女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
防災グッズ、災害バッグについて みなさんどのような準備をしていますか? グッズ用品ではなく、置き場所や何人分のバッグ用意してるか、などなど 避難所生活などをしたことがなく、 地震で家がなくなる損壊したなども経験がありません。 そのため災害バッグやストックの場所…
bfっていつからあげましたか? 少しあげとくと嫌いにならないから災害時とかにいいって聞いたのですが、そろそろあげたほうがいいですかね?💦 今生後6ヶ月半で離乳食初めて1ヶ月1週です!
幼稚園への提出書類で、「緊急時の引き渡しについて」という、保護者以外の名前と連絡先を提出しなければなりません。 みなさんはどなたを記入して幼稚園や保育園に提出していますか? 災害時などの万が一に備えて、両親以外にもお迎えに行ってくれ、引き渡ししてもよい方をあと…
災害用の備蓄品について 自宅避難の経験がある方にお聞きしたいです。 以下のものはあった方がいいですか? これ以外に自宅に多めにあった方がいいものがあれば教えてください。 ・暖房器具(カセットガスストーブ) ・段ボールの簡易トイレ便座 ・ポータブル電源 今自宅で備蓄…
30代で、子育て世代。 戸建てやマンション買うお金は十分にあるけど、あえて賃貸に住んでいるかたいらっしゃいますか? ※賃貸に住んでいるからと言って、会社からの補助がないかたお願いします😭 気軽に引っ越せない 災害リスク 管理の大変さ この辺り懸念されているのでしょう…
市川市の環境について。 現在引越しを考えております。市川市の市川大野の駅周辺か、鬼越や下総中山の駅周辺で探しています。 その辺の治安ってどうなんでしょうか? 小中学校について、どんなことでも良いので良い点悪い点等教えて頂きたいです。 また、少し話がそれますが、…
災害共済給付制度について お聞きします。 A保育に2歳児クラスでいて 4月からB保育園に入学します。 説明会で、A保育で災害共済給付制度に 入っているか確認お願いしますと 言われました。 A保育では、別の保険に入っていて 災害共済給付制度には加入してません。 もしA保育が…
災害用の防水リュックどこで売ってますか?またはどこで買いましたか? ネットだといまいちわからないので、実店舗がいいのですが、、、そこまで高くないのがよくて、、
災害用にポータブル電源(jackery1000plus)を購入しようと思うのですが、どう思いますか?💦 家の屋根に太陽光はついてません😣
自分の職場(保育園)に我が子を入れるつもりと話すとどこに行っても私ならやだーと否定されます😅 私が職場の園に入れたいと思った1番の理由は災害時仕事で離れていたらと考えたら不安ということです あとは送迎が楽!これにつきます笑 デメリットは多いだろうけどがんばるのは私…
私が考えすぎていることは承知なんですが、 異常気象や自然災害、戦争、日本の政治など… 色々な心配なニュースや現実を目にする度に 子供達の将来を心配してしまい不安になります。 そして気持ちがソワソワしてしまいます。 先のこと(他にもお金のことなど)を考えて不安になる…
車に詳しいor車好きなママさん、相談に乗って欲しいです🥺今、自分の車が欲しくてたまらないのですが…ちょうど良い車を見つけられずにいます。ちなみに、普通車のみでお願いします。(軽自動車は考えていません)おすすめの車種があったらぜひ教えていただきたいです。 希望する点は…
災害時の非常時トイレ、 おすすめ商品ありますか?💦
《夜間の大きな揺れに備える》 ○すぐに使える(探さなくて良い)ように ・頭元にヘルメットや防災頭巾 ・懐中電灯、鍵、スマホ、バッテリー、ホイッスル (小さい袋などにまとめると見失いにくい) ・スニーカー(中に厚手の靴下を入れておく) ※ ヘルメットは少し浮かせて被ると…
ちゃんとしらべなかった私が悪いのですが 今月で有効期限がきれてしまうポイントがあったので、 何を買おうか、そういえば卓上のガスコンロがもう十何年もつかっており、火加減ができなくなってしまって(もともとできてなかったのかも) 卓上ガスコンロを買おうって話になって、…
地震こわいです😭😭 お子さんの災害用バッグには何を入れてますか?💦
保育園の置き靴... 4月から新しい保育園に3歳児で入園します。今は小規模で置き靴はなかったのですが、4月からは災害時等用に念の為置き靴(外履き)が必要なようです。皆さんは置き靴はきれいな靴(使い古し等ではなく)を置いていますか? というのも、娘の歩き方がつま先をすっ…
《災害への備えの情報です》 どんなものをどの程度準備したら良いかご不安な方、よろしければご参照ください🙇 キャンプ用品収集中のめろぽより🏕
再来週ディズニー行く予定です。 地震が多くて行くの怖くて、キャンセルしようか迷ってます。そのことを話すと旦那に呆れられました。でも怖くてたまりません。子供はとても楽しみにしてます。皆さん同じ状況ならどうされるでしょうか? また、南海トラフや首都直下、富士山噴火…
災害用のトイレありますが、 自宅のトイレがタンクありで水が確保できれいれば 災害時使えますよね?
災害用の備蓄のためにカセットコンロやガスを用意してる方、ガスは何本ストックしてますか? うちは普段は全く使わず、災害時でガスが使えなくなった時のためだけにあります。 12本。普段使わないから勿体無くてこんなもんだけど足りな過ぎるかな… 関東に大きな地震が来そうでも…
地震対策について ここ最近千葉での地震が続いており、より心配 になっています。 都内に住んでいて地盤はかなり良い場所ですが 大地震となれば火事など気をつけなきゃいけない と思います。 皆様はどのようなものをどれくらいストック されていますか? 災害用品見直ししたいの…
オール電化で蓄電池を付けていない方に質問です。 災害時の対策として何か備えているものなどありますか? 我が家はオール電化なので停電したら大変だなと。 ぜひ教えてください🙇🏻♂️
成長に合わせて子どもたちは子どもたち用の部屋で寝てます。 都内住みで、家の構造的に夫婦は1階、子どもたちは3階で寝ています。 ですが、昨日から近場の千葉で地震が多く、とても不安です。同じような気持ちの方いらっしゃいますか? 2人の部屋が欲しいという子どもたちの要…
今後、120mlの液体ミルクって出番ありますか? 個人差が大きいのは承知していますが、離乳食開始後のミルクってどんなでしたっけ😅? 12本あり賞味期限が、娘が10か月ごろまでです。 混合で、現在ミルクだけだと200、母乳のあとだと100飲みます。 今のうちに飲ませちゃった方が良…
大地震に見舞われた後、マンション住みの人は、本当にご自宅で過ごされているのでしょうか🤔?? 私は今、マンションに住んでいます。 ネットには、被災後、マンションの場合は避難所ではなく、自宅で過ごすと書かれていたのですが、本当に避難バッグに詰めなくていいのか心配で…
昨日から地震多すぎて嫌な感じですね… 今日の深夜1時前とさっきの地震は末っ子のミルクで起きてる時だったので寝てる時にくるよりはびっくりしなかったですが、どんどん大きくなってる気がするし、わかるくらいの揺れがこんなに頻繁に起きるのって、東北の地震の余震の時以来な…
千葉県に住んでいます。 数日前から地震が多発、今日も先ほど大きく揺れました。 食料や水、懐中電灯などは備蓄してあるのですが、 災害時これがあったほうが良いみたいなのありますか? 子どもがいる家庭ならではみたいなのもあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
4月から仕事復帰、上の子が小学生になります。 フルタイムで復職、職場も市外、子どもと離れる時間が長くなるのでGPSかスマホか迷いましたが、災害が起きた時の事も考えると連絡手段が多いスマホの方がいいかなとiPhoneを持たせる事にしました。 お子さんにスマホを持たせている…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…