※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
ココロ・悩み

朝旦那が出かける際にエアコンを切り、2、3時間後に再稼働させることで、エアコンのお掃除を行っているようです。設定温度は25度から26.5度のエコモードを使用しています。

家は、エアコンを24時間つけっぱなしにした場合自動で切れてエアコンのお掃除が始まります。なので朝旦那が6時半に家を出ると同時にエアコンを切って、換気して2、3時間後に作動させます。
いつも、エコモードの25度から26.5の設定にします。

皆さんもほぼつけっぱなしなんですかね…

コメント

mmmi

今年はずっとつけっぱなしです😅
換気するときもつけたままです…
フィルター掃除しなきゃと思いつつ暑すぎて掃除するタイミングが💦

  • にゃ

    にゃ

    家、エアコンが自動掃除するので勝手に切れちゃうのでその時間汗だくになります😂
    今年は、異常な暑さですよね…
    少しでも暑いと息子が怒ってオモチャ投げ出します(ノД`)

    • 8月26日
🐰

犬がいるので人がいなくても6月ごろからずっとつけっぱなしです🙂
エアコンが起動時に一番電力使うので消したり付けたりするよりも、ずっとつけっぱなしの方が安いです😯

  • にゃ

    にゃ

    つけておきたいんですけど、勝手に切れてエアコンが掃除し始めるんですよね…

    • 8月26日
deleted user

リビング5時半〜23時、寝室19時〜7時前までと場所は違えど一日中つけっぱなしですね😫去年は寝室、タイマーで夜中消してましたが、今年は無理です〜💦

  • にゃ

    にゃ

    かなり電気代結構いっててびっくりで(ノД`)
    今年は異常すぎて辛いですよね( ̄◇ ̄;)

    エアコンが自動掃除行う機種なので24時間つけっぱなしだと勝手に切れちゃうんですよね…
    それもそれで困りました(ノД`)

    • 8月26日
わら

うちも朝起きた時に1度消して換気して少ししたらまた付けるって感じにしてます!
その他の時間は付けっぱなしです。
うちの娘も暑いと機嫌が悪くなります😭

  • にゃ

    にゃ

    そうですよね(ノД`)
    子供のが体温高いですもんね(ノД`)

    • 8月26日
あきこ

うちもつけっぱなしですが、
うちのも途中でいきなり
お掃除モードに入ります😂

しかもそれが何故か上手い事
15:00前後と暑い時間帯…(;∀;)

  • にゃ

    にゃ

    きっと、24時間つけっぱなしだとそこで切れるようになってると思うので自分のタイミングで一度消せば、その時間に消えるのがズレるのでわ?^_^
    機種によって違いますが…アハ

    エアコンの説明書みて設定するのもいいかもしれません^_^

    • 8月26日
deleted user

うちもほぼつけっぱなしです。
朝起きたらまず2階の寝室はエアコン消して窓開けて、リビングも30分くらい換気してからエアコンつけ、出掛ける時は2時間以内に帰るなら28度にして付けっぱなし、
帰ったら26度に変えて、お風呂出たら2階の寝室を28度でつけて、ご飯食べて、寝かしつけ、自分が寝る前に寝室は26.5度に変えて、旦那のが遅く寝るので旦那が寝る前にリビング消すって感じです。
2台動きてる時間もあるので電気代が😂
昼間は太陽光のおかげで賄えてますが。

  • にゃ

    にゃ

    ですよね(ノД`)

    • 8月26日