
災害時に使えるリュックを買おうと思っています。抱っこ紐とリュックだとしんどいので、キャリーが便利か考えています。中身はあまり良くないけど、値段は高くなります。どう思いますか?
災害リュックを買おうと思っているのですが
キャリーになるのを見つけました。
津波は来ない地域
ずっとワンオペなのでほぼ1人で子供を連れて避難に
なると思うので抱っこ紐にリュックってなると
しんどいのかなと思ったので最悪このキャリーみたいに
出来たら便利なのかなと思ったのですが
どう思いますかか?
中身は正直そんなにいいとは思わないけど
値段は上がります😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
追加します。。。。。。。

はじめてのママリ🔰
中身はこんな感じです。

はじめてのママリ🔰
私なら普通のリュックにします。
もし家とか崩れて瓦礫だらけなら結局背負うことになると思うので…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月11日

はじめてのママリ
普通のリュックにします!
下が赤ちゃんなだけで上の子たちならリュックくらいは持てると思うし
地震や津波となったら平地ばかりではなく地面はガタガタ、瓦礫もたくさんあるのでキャリーは無しですね
-
はじめてのママリ🔰
凄く参考になります💕
上の子達にもリュック用意します🫡- 8月11日

うどん
旅行用のキャリーケースないですか?
それに災害用品を自分で買って詰めておくのはどうでしょう?☺️
コメント