※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

保険内容について相談です。他社の保険が適しているかどうかアドバイスをお願いします。

昨日、保険に新たに入り直しました。
これで大丈夫ですかね?😱😭
保険に無知でFPさんにオススメされ入ったんですが、、
他に入った方がいいですか??

旦那26歳▷▶︎▷

死亡保障がついた年金積立保険 70歳満期 1.4万
【とりあえず10年で元本超えます。
教育資金や老後資金にしたいと思います】

終身医療保険 4052円
【入院1日1万円、入院一時金7万円
入院前後の通院1日7千円 先進医療特約 ext..】

ガン保険 10年満期 1270円

私21歳▷▶︎▷

死亡保障がついた積立保険 80歳満期 8810円

終身医療保険 2519円
【入院1日5万円 入院一時金5万円
入院前後の通院1日5千円 先進医療特約 ext..】

ガン保険 10年満期 1200円

2人で合計毎月支払い
31.851円

これは他の会社の保険の方が、、
とか
これはやめといた方がというのがあったら
アドバイス頂いたいです💦💦🙇🏻‍♀️

コメント

サラダチキン

et ceteraならetcですよ^^
会社はどこの保険ですか??

ガン保険10年満期ってことは更新型ですか?

  • み


    あ!すいません!etc!!
    教えてくれてありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️💛

    アクサ生命です!!

    ガン保険は掛け捨て更新型です!
    FPが言うには、
    ガンの治療はどんどん進化して
    その都度新しいガン保険が出るので
    更新するよりも
    新しいのに乗り換えていくことになる
    と言われました!🙄

    • 3月27日
  • サラダチキン

    サラダチキン

    他と比べてアクサ生命にした理由は何ですか??

    ガン保険、チューリッヒや富士生命が内容ダウンして変わったことがあるからそこまで今以上に良いのか?
    と思います‥上皮内癌で払込免除や上皮内で一時金100%は既に存在してますし‥
    医療保険でメディケア生命の特約の抗がん剤は更新ないし回数無制限です
    (更新しない会社も何個かあります)

    • 3月27日
  • み


    お恥ずかしながらただただ、FPさんに
    オススメされ入ってしまいました。。
    無知って本当に、、😭😭😭💦

    サラダチキンさんが言うのを
    まとめると
    これよりも良い保障内容で
    他に良いのがあるのに、、
    って解釈でよろしかったでしょうか😭🙄

    • 3月27日
  • サラダチキン

    サラダチキン


    通常だとオリックスやメットライフを勧めるFPさんが多いので疑問にもちました💦

    ガン保険単体だと内容は落ちてるかもです‥前より


    ガン保険もアクサですか?

    • 3月27日
  • み


    ガン保険もアクサです!

    アクサの人だからだと思います😱

    医療保険も損した感じですかね?💦

    • 3月27日
  • サラダチキン

    サラダチキン

    え、じゃあFPさんの資格ないかもですね💦アクサは大手だけど‥しいていえば90日間の不担保期間がないだけって感じです。あと一時金つけるよりも一日入院したら五日間お金が出るタイプのが安いと思います💦
    若い年齢で終身払いの割に高いし保証内容薄いのでほけんの窓口とかのちゃんとしたFPさんに見てもらった方が良いです😭😭
    20代は終身払い多いと言われてるけどそこまで不安に感じないのなら手厚く安い保険おすすめです。

    • 3月27日
  • み


    FPの資格は持ってました!

    今度ほけんの窓口に行こうと思います💦💦😱

    • 3月27日
  • サラダチキン

    サラダチキン

    行かれる場合は契約した保険内容持って見比べてもらえてアドバイスしてくれますよ(^O^)

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

終身医療保険は終身払いですか?

  • み

    終身払いです!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    終身払いでも払えますか??

    • 3月27日
  • み


    終身は2人で6500円なんで
    払える見込みでこれにしました!

    前に入ってた医療保険が
    月11400円払っていて、
    それは60歳払込だったんですが
    保障内容と、
    上記の保険を100歳まで払うという前提で
    トータル金額が圧倒的に
    安くおさまったのでいいかなとは
    思いました🙄

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん。考え方はそれぞれですが、私なら終身払いにはしなかったですね。

    年金から6000円払うのしんどいと思います。

    • 3月27日
  • み


    今度ほけんの窓口に
    行ってみようと思います😱💦💦

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

保険に月3万って勿体ない気がします。

普通に働いてて、べつに入院しても払えるくらいのお金があれば保険って入らなくてもいいんですよ!

保険分、年40万貯めていればいいような…。

保険ってアクチュアリーっていう人が計算して絶対に保険会社が儲かる数値を出してるから、損するようにできてるのでお守り程度でいいんですよ。お守りに月3万ってかなりの信仰者…。

年金積立と積立保険以外いらないような…

  • み


    積立系以外だったら、
    月9千円くらいです!

    るなさんは、夫婦で医療保険には
    入られていないんですか??

    • 3月27日
りえぞー

たぶん、半分以上が積立保険で、実際の掛け捨ては1万くらいですね。それなら妥当かとおもいます。
強いてなら、お二人ともまだ若いのでガン保険は特約は別の終身で安いのありそうです。
奥さんが入院1日5万もいらないかなと思います。でも1日1万にはかけたほうがいいです。私は5千ですが、個室のため足りませんでした。

  • み


    ガン保険は、
    医療保険の特約でつけて
    安いのがありそうってことですか??
    すみません馬鹿で、、

    私のは入院1日5000円です!
    1回の入院ごとに一時金5万円出るって
    感じです!

    りえぞーさんは
    1日5000円かけていても
    入院費足りなかったってことですか?

    • 3月28日
  • りえぞー

    りえぞー


    特約なんですね。
    なら医療保険とセットだと外すのももったいないですね。
    私は事情で簡単に入れたイオンの保険です( ̄ー ̄)34で、ガンの時、日額1万と100万下ります。でも5年ごとにたかくなります。月310円です。

    専業主婦なら絶対に1マンがいいです。働いていたら有給や傷病手当あるけど主婦はないので。。。
    5千だと個室はマイナスです。

    • 3月28日