女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ドテラを使ってる方いらっしゃいますか?? 今までコンビニ飯や冷凍食品ばかり食べていて 便利だし美味しいし、なんの罪悪感もなく食べていました。 旦那と結婚してから、旦那は手作り派で 私も旦那を喜ばせたいから慣れない料理を頑張りました。 ただ、調味料や食材にはこだわ…
仕事と育児と料理の両立について こんにちは。投稿失礼します。 もうすぐ育休復帰します。 復帰後の料理が出来るか否か心配であらゆる手段を持っておきたいと今から準備しております。 夫の提案と育休復帰に向けた練習も兼ねて、数ヶ月ほどヨシケイと私の手作りのハイブリットで…
配偶者控除、定額減税にお詳しい方、 お教えいただきたいです🙇♀️ 現在私自身の扶養にこども2人入れてます。 夫は収入103万未満なので、本来配偶者控除の対象ですが今まで扶養外になってました。 今年の年末調整で夫を配偶者控除に入れるつもりです。 ①今年の年末調整で配偶者…
元々片付けが好きで不要なものはすぐ捨てる、ストックなど持たない性格です💦 夫もモノがたくさんあるのが好きじゃないためお互いの趣味のもの以外は物少なめの我が家です🏠 ですがほぼ毎月のようにお義母さんから段ボール1箱分の我が家では食べないような食料が送られてきます🥲 …
愚痴です。 末っ子が通ってる保育園がインスタをしてます。 入園時にインスタについて 掲載OKかどうかのアンケートが取られました。 我が子はモザイク希望なので 始めるのは全然いいのですが、 園児は顔出して、保育士は全員モザイクということに めちゃくちゃ違和感😅 保育園が…
仮に赤ちゃんが 溢れた粉ミルクぺろっと舐めて飲んじゃっても 特に健康問題はないでしょうか?💦
扶養を抜けて、でも社保には入れない場合 国民健康保険と国民年金合わせて月3万程度の支払いで間違いないでしょうか..?
母子健康カードはどこでもらえますか?
奈良健康ランドに行ったことのある方、いらっしゃいますか? 今度行く予定なのですが、お風呂に子供用(赤ちゃん用)のボディソープはありますか? また、食事スペースにバンボなど、まだお座りのできない子が座れるような椅子はありますか?
経験ある方に質問です! 9月9日予定日なのですがまあもしかしたらその前に生まれたりもあるかもしれませんしその時はその時ですが✨ 予定日がキリのいい日9.9なので その日に合わせて病院と相談して計画分娩?と言うんですかね? 私の知り合いが別に問題とかあったわけじゃなくこ…
もう小学生の時くらいから ずっと痩せ型で 154cm40kgです。 みんなと同じ量食べてても なかなか太れません。 なぜかお腹だけ出ていて 二重顎なのに腕や足は太れず。 見た目のことを言われるのが あんまり好きじゃなくて 夏とか、体調を崩した時に 39キロとかになると不安になり…
愚痴です🫠 とにかく義実家が嫌いなのですが あの家で育ったと思うと旦那のことも 嫌になる時があります(笑) 3ヶ月の娘のために七夕を作ろうと 私の母が提案してくれました🎋 私の家は雛祭りや七夕、クリスマス、誕生日など 行事は色々家族でする家庭で 子供の頃は嬉しかったし…
パート代と子どもの健康は比例するꉂ🤣𐤔❕😵💫⸝⸝⸝♡𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ❤︎
めっちゃくっちゃイライラするしうるさーーい!黙ってーー!喋らないで〜!って思うけど、、、、、、本当に喋れなくなったら、動けなくなったら、今のうるささにありがたみを感じるんだよなって思った。 本当にうるさくてイライラして大変だけどふと「健康に生きてることに感謝感…
マイナンバー保険証使われていますか😀? 使っている方、使っていない方、もしよろしければ理由も一緒に教えていただきたいです。 私は、マイナンバーも持ち歩いてはいるんですが… 医療費も安くなるらしいから使いたい気もするんだけど 使っている人を見た事がなくて、なんとなく…
社会保険の扶養について 私と旦那と子供2歳は国民健康保険に入っておりました。 6月から私だけ社会保険に入る事になりましたが、 子供は私の扶養に入ると良いのでしょうか? ずっと国民健康保険で、扶養のルール?すら 分からず、今は私だけ社会保険になっております。 もし、子…
健康の為に『辞めた食べ物』ありますか‥? 例えば、お菓子(スイーツ🍰)、小麦製品(うどん‥)など‥ 体がどのように変化したのかも教えてください😀✨
出産手当金について 先日3人目を産んだばかりですが 出産手当金の申請について健康組合へ締日はいつなのか 電話をするのは図々しいでしょうか? (2人目の出産手当金が産後4ヶ月で入金 組合にも締日があるようで間に合わなかったら翌月の受付になると事務の方に教えてもらいま…
来週で生後2ヶ月の女の子、体重が増えません。 完ミです。吐き戻しはよくあるのですが、それにしても体重が全然増えません。 出生体重 2818g 1ヶ月健診 3672g 一昨日の保健師さん訪問 3990g 1ヶ月健診からもう時期1ヶ月経ちますが、300gくらいしか増えておらず、日増しが12g…
子供のことで姉にたくさんお世話になったのですが、お礼するには何がいいと思いますか。 お金は受け取ってもらえなさそうです。 一人暮らしです。普段健康に気を遣っています。 甘いものも好きです。 肌が弱いので、化粧品関係は難しいかなと
【妊婦中不安がつきません】 現在妊娠15週目のものです。 妊婦健診でトキソプラズマ陽性、甲状腺TSH 低下が判明し、健康な子が生まれるのか、どうなるのかと不安ばかりでマタニティライフを楽しめません。皆さんはどのようにして不安を解消しマタニティライフを楽しんでおりまし…
妊婦健診の保険証について。 最近新しい会社に勤め始めてから妊娠が発覚し、まだ会社から保険証をもらっておらず、病院に保険証の提出ができません💦 妊婦健診は基本的に健康保険適応外なので全額自己負担と聞いたのですが保険証がなくても大丈夫と言うことでしょうか‥ 後々会社…
子供の不登校について病んでます。 ちなみに、イライラをなくすためにピルを飲んでいるのですが毎回、休薬期間明けの1週間〜10日くらいが イライラひどいと思いきや泣いてたりして 腰痛もひどくなります。同じ方いますか?これではピル飲む前と変わりません。 そして本題なので…
高額療養費?限度額調整?について詳しい方おられませんか? 無知なので教えてください。 所得に応じて月に支払う健康保険上の医療費は限度額が決まっていて、申請していたら上限を超えていてもその限度額だけの支払で済む、という認識でよいでしょうか? 例えば 6月に入院して…
旦那との家事育児分担について、アドバイスをいただきたいです。私は現在育休中で、無事保育園も決まり、再来月から仕事に復帰します。 ただ、産後に脳腫瘍が発覚(脳の中でも生きるのに比較的支障がない部分ではあるそうです)で経過観察中、産後のPMSと多嚢胞性卵巣症候群の悪化…
健康保険について質問です。私は正社員で働いていて今は育休中です。 旦那が退職して、今は新しいところで働いているのですが、今はバイトみたいな感じで1ヶ月は保険に入らないみたいで国保か任意継続をするか私の扶養に入れるか考え中です。 1ヶ月後は建設国保になるみたいなの…
こんにちは。先ほど、新しい掃除機の箱を 赤ちゃんのそばで開けていたところ 開けた発泡スチロールの空気を吸ったのか 赤ちゃんが咳き込んでいました。 中国の会社で作られた中国製の掃除機なのですが 赤ちゃんへの健康への影響は大丈夫でしょうか。 かなり心配で😓
本当不快な内容ですみません。 3人目まで希望でしたが、今2人です。 いいなあとは思うけど、健康に産まれるかどうかが怖くて踏み切れません。上の子はチックがあり、もし3人目出産してチックあったり、なにか発達に問題があったら..とか考えたら怖いです。 なのでもう3人目はない…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…