女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の年金定期便の標準報酬月額が26万で、旦那から聞いている給料は18万なんですが、これは給料を私に少なく言っているってことですよね?
長文です。離婚したいです。 結婚前に専業主婦でもいいと言われたのに、家の購入のせいもありますが実際は正社員で働き続けないとローンや教育資金的に無理だと分かり、その他旦那のルーズな性格にも愛想が尽きています。 旦那32歳 手取り22万+太陽光売電分(年収500万) (7:00出…
年金と保険の支払いは毎月あるんですか?無知ですみません。
義母に困っています。長文です。 よくお金をくれます。家族でご飯食べに行ってきたらとかで3000円くらいです。 お年玉も旦那・私・子供の分をくれます。 でも私は貰いたくないのですが、「いいからいいから」って断っても引かなくてあまり断りすぎるのもと受け取ってしまいます。…
出産退職時に旦那さんの扶養に入ります!!退職届に、退職時の標準報酬月額を記入しなければならないのですが、給料明細が、毎回空欄のためわかりません。日本年金機構にきいたらわかるとききましたが、わかられるかた教えて下さい!
ちょっと複雑な気持ちなので、誰か聞いてください 私の3歳下の妹(24歳)は昨年12月に適応障害と診断書をもらい職場を辞めました それまでの間に、両親に相談なくアパートを借り、両親の知らない間に実家を出るなどのことをしていました しばらくして、妹宛の税金や年金の支払…
昨日、保険に新たに入り直しました。 これで大丈夫ですかね?😱😭 保険に無知でFPさんにオススメされ入ったんですが、、 他に入った方がいいですか?? 旦那26歳▷▶︎▷ 死亡保障がついた年金積立保険 70歳満期 1.4万 【とりあえず10年で元本超えます。 教育資金や老後資金にし…
失業保険で扶養を抜けた方、国民年金もその間別で払われていましたか?
こんにちは。 失業給付金についてなのですが2月末にハローワークへ行き申請しました。 今週が認定日で貰えることになりました。 今、旦那の扶養なので抜けないとダメなのですが国民健康保険と国民年金はいつまでに区役所で手続きしなければダメなのでしょうか? 後、旦那に抜ける日が…
こんにちは。 今、旦那の扶養に入っています。 失業給付金を貰うにあたり扶養を抜けないとダメになりました。 申請に必要な健康保険被保険者資格喪失証明書が欲しいのですがこれは自分で年金事務所へ行き申請するのでしょうか? それとも旦那の会社に言って貰うのでしょうか? よろ…
こんにちは。 国民健康保険と国民年金の加入手続きについてなんですが必要なものってこれで合っていますか? ・健康保険から抜けた日がわかるもの(健康保険被保険者資格喪失証明書) ・本人確認ができるもの ・印鑑(受肉をつかうもの。スタンプ式の印鑑は不可) ・マイナンバー(…
扶養内についてなかなか読んでも分からず、、、詳しい方[壁]等について教えてください! 現在、パート(週3日)勤務で年内130万程度の収入になる見込みです。現在、自分で会社の雇用保険、健康保険、年金に加入しています。
自分の給料、月175000円で、今から五年で300〜500万貯めるのはきついでしょうか?💦 私の給料から払ってるのは 年金16000 スマホ9000円ぐらい 食費5〜6万ぐらい 日用品 一万ぐらい 子供四人分の諸経費(中2、小6、小5、一歳) 自分の美容代や、服などです。
いま妊娠中です。 旦那が年金を払ってないのですが (結婚してから気づきました…) 児童手当はもらえるのでしょうか。 わたしは年金の滞納はないですが 趣味程度にバイトしてるくらいで旦那の稼ぎで生活してます。 旦那が個人事業主で国民年金なのですが住民票が義実家にあり、…
妊娠がわかってすぐに仕事を辞めた方はいますか? 子供を保育園に入れる際に父母2人とも働いていないと難しいと聞いたのですがどうしていますか? また在宅ワークをしている方で年金免除されている方詳しく教えてほしいです☹️
無事に保育園も決まり仕事も復帰しようと思っています。 4月中頃か、末頃から職場復帰しようと思ってたのですが、そうすると厚生年金やら色々引かれてしまいお給料が少なくなりもったいないかもねと言われました。元々5月まで育休を取得できるのでそれなら5月1日から復帰させて下…
私は、未婚のシングルマザーで子供1人います。 私と同じで未婚のシングルマザーが同じ会社でいて高校から仲のいい友達です。 高校も一緒で職場も一緒だから何でも言い合える友達で、 その友達が妊娠して一年後私も妊娠して会社一緒と言うこともあり…… 分からない事・会社手続きな…
マイホームの購入について 皆さんならどうするかアドバイス貰えたら嬉しいです🥺 ・夫婦共に自営業 年収1500万 ・実家は私が都内、夫が神奈川の小田原方面 夫の実家は田舎だけど、土地はあり。いざとなったら無料で家を建てられます。 ・貯金は保険込みで5000万ほど。 ・今は…
旦那の国民年金保険料についてです。 先日、日本年金機構から未納の払込用紙が届きました。 確認したところその月の納付期限は過ぎていたものの払込はしてました。手元にコンビニで支払った控えも取ってあります。 この場合スルーしてもいいんですよね? 確認の為に連絡した方が…
今失業保険受給中で主人の扶養から 抜ける手続きをしています。 資格喪失証明書が全然届かなくて 喪失日から気づけば1ヶ月経ってました😭 明日会社に電話してもらう予定 なのですが、資格喪失証明書がないと 市役所いっても国保と年金の加入手続きって 出来ないですよね??😭😭
歯科医師国保について質問です。 29年の8月に出産後育休を取り、今年の4月から保育園にいれることになってます。 育休中は歯科医師国保保険料を毎月支払いしてました。 正社員として復帰予定でしたが、人数が多いため扶養内のパート勤務にして欲しいと言われ(それも納得できて…
前に失業手当をもらっていた時期の国民年金支払いの紙が届きました。今も私は働いていないし、当時失業してたので役所に行って免除できるか聞くと、旦那さんに収入があるから免除対象外だと言われました。分割を勧められましたがそれでもないものはない、、、同じような方はどう…
確定申告について。 現場仕事してる人で、確定申告を赤字申告したらどうなるんですか??税金払わなくていいとかですか? ウチは以前夫が現場仕事をしていて、確定申告で7万ぐらい払ってて普通だと思ってたんですが、友達に『確定申告なんて赤字で出すよ〜!え、国保も年金も満額…
春からパートで働きます。501人以上の会社だと週20時間以上働くと社会保険や厚生年金に入らないといけないと言われたので週4日、5時間で働くことにしました。この場合雇用保険は入れないですよね😢?そうすると育休の時にもらえるお金はもらえないですよね??お金はもらえないけ…
育児休暇中の給付金について詳しい方教えてください(>_<) 勤務先から健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書というものをもらいました。 年金機構の確認の日付は平成31年1月25日で育休開始年月日が平成31年1月10日になっています。 この場合、いつくらいに給付金が振り…
愚痴させてください!! 義両親と同居しています。 私は同居できる自信がなかったので反対でした。 でも、20年前に建てた言えのローンが大きく(月13万)、旦那の意向で一番は義両親を助けるため同居を始めたつもりでした。 でも、同居5年目。表面上うまくやってたつもりでした…
両親の離婚後の年金?についてです。 詳しくないので説明が難しいんですけど、母の20年ほどの不倫が原因で両親が離婚しました。 ですが、父が、慰謝料は請求しない。かわりに今後かかるお金やらは不倫相手の男性に負担させる、厚生年金などは請求しないとの約束をしました。 国民…
20歳になってから払う税金って住民税以外に何かありますか? 厚生年金や、所得税はすでに払ってます! 私が専業主婦で、旦那の収入だけで暮らしていて今度旦那が20歳になるので成人から払う税金他にもあったら教えて下さい🙇♂️ あと、その所得によって払う税金も変わって…
国民健康保険についてわかる方教えてください。 今旦那とは一緒に住んでなくて旦那は今訳があって働いてない状態です。なので私と旦那は今は収入がない状態です。 私と息子の住所は実家になっていて年金は今は払わなくていいとなりました。 ただ、国民健康保険の料金は世帯主に請…
月々支払ってる保険料についてですが、下記の通り入っているのですが、入りすぎでしょうか? みなさんどれくらいの保険入られているのでしょう。 参考までみなさんのように入られてるか教えていただきたいです。 もちろん収入などによりそれぞれかとは思いますが、、 うちは世帯…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…