![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
私もそれ思いました!!
でももう一度荷物を見直すのもありだと思います!!
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
両手が開かないと移動が難しい場合もあります😢
玄関から出れない可能性もありますよ😢お子さんがいると難しいことも沢山ありますよね💦
熊本地震の時にそう感じました
-
N
玄関から出れないと言うのはドアが変形してとかですか?
- 8月11日
-
COCORO
そーです!
足の踏み場もなくなったり
食器棚とか?窓が割れたり
ガラスが割れたりで
家の中でも
歩くのさえ大変だったり
ベランダや窓から
脱出したりも
ないとは言えません💦- 8月12日
N
震災を経験したことがないので実際には何日支援物資が届かないのか、そう言うのが場所にもよると思いますが分からず、子供は好き嫌いもあり支援物資や炊き出しが出ても食べられるか分からないのであれもこれもと詰めてます😵
ご飯が11パック用意してますがそれがかなり重さあります💧それでも4人で5食分くらいしかないです、、
nn
だいたい3日分と言いますよね😊😊
あと重すぎて持てない、早く動けないだと逃げ遅れる可能性もあるので、私だったら子供の分は余分に持っていって、大人の分は一、二食抜いてもいいかなと考えてしまいます
とりあえず命あってこそなので😣😣😣