お金・保険 健康保険被保険者資格喪失証明書は、年金事務所で自分で申請する必要がありますか、それとも旦那の会社に頼むべきでしょうか? こんにちは。 今、旦那の扶養に入っています。 失業給付金を貰うにあたり扶養を抜けないとダメになりました。 申請に必要な健康保険被保険者資格喪失証明書が欲しいのですがこれは自分で年金事務所へ行き申請するのでしょうか? それとも旦那の会社に言って貰うのでしょうか? よろしくお願いします。 最終更新:2019年3月27日 お気に入り 保険 旦那 会社 資格 扶養 申請 給付金 年金 健康 あじゅ(7歳) コメント あい 会社に保険証返したらもらえますよ。 3月27日 あじゅ お返事ありがとうございます。 返したら貰えるのですね。 助かりました。 3月27日 あい はい、会社に扶養抜ける手続きしてもらうときに保険証返すので、手続きできたら証明書もらえます。 いつの日付で抜けるか会社に言っておいたほうがいいですよ。 わたしは間違えられてました(^_^;) それもらったら国保の手続きに行きます。 3月27日 あじゅ なんか抜ける日が過ぎてて...💦 貰えるかわからないっていわれちゃいました💦 ありがとうございます😊 3月27日 あい 社保の脱退は遡れますよ。 国保にはいるのも遡れます。 貰えるかわからないというのは何をでしょうか? 証明ですか? くれなかったら違法だと思います😅 3月27日 あじゅ 証明書です。 そんなことないですよね💦 3月27日 あい 会社が出すものでもなく、社保がだすので手続きしたら必ずでますよ😅 3月27日 あじゅ ですよね💦 もう一度言ってみます。 ありがとうございます。 3月27日 おすすめのママリまとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あじゅ
お返事ありがとうございます。
返したら貰えるのですね。
助かりました。
あい
はい、会社に扶養抜ける手続きしてもらうときに保険証返すので、手続きできたら証明書もらえます。
いつの日付で抜けるか会社に言っておいたほうがいいですよ。
わたしは間違えられてました(^_^;)
それもらったら国保の手続きに行きます。
あじゅ
なんか抜ける日が過ぎてて...💦
貰えるかわからないっていわれちゃいました💦
ありがとうございます😊
あい
社保の脱退は遡れますよ。
国保にはいるのも遡れます。
貰えるかわからないというのは何をでしょうか?
証明ですか?
くれなかったら違法だと思います😅
あじゅ
証明書です。
そんなことないですよね💦
あい
会社が出すものでもなく、社保がだすので手続きしたら必ずでますよ😅
あじゅ
ですよね💦
もう一度言ってみます。
ありがとうございます。