女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親の確定申告を代わりにしたんですが、医療費控除を受けたくての申告(父の会社で源泉徴収済)したところ、5万円の追加となり納税しました。 ちなみに昨年も追加で払ってます。 実家は3人家族で医療費は30万ほどかかってます。 私のイメージだと医療費が10万超えたら確定申告自…
国民年金って 次の支払いくるときって 1ヶ月16610円ですかね?🤢
もしご自分の家族が 国保 国民年金だとしたら 年金も社保に比べてもらえる額も低いので 国保だからこそ 何をしますか??
会社都合で退職して失業手当を受けます。夫の健康保険に扶養に入るには、失業手当の給付日額3611円以下で、月額ですと108333円以下の収入でないと扶養の加入出来ない様なんですが、国民健康保険に加入すれば必然、国民年金になりますか?又は、年金の部分だけ夫の扶養に入れます…
三井住友ゴールドカードの100万円修行は、年金保険、学資保険の引き落としは対象になりますか?
年金の扶養について教えてください! 高卒で入社した職場を19歳の4月で退職しました。 翌月の5月に結婚してすぐ旦那の扶養に入ったのですが8月に20歳になりました。5月から7月までの間、ねんきん定期便が空白ですが問題ないでしょうか?
2人目を妊活するか悩んでます。 変な質問であり、不快に思う方がいたらすみません😣 複数人お子さんがいらっしゃる方、全員が習い事、中学受験や進学、大学費用諸々、もし私立へ進学となった場合などを想定した上で、お子さんを産まれていますか? 現在2歳の子ども1人で、マイホ…
【時短社員かパートか】 育休から復帰された方教えてください🙏正社員から時短社員で復帰予定です(10-17時)子供を保育園に迎えに行くのは18時近くになりそうです。 今更ですがパートにすれば良かったか悩みます。。 理由は子供との時間をもっと取りたいなと思ったからです。 周り…
年金分割のことを伺いたいです。 離婚して9年になります。 離婚前最後の4年は正社員で働いていたので自分で厚生年金払っていました。 結婚して最初の5年間が扶養範囲内のパートでした。 恥ずかしながら年金分割というものを知ったのが最近で年金分割の手続きは特にせずに離婚して…
ご家族で加入されている生命保険の内訳と支払額を、 もし良ければ教えていただきたいです🥺 どちらかでもかまいませんし、ザックリでも大丈夫です! ちなみに我が家は、、、 <夫> ・死亡保険(掛捨て) 6,500円 ・医療保険(掛捨て) 4,300円 <私> ・医療保険(掛捨て) 4,600円 …
老後、夫婦が、年金だけで、生活出来ますか? 地域にもよると思うのですが、事情があり、老後資金を貯めるのが、難しいです。 賃貸住まいなので、家賃もかかります。 現実的に見て、可能でしょうか? 厚生年金で、退職金も少しはおります。
パパ育休についてわかる方教えてください。 5月8日出産予定となっています。 主人には7月30日〜8月18日の20日間育休を取得してもらう予定となっております。 夏のボーナス月は7月10日、毎月のお給料は25日です。 2022年10月〜パパ育休の制度が改正されるとのことですが、今回…
老後、夫婦が年金だけで、生活できますか? 地域によると思いますが、事情があり、老後資金を貯めるのが、難しいです…。 賃貸住まいなので、家賃もかかります。 年金がある程度入ってくるならば、賃貸でも、住めるところはあると思うのですが、現実的に見て可能でしょうか?
実母のことで相談です😭😭どう対処したら良いか分からないので知恵を貸してください… 実母は離婚しています。65歳でパート暮らし(月六万程度の給料)、年金もありません。今は妹と暮らしています。生活費は妹8割負担くらいです…。 お金はないけど、贅沢はしないがプライド?な…
産後県外の義両親に孫を合わせるタイミングについて悩んでいます、よろしくお願いします。 里帰りなし。私たちの自宅→大阪府 コロナ感染者は1日500人前後の市 産院は立ち会いは旦那と上の子のみ、 面会も旦那と上の子のみで1日30分以内 旦那の仕事が忙しく、いつも8時〜帰宅0…
旦那の義父の借金について 歳の離れた兄弟の大学の資金のためローンがあるそうで、少し協力してくれないか、と相談されました。 ことの経緯を聞くと、旦那は少しお金のかかる学部に通っていました。旦那の分の学費は親にも出せたそうですが、下の兄弟も同じ楽部に行きたいと言…
確定申告について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 実父が4年程前から年金受給中で現役で働き続けています。 確定申告は今までした事ないと言っていて、会社で毎年年末調整しているから確定申告はいらないんじゃないの?と父は言ってるのですが、どうなんでしょうか…
年金についてです! 二十歳過ぎからフリーターやパート(ひとり親なのでしっかり出勤してある程度は稼いでいます)121月厚生年金、20月国民年金に加入しています。 現在32歳になりますがこれまでの加入実績に応じた年金額が 合計で329.753円なのですがこれは月にもらえる金額で…
親と同居について。年金生活です、仕事していません。 親と同居する際、親の生活費どうされますか? 実際同居されている方に金銭面、生活面、何か協力してもらっていることがありましたら教えて欲しいです。
🌟一時的(3.4ヶ月程度)に国保、国民年金になることで何か将来的にデメリットはあるのでしょうか? 4月から育休がおわり復職します。 残業の多い職場ですが、 保育園のお迎えが私しかいけないので 正社員からパートになります。 職場も保育園も近いのですが、 2年ぶりの復帰、…
10月の法改正で、扶養範囲内で働くには今より制限をかけないといけない事について。 職業は看護師です。 現在育休中、夜勤ありの正社員ですが、子どもの発達や性格的な事、学童の料金、保育園料、家族の支援…等考えると、退職して扶養範囲内で働く事も視野に入れ始めました。 …
快活clubまたは、自遊空間では 年金手帳、母子手帳を身分証明書として 使用することは可能ですか?
愚痴です 実家とのいざこざがあって旦那が育児休暇を取ると申請を出してきました。 育児休暇を1ヶ月とると2ヶ月はお給料なしとのこと。 だけど税金はとられるので完全にマイナス。 元々は母が日帰りのバス旅行に行きたいと言い、このコロナ禍、ワクチン未接種の娘がいてあり得…
扶養に入っていたら将来貰える年金は少ないでしょうか?
主人46歳、私42歳で、子供は上から17歳(高2)、14歳(中2)、1歳半の3人です。 私は、障害年金を貰っており、月に11万ほど入ってきます。 主人から渡されるお金は月に28万くらいで、ボーナスも、年70万ほどもらってます。(主人の実際の給料はいくらか知りません。) 1番…
保険に詳しい方、よろしくお願いします。 調べてもよく分からないので教えて下さい。 今は主人の扶養に入っています。 月8000円ほど頂いてます。 私はパートで年収が130万以内です。 もし 私の年収が130万超えてしまったら 国民年金と国民健康保険と市民税も 払うことになる…
精神障害年金についてです。 今2級をもらっています、躁鬱とADHDで申請してました。 今後働きたくて仕事を探そうと思っています。 それでお聞きしたいんですが、今まで一般で就業していて長くても3か月弱しか続かない状態でいます。ですが金銭的に働かなくてわいけなくてフルタ…
扶養内で働くのと、社会保険・厚生年金加入して働くのとではどちらが良いと思いますか?
義母さんから→ 随分きついことばかり言いました。ただ、今のコロナ禍保証のある正社員になる事がどんなに大変なものか、全く理解が出来てない事に失望感を感じたからです。頭で描いた生活はお金が有ってこそ。正社員になれば妻の年金とか、扶養家族扱いの様々な得があります。も…
産休育休は取って4月から復帰はするけど、1年以内くらいには辞めるつもりなのですが、4月復帰の時に社会保険と雇用保険に入るか迷ってるのですがどっちがいいでしょう😂 ・一馬力でも暮らしていける(扶養内なら130万以下) ・医師国保なので毎月の給料に関わらず保険料はフルタ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂