしまうほどでした。 耳鼻科いっても異常なし、、、 今怖くて横になれないし眠れない。
その他の疑問人気の質問ランキング
オコジョ
すみません、私は関東圏ですが。。
はじめてのママリ🔰
クリップファンもってないです😞💦
電気も消えましたか?
昨日の地震もつよかったですもんね💦
今年はやばすぎですよね。。
ほんとにこわいです💦
オコジョ
幸い停電はなかったです。。😂
それでも夜でしたし、夫もまだ仕事で家におらず、心配で防災バッグのチェックだけして、もう一回強いの来たら子供と逃げられるように、、なんてしてました笑
昨日はその後何もなかったですが、子供もびっくりしたのかあまり寝れませんでした…笑
電気に関してはキャンプで使うようなポータブル電源あると扇風機とかにも使えてちょっと安心ですよね(でも高い💸)