※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーく
子育て・グッズ

みなさんは災害がおきたときの為に避難バッグみたいなの用意してますか?子供の物は何を入れてますか(>_<)?

みなさんは災害がおきたときの為に避難バッグみたいなの用意してますか?
子供の物は何を入れてますか(>_<)?

コメント

1児のママ🙋‍♀️💋

するつもりです!!!

  • ちーく

    ちーく

    そうですよね!
    私も用意始めました!

    • 6月18日
🍉

用意してあります‼️
オムツとおしりふき、着替え、寒さに耐えられるように銀の羽織?と、食べ物です‼️

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)
    銀の羽織るやつは思いつきませんでした!
    参考にさせてもらいます!

    • 6月18日
むすこらぶ

もちろん用意してます!
主人用とあたし用の2つありますよ。

子供のものは、おむつ、
おしりふき、衣類、離乳食、使い捨てスプーン、保湿剤とかですかね!

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)
    2つあるんですね!
    私も用意始めます!

    • 6月18日
  • むすこらぶ

    むすこらぶ


    一人一つある方がいいかなと!
    用意したほうがいいですよ!

    • 6月18日
lemon

玄関にリュック置いてます!
オムツと肌着と水です!!

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)
    玄関だったらすぐ持ち出せていいですね!

    • 6月18日
たろうちゃん

用意してありますが、子供のものは特に入れてません💦
子供のものは普段のマザーズバッグに。

BFやベビー麦茶なとは普段からストックしてあって、使っては買い足すって感じです。

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)

    ですよね!
    普段から余裕もってストックあるといいですよね(*´-`)

    • 6月18日
deleted user

用意していますよ😁
水2リットル1つ、懐中電灯、おむつ、ミルク、ゴミ袋、防寒具、着替えなどなど。

でも、私思うんです。
一応用意してあるけれど、結局家にいなきゃ意味無いなって。
東日本大震災の時、6時間以上帰宅難民になりました💦

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)

    私もそう思います(;_;)
    外出してたら意味ないですよね。
    だからといって毎日大荷物持って行動もできないから難しいですよね(>_<)

    • 6月18日
こみこみ

歯磨きセットは絶対忘れないでください!!!!!!!
命に関わります!!!!!!!

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)

    歯磨きセットは忘れてました(´・ω・`)
    命にかかわるなんて知りませんでした(>_<)

    • 6月18日
千香

子どものものは今日用意し始めました!
上の皆さんがおっしゃっているものの他に入れたのは
🙆哺乳瓶
🙆ガーゼ
🙆バスタオル
🙆保険証のコピー
です!

大人のものはリュックの中に一通り入っているセットを買っています!

  • ちーく

    ちーく

    ありがとうございます(^^)

    保険証のコピーは思いつきませんでした!
    たしかに大事ですね!!
    参考にさせてもらいます(>_<)

    • 6月18日