


ダイエットをするにあたり 晩御飯に白米を100gにするのが 健康的に痩せられる量。というのを ネットで見掛けました! 全く食べない、 100gにする、 食べる日と食べない日を決める、 どの方法がいいですかね?
- 健康
- ダイエット
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5

12/1〜有給 12/7〜産休に入っていて 12月分のお給料が入ったのですが、 健康保険などいつも通り全部引かれているのですが、 それで合っていますか?? 免除されるものってないのでしょうか💦
- 健康
- 保険
- 産休
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2




白米と一緒に炊く雑穀米?で、おすすめありますか? 小さな子(4歳)〜も癖なく食べられて 尚且つママのダイエットや親子の健康に最適なものが良いです! こんなのありますか?
- 健康
- ダイエット
- おすすめ
- 4歳
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 3





出産予定の1ヶ月半前に友人の結婚式へ参加出来ますでしょうか? 初産のため出産の1ヶ月半前がどのような体調なのか、健康であれば元気に出かけられるのか、後期つわりがしんどくてとても出かけられない、などの状況ががわかっておらず悩んでいます。 (出産予定日が8/18、結婚式…
- 健康
- 安定期
- 病院
- 出産予定日
- 妊娠32週目
- あや(初マタ🔰2025.8.18予定日)
- 4









たけのこ。楽しみー😋 入れ物がまた良いじゃない💞 トイレスリッパ クタクタのバスマット←多分気づけば10年使った🤣 も買い替えてリフレッシュ🥳 Audible生活に戻り健康的な生活してる気がする🫶 40代の「使うかも」は一生来ないは、染みた😂 分かるー🤣 最近リセットしたら私も息子…
- 健康
- 生活
- 息子
- トイレ
- バスマット
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
- 1



生後3ヶ月を少し過ぎました。 満腹中枢っていつ頃身につきましたか? ここ最近、飲みすぎて吐き戻したり、泣いたりすることがよくあります。 3ヶ月健康相談のときに、保健師さんにそろそろ満腹中枢が身につくからね〜と言われたのに、いつもより長く吸い、飲みすぎています。 遊…
- 健康
- 生後3ヶ月
- 吐き戻し
- 満腹中枢
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2




愚痴です!批判やめてください😂 母が毎回、要らないと言っても2歳の息子にアンパンマンパンを買ってきます。 私は、なるべく添加物や小麦を摂らせたくなくてパンは米粉で手作りしていて、息子も美味しいと食べてくれています。(簡単なやつですが) アンパンマンパンが悪とは言…
- 健康
- 月齢
- 赤ちゃん
- 2歳
- ジャンクフード
- はじめてのママリ🔰
- 4
