女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
千葉県在住ですが、地震が怖くて怖くて… 今年2月に引っ越してきたばっかで何も災害の備えをしていないのですが、みなさん何を用意してますか? 一応今週水やら食料やらお菓子を買いに行きます!
兵庫県です。 まぁまぁ揺れました😢 長男のオムツ替え中で、 次男は爆睡中。 阪神大震災以来の恐怖でした💦 旦那は海の上で仕事なので かなり焦りましたが、地震には全く気づかなかったようです。 すぐには連絡がつかず、焦ったけど たまたま作業中だっただけのようで。 連絡…
自分は千葉県住みなのですが最近、ずっと千葉に地震がくると言われていた矢先に大阪で地震がおきてすごく怖いです いつも乾パンやビスコなどの缶入りタイプを非常食としていれていたんですけどこないだ消費期限がきてしまい、なくなってしまいました このような非常食ってみなさ…
千葉市に住んでる方、なんか災害用のものとか準備してますか?
今日から1週間同じくらいの地震に注意してくださいとのことですが、カセットコンロとガスボンベは購入しとくべきですか? 先程急いで水1ケースとレトルトのご飯、缶詰など買ってきました。あとは何があった方がいいですか? 玄関には懐中電灯や軍手など災害用のリュックを置い…
地震について質問させてください。 うちの地域は、海や山も近くになく、ハザードマップ的にも津波や土砂災害などは心配ありません。 家は築2年目で、まわりも新築や分譲地なので、近所の家の倒壊のおそれは多分ないとは思います。 家はオール電化です。 大地震がきたら家にいる…
地震怖すぎた😭💔 寝ぼけてたけど衝撃が凄くて とっさに布団頭からかぶって クッションでお腹守った👍🏼 自然災害て本間に怖い😓 何が何でも子供は守る!!
先程大阪で大きな地震がありましたね💦本当にこわいです。 格安SIMで携帯電話を契約している方、ジェイアラートという災害通知は来ないですよね? 私は楽天モバイルなのですが、契約の際にジェイアラートは使えないと言われ、Yahoo!災害通知をインストールしましたが、やはり何よ…
大阪で大きな地震がありましたね。被災された皆様のご無事をお祈りします。 私は関東ですが、夫が自衛官です。 ちょうど息子を産んで退院した頃に熊本で震災があり、数日経った頃に夫は現地へ災害派遣に行きました。 関東で大きな地震が起きた場合には、即座に基地へ向かい、市…
地震が多発していて怖いです。 非常食を準備しようと思っているのですが、オススメなどありますでしょうか? よく非常用の食事として、湯煎や熱湯を注ぐというものがあります。 災害時において熱湯は簡単に用意できるものなのでしょうか? まだ避難しなければならない程大きな…
震災のニュースを見るたびに胸が締め付けられる…😭 私が住んでるとこは今のところ大きい災害がなくて、防災リュック?とか準備してないのですが、防災リュックには何を入れといたらいいでしょうか…?
関西に住んでます。地震すごく揺れました。。 警察官や自衛隊、消防など災害で活動される職業の旦那様お持ちの方。。 とっても不安ですよね。 こういう時は帰ってこれないし第一線で働くのも心配です。 一緒にいたいけど誰かを助けてるんですよね。。 余震じゃないことを祈って…
大阪市在住です。 みなさん地震大丈夫でしたか? とても大きな揺れで3階に住んでいる為とても怖かったです😢 市内市外での被害も大きくこれからまた大きな地震がくる可能性があるそうです。過去の震災ではこの1週間以内にまた大きな地震が来ているそうなので油断できません。 私は…
地震のニュース見てますが、、なんで写メとか撮ってる人いるんだろ 事故とか災害でいつもそうゆう人いるけどありえない そんなことしてる暇あるなら協力しろよ、 って思います。(´Д`)ハァ…ほんとそうゆう人やだわ
先ほど地震があり災害グッズ用意しようと思いました😭 皆さんは何を用意していますか?
内装工事をされている方又は詳しい方法律に詳しい方又は法学部卒の方に質問です。 賃貸マンションの一室で水漏れ発生しました。 配管の劣化によるものだと思うが、工事してみないとなんとも言えないとの事。 現在窓の隙間から水漏れで、床は水浸し状態です。 管理会社の方で引っ…
災害が起きた時の家に置いてある非常食どうゆうもの置いてますか? 大人はカップラーメンとか置いてあるんですが子供用にはなにも置いてなくて💦 カップラーメン置いててもそもそも水とコンロ使えるのか?!なんて思ってます😭
最近地震が多いので災害時に備えて用意しようと思います。 完ミです。何用意しますか? あれば助かるものも教えてください!
災害カバンの中に入れるベビーフード、スティックタイプと瓶とどちらを入れてますか? スティックはお湯がないとき使えないし、瓶はそのまま食べれるけど かさばるし・・・( ̄~ ̄;)
いいね!で回答お願い致します。 皆さま、災害に備えて防災グッズ(防災リュック)などは常に準備されていますか? 今までは防災意識が低く、そういったグッズは何も準備していなかったのですが、いざ子供が産まれた今、何かあった時に子供を守るためにちゃんと準備をしなければ…
どなたか一緒に考えてくださる方いませんか? 会社から2018年度 安全標語応募用紙を配られました。 スローガンは、「新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理 悔しまぬ努力で築くゼロ災害」 です。 なんでもいいので、何かいい標語はないでしょうか? シンプルなもので…
台風今日の夜にはもう抜けちゃうのか。いや、台風とか色々災害あったりして大変だからなるべくどこも大きな災害がなければいいと思う。だが。明日は義実家でご飯。雨ひどかったり風強かったら行かないって旦那さん言ってたからできたら義実家の周りだけ雨降ってくださいとか思っ…
妊娠前は何も気にしていなかったのに、妊娠してからとにかく心配性になりました。お腹の子供は二人目なので出産、育児は心配ではありません。今度戸建てに引っ越すんですが、空き巣大丈夫かな?変な人いないかな?明日災害大丈夫かな?と毎日毎日考えてしまいます。 妊娠前はそん…
生命保険のこと、貯蓄、家計ついて相談に乗ってください🙆♀️💦8月に第一子産まれます。 妊娠後期に入り私自身が専業主婦となり、家計等の見直しをしています。 1〜2年後にはマイホームも考えています。 ・旦那の会社の共済に入ってるもので掛け捨て月3500、 ・災害、死亡時保証1…
引っ越ししたい、、。でもそんなお金ないし、、。 結婚してすぐに一戸建て(中古)を購入しました。 主人の実家の真隣です(^^;) 築15年ほどですが、ほとんど住んでなかったらしく床や壁に傷はなく綺麗です。 ですが、どこのメーカー?ってところが建てたからか、よいしょよいしょ…
名古屋市自由が丘駅近く又は高畑駅近くの市営住宅申し込みを検討しています。 お近くに住まわれている方、住環境はいかがでしょうか? 夫婦揃って運転免許がないので、公共交通機関を使っての生活になります。 治安は自由が丘の方が良さそうですが、病院に出るのも近くのスーパー…
これからシングルマザーになります! アドバイスをいただけたら嬉しいです😊 尊敬していた夫でしたが色々あって離婚することになりました。 今も別居中で来月には新しいアパートへ引っ越します。 お互い話し合いが終わったら離婚届を出します。 これから子供を1人で育ててい…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子がいます。 離乳食はほぼ完了しましたが、子供の災害時の非常食で悩んでます。 1歳半くらいのレトルトを子供には保管してありますが、離乳食完了していれば大人と同じ物を備蓄してもいいのでしょうか? 皆さんはどうしてますか?😓
新潟県中越地方…震度4。 次男を2階寝室のベッドに寝かせて自分も横になった瞬間揺れたから怖かった~💦 長男はパパと1階にいて気づかなかったみたいだけど、子供できてから自然災害とか今まで以上に怖くなりました。 今の地震で揺れた方、大丈夫ですか?💦
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…