女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の、片付けはあとでやる!と言う時は、必ず絶対に放置されている。 なぜゴミを捨てずに放置するのかが、謎だ。 虫が湧きますよー! それから、洗い物終わって掃除したシンクに・・なぜ洗い物を置いていくのか。スプーン1本洗うのなんて1分もかからないよー! 毎回注意する…
気付かないうちにペットが水をひっくり返していたようでジョイントマットの隙間から畳に水が染みてしまったようで、今日ジョイントマット上げてがっつり掃除してみたら畳がカビてしまってました… ネットで調べて乾拭きして50%エタノール水吹きかけて乾燥させて多少はマシになり…
皆さんIHとガスコンロどちらですか? レシピも弱火中火強火などの表記が多く、IHって勝手に使いづらいイメージなんですがそんなことないですか😅? もし火力調整とか面倒でないなら、掃除もラクだしもしかして便利なのかな??とも思います😂 お使いの方教えてください🙇♀️
年間45000円以上が自治会費などで出ていきます。正直高過ぎだと思います。家計の負担が大き過ぎます。 が、周りはみんな自治会に入っているし、文句も不満も出ず疑問も抱かず支払っているようです。 (田舎町のため、なにか言おうものなら多分住めなくなると思います💦) 恐ら…
そいや掃除苦手なわたしが今日掃除したら旦那が部屋綺麗になったね、居心地いいわって言われたけど上手にモチベーションあげてくるなー😂 まあ、旦那のために掃除してないけど←
毎週土日どっちかは絶対サッカーで半日いない、土日どっちもサッカー行くことも月2くらいある、平日仕事終わって帰ってすぐサッカー行くこともある、、 サッカー行く高速代、ガソリン代、チーム費(毎年5万)はなぜかお小遣いからじゃなくて家計から出してる、、 こっちは毎日ずっ…
エアコンについてお聞きしたいことがあります。 ( TOSHIBAのエアコンです。) 昨日設置してもらったばかりなのですが、 業者の方が試しに冷房をつけて、切った後から 1日中 お掃除ランプが点滅したままです💦 普通は数時間で切れますよね? ずっと消えなくて...電源を入れ直しても …
何もしたくない 1日ずっと寝てたい 掃除洗濯料理したくない 育児したくない 1人でゆっくりしたい 外行きたくない 誰にも会いたくない 気がつけばもういま10時 子供2人が寝た時間が 1番幸せな時間。 起きて欲しくない 明日になるのが嫌。 週末過ぎた後の月曜日が恐怖 泣き声聞く…
オロナミンC…焼肉…スクワット…床掃除…おっぱいマッサージ…身体温める…階段登り下り…何しても陣痛来ない〜 切迫早産で入院もして、先生からは子宮口も柔らかく、いつ破水してもおかしくないと言われてるのに🥺💦上の娘と同じく、もう誘発確定かな✨💦今日夕方から健診💓 もう入院して明…
妊娠中の皆さん、どう過ごしてますか?? 今29週で、子供がひとりいますが日中は保育園に行っています。早めに産休に入ったのですが、毎日毎日無気力でダラダラ過ごしてしまい、こんなんでいいのかな😅と思ってます。 ご飯作り、掃除、洗濯など最低限の家事はやってます。 一応保…
私のわがままなのかもしれませんが 聞いてください。 2児の母です。 上の子も保育園行かず家庭保育中です。 毎日暑くて下の子が居るからなかなか外に 連れ出せず、大変でしんどいすが楽しい毎日です。 私は家事は苦手ですが、子供達が寝ている間に 必死にご飯の準備をしていま…
トイトレにあるといいものってありますか? 掃除道具などなんでもいいです! 掃除にいいスプレーとかありますか? 古い借家に住んでおり、リビングにしているところが畳です。 あと、できたときのシールとか効果ありましたか? 保育園では結構うまくいってるようなのですが、家…
1歳9ヶ月の娘がいます。 最近私がトイレやキッチン、携帯をとるためにすこし動くだけで大泣きします。 いつも私のあぐらの溝?に座ってるんですけどその体制が少しでも崩れたりするだけで大泣きして晩御飯も最近はおじいちゃんが気を使ってやってくれるのですが、やっぱり掃除だ…
引っ越すことになった場合、すぐ隣保退会されますか?? 退会したら隣保費も掃除も出なくてもよくなります。 引っ越すまでに少し時間がかかるようだったらどうしますか?
家は、エアコンを24時間つけっぱなしにした場合自動で切れてエアコンのお掃除が始まります。なので朝旦那が6時半に家を出ると同時にエアコンを切って、換気して2、3時間後に作動させます。 いつも、エコモードの25度から26.5の設定にします。 皆さんもほぼつけっぱなしなんです…
掃除や家事が満足にできません。 子供年中1人、仕事夫婦でフルタイム。 いつも部屋がちらかっており、もっと家のことに力を入れたいけど、仕事から帰ると疲れており、 子供の風呂と勉強と明日の準備で手一杯で、いつも部屋が散らかっており、ご飯も満足には作れていません。 子…
キッチンマット、皆さん敷かれてますか? うちは何も敷かず、定期的に拭き掃除したり、揚げ物したあと拭いたりしてますが、毎回拭くたび真っ黒😂 キッチンマット敷かれてる方は掃除どうされてますか?どのくらい洗濯してるのかなど、参考にしたいので教えて下さい。 また、敷かれて…
潔癖症すぎて、温泉とか足湯とかサウナとか… 商業施設のトイレとかも本当にぞくぞくして、どこ行くにも何かしらで鳥肌が立つし早く帰りたくなる😭😭 のをやめたい😭😭 義実家のお風呂も洗面所も、掃除されてない洗濯機も、それで洗われてるタオルも本当に嫌だ😭😭 やっぱり家が一番…
蜂の巣の駆除って依頼してからどれくらいでして貰えるもんなんですかね?? さっきアパートの掃除のおじちゃんから蜂の巣あるから駆除依頼しておいたから気をつけてねって言われたんですけど、今日は駆除して貰えないですよね?😅😅 この前洗濯物についてて旦那が刺されて、多分そ…
人見知りすぎてママ友ができません(>_<) もう上の子は4歳、下の子は2歳ですが子供のことを言い合えるようなママ友が1人もいません…。 上の子は親の都合で毎年保育園を変わっているのもあるからなのか、でも下の子の保育園は0才から通ってますがよくお話したり顔を見たら声をか…
育休中です。 コロナもあるので上の子には午前中だけ保育園に行ってもらって遊んでもらい、食後昼寝からは家で過ごしています。 毎日上の子送って帰ってきて掃除やら夕飯の支度をすれば自分のお昼はかきこんで急いでお迎え。 下の子はここぞとばかりに寝ています😂💓 なんだかなー…
夫が休みの日や家にいると具合悪くなる人いますか? 最近、夫の休みの日は身体が重くて動かず、寝込んでしまいます。栄養ドリンクとか飲んでもダメです。 出勤する日や在宅で別の部屋にいる時は、元気で張り切って掃除したり、子供と遊んだりできます。 夜も同じ部屋で寝るの…
ただの愚痴です、、 今日は旦那の誕生日&娘の100日祝い 昨日は朝6時から家の掃除、午後は娘の予防接種 いつもと違うスケジュールなので私のお昼寝はなくw 夜は娘寝かしつけてから飾り付けを頑張り😂 なのに昨日飲みに行ってから旦那が帰ってきませーん 大体どこで誰といるかは…
娘、朝から晩までずっと喋ってるし あれしてこれして、あれで遊んで、 など正直すべて対応しきれません!! 一人っ子なのもあり遊び相手が私しかいないので 気持ちはわかるのですが、わたしが耐えられない。 料理や掃除、やらなきゃいけないことを犠牲にしてまで 子供と遊ばなく…
マットレスにすのこ敷いている方🙋 息子がベッドから落下する危険性を考えて ベッド破棄しすのこ敷いて床で寝る予定です! お使いのすのこのタイプを教えていただきたいです 【折りたたみ、ロール、四つ折り等】 使い勝手がよく掃除しやすいのがいいなぁと思ってます。 また安…
8周期目、リセット‼️‼️‼️ 自分が2人目で悩むとは、前は思ってなくて 人ごとだった❗️ 勇気出して病院通い出して全然できない😂 お金もかかるし、子連れだし、時間かかるし詳しい検査に踏み込めない❗️ 妊婦の友達の誘いに、距離を持ってしまって 会えずにいる❗️ 上の子は友達と遊…
産後クライシスについて相談です。 産後に夫の方が怒りやすくなったりイライラしてしまうパターンはあるのでしょうか? 産後、里帰りできずに夫と二人で子育てが始まりました。 夫は自営業でずっと家にいます。 夫は掃除と買い出しなど積極的にやってくれていますが、 夫は、 …
これしたから安産だった気がする!とか 陣痛、分娩時間短く済んだ!とか 予定日に産まれた!とかありますか? ひとりめ特に何もせず予定日ぴったり出産でしたが 陣痛時間長く辛かったので😅 ちなみに予定日前日におしるしがあり、その日は布団干したりトイレ掃除したり動きまくり…
娘は肌が弱いです。 義母がそれを見て母親のせいだ。といいます。 ちゃんと栄養のあるもの作ってあげてないんだ。 掃除してないんだ。愛情が足りないんだ。 となんやかんや言ってきます。 肌が弱いのって母親のせいですか? どうにかしたら強くなりますか? 私と旦那は強いので、…
義母が家に来ると洗濯や掃除で引き出し開けたりするので、自分の下着ユニクロとかでダサいのにしています。本当は可愛いの着たいのに何か言われるの嫌で無難なのを選んでしまいます。 別に義母に見られるけど可愛いのつけてるよって方いますか?
「掃除」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…