※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
家族・旦那

愚痴です実家とのいざこざがあって旦那が育児休暇を取ると申請を出して…

愚痴です
実家とのいざこざがあって旦那が育児休暇を取ると申請を出してきました。
育児休暇を1ヶ月とると2ヶ月はお給料なしとのこと。
だけど税金はとられるので完全にマイナス。
元々は母が日帰りのバス旅行に行きたいと言い、このコロナ禍、ワクチン未接種の娘がいてあり得ない❗️と親子喧嘩からの発展です。
税金、保険代、生活費…貯金から切り崩すのか…と。
ここまで大事になったことに対して恥ずかしいです。

きっと簡単に育休取れると思っていたのでしょう。
実際には人事部に呼ばれて対話してお給料のこと、年収、年金のこと…4月なので異動のこと。色々止められて押し切って育休をとったようです😢
日頃から周りに言われたことを100%信じる癖があります。友達から娘の里帰りで体の数値が悪くなったと聞いて怖くなったようですが…そもそもそんなにお世話になる予定ではなかったです…。
第一子の時は産院に来て…義母が会いに来たら私は帰ると言って帰った母。それでも親子喧嘩して…その時はサークルの人に娘の出産くらいでサークル休むなんて過保護だと言われたようで…その後その人は娘の出産で休み…やられたと思ってあやまられました。今回も友達の一言とバス旅行に参加出来ないストレスでしょう…

ただここまで迷惑かけてるってわかってるのかな…と思うと悲しい気持ちです。

コメント

deleted user

育休って給付金出るし、なんで1ヶ月休んで2ヶ月もらえないんですかね。
変な会社ですね。

誰が誰に迷惑かけてるんですか?

  • あさ

    あさ

    給付金は出るけどそれも1.2ヶ月先、ただ4月、5月は入ってこないと言われました💧

    母はカッとなると後先考えずにガーッと言うタイプです。今回も私に言えばいいものの旦那に個別に連絡をとって言ったようです。
    このご時世…どうゆう状況か考えて行動してほしかったな…と娘としては思ってしまいます💦

    • 3月10日
hatsuka

あささんのお母さんが周りから言われたことを信じる癖があるということですよね?
ご主人のお給料の件は謎ですが、自分たちの子供だからと割り切ってお母さんを頼らず夫婦で子育てした方がお互いストレスが貯まらないような気がします🤔

  • あさ

    あさ

    本当そうですよね😢割り切って今まで過ごしてきましたが…結局何年かしてあの時は違ったわと謝られます。
    周りは里帰りをしてるか実母のフォローのある子ばかりでいいなぁと羨ましくなってしまいます。
    育休の申請はもう終わったので…もうやるしかないなって感じです!
    パパになって初めて新生児との生活息子もお世話楽しみにしてるので前向きに頑張ってみます❗️

    • 3月10日
ママリ

お母さんの人生はお母さんのものですから、バス旅行に行くならその後2週間はお世話は要らないと断ることはあっても、怒るのは違うかと。

お世話が当たり前な訳で無く、好意でやってくれる訳ですからそこまで憤るものかなぁと。

そもそもお母さんがご存命かつ、手伝ってくれる状況なだけでありがたい事では?
お手伝い頼めない人もたくさんいますし、存命でも遠方でコロナのせいで叶わない人もいるわけですし。
そういう人たちは色々自分達のことを切り崩して子育てするのは当たり前だと思いますが。

自分達の子供ですよね?
里帰りしないでお給金類下がっても育休取れる会社なら育休とって夫婦2人で育てるのが基本ではないでしょうか?

  • あさ

    あさ

    そうですね!母の人生なので、それはとても考えました!来年の春…と言っても亡くなったら行けないし。
    私が怒ってるのはその後の行動です。実母がそんな考えで…私の中では恥ずかしくて旦那に言えなかったのですが…仕方ないと思って一応もう一度バス旅行のこと旦那に言って良いか聞いたところ…そんなのも夫婦で話し合えないのかと言われ、こちらは母の名誉もあったので悩んでいたのにその言い方、そして旦那にあなたの会社は簡単に休めるでしょ、義理のお母さんにも手伝わせろなどなど勝手に連絡をとって言ったみたいです。
    私に言うならまだしも旦那に言ってほしくなかったです。そもそも簡単になんて休めません。育休とることで、昇任の話は保留になりました。会社は育休取りたいと言われて今断れなくなりましたよね…ただこれからの待遇はどうなるのか不安です。
    大手に勤めていて制度はきちんと最新ですが…古い人ばかりなので自分の若い頃は…と言う感じで、私もコロナが不安で産休前に有給使って休むことにもなかなか理解を得られませんでした💦

    家も隣の市で手伝ってもらえる状況なのに…ここまで拒否される事実が悲しくて、周りの友達が羨ましく思ってしまいます😢

    もう育休申請はしてあるのでやるしかないし、貴重な新生児時代を家族で協力して過ごせるのは楽しみです☺️

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんに言った事は元々書かれてなかった事ですね😅
    たしかにそれは行きすぎた行動かもですね。

    ですが、育休・昇進・損失などは正直お母さんには関係ないと思いますよ。
    大人なんだから最初にした約束の方を守ってよ、的な事は思いますが、育休に伴う昇進が無くなることや損失までお母さんにぶつけるのは違うと思いますが😅

    日本社会では男性が育休取る事は絶対じゃないし、無理矢理取れば昇進に響くなんて、おかしな話だけど日本じゃ多いと思います。
    それが良い悪いかはまた別の話ですが、そんな日本だから旦那さんが育休取らずにワンオペで新生児抱えながら子供の保育園の送り迎えする人だって全然います。

    うちも母は近所に住んでますが持病で手が不自由なので手伝いらしい手伝いは何も頼めません。
    なので元々あてにせず、1人目から夫婦2人で育児してきました。
    当然、休めば給料に響くし昇進などにも影響してるかもですね。

    私は自営業なので臨月〜仕事復帰まで仕事休みますがその間も国保のバカ高い請求は毎月ですし、収入は当然0ですし、復帰してもお客さん商売なのでお客さんも離れて行ってしまってるかもですね。

    それでも子供が欲しかったのは私たちですし、私たちが親ですし、仕方ないことですよね。

    あささんももう仕方ないことと割り切って、お母さんは頼らずに夫婦2人での育児頑張ってください✨✨
    私もひとまず臨月まで働かなければですが、頑張りますので💪

    • 3月10日
ロコ

迷惑かけてるって誰にですか?
ご主人?会社??

もし、ご主人になら違うかと思います。
2人のお子さんですし。

里帰り出来ない方は、夫婦2人で外部のサポートを上手く活用して頑張ってらっしゃる方もたくさんいますよ😊

何より育休中、パパは上の子の時に経験出来なかった事も出来ますし、給付金もありますから、プラスに考えて乗り切ってください🤗

  • あさ

    あさ

    母のカッとした行動でこんなにも影響が出てると言うことです。
    母は専業主婦で育休中、お給料はフルで出るもんだと思っています。
    男性が育休をとることは女性と一緒だと思っていて、待遇なども変わらないと思ってるとこです。
    里帰りも私は動けるようになるまで2週間家でお世話になる予定でした。
    若い頃色々あり、メンタルが弱いのでせめてメンタルが少し楽になるまでのつもりでしたが…。
    周りの子はもっと長く実母のフォローを受けています。が、私はそこまで求めていないのに…友達が羨ましいなと言う気持ちを持ってしまいます。里帰りが出来ない環境じゃないのになぁと出産はいけないのか考えてしまいます。

    でも貴重な新生児時代、家族皆で赤ちゃんのお世話が出来ると思うと楽しみです。
    罪悪感がすごくてなんで私は生きてるんだろうなど、思ってしまいますがどうにか前向きに頑張ります!

    • 3月10日
nana

育休の給付金は1ヶ月毎でも申請できるんで、2ヶ月貰えないっておかしい話ですね。
旦那が育休2ヶ月取りましたけど、1ヶ月毎で申請して貰って給付金2回貰いましたよ。
税金と保険料は免除ですし……市民税は関係ないですが💦
でも市民税だけでマイナスにはならないですよね?そもそも給付金貰えないってことですか?

話がよく分からないんですが、里帰りできないから旦那さんが育休とってきたって話ですかね。
私だったら押し切ってまで家族の為に育休とってくれた旦那さんは素晴らしいと思いますが……貯金切り崩すのが嫌な気持ちはわかりますが🙄

  • あさ

    あさ

    税金免除ですか??会社の人もわかってなかったのでしょうか?1ヶ月とろうとして2ヶ月だと大きすぎて絶望でした😭

    そうです!結局旦那が育休とってくれました‼️…が…その前に実母とのいざこざがストレスすぎて😢
    産前だからかメンタルが不安定なのもありますが…。普通の家庭で生まれていたらなと思ってしまいました。父はもう亡くなっているのですが…生きていたら娘の私の気持ちも考えてくれてうまく間を取り持ってくれていただろうな、そもそもコロナがなければ、色々考えては暗い気持ちになっています。私なんて生まれてこなければよかったなと頭の中グルグルします

    が、こんなことでもしないと貴重な新生児時代を家族で協力して過ごせないのでそこはとても楽しみです☺️

    • 3月10日
  • nana

    nana

    税金免除ですよ!
    うち払ってなかったです。

    実母とのいざこざはストレス感じますよね。私も実母というか実家とは上手くいかない人間なんでお気持ちよく分かります。
    だからこそ頼りたくなくて、里帰り言われたのを無視して二人とも里帰りしてません!

    こんなご時世ですし妊娠出産は不安だらけですし、不安定なお気持ちわかります。
    でもどうか今は身体を休めて、無理せず出産に挑んでくださいね🍀

    • 3月10日
  • あさ

    あさ

    そうなんですね😭
    私の周りは母と仲良しなお家が多いので羨ましい気持ちがとてもありました😢
    独身時代、父が事故でなくなり母と二人でお互い支え合って生きてきて、命日や仕事が休みの時には様子を見に行ったり、気分転換に旅行に行ったりしていたのでそんなん関係ないんだなと思ってしまいました。

    妊娠発覚からコロナで不安だらけです。そして今回はマイナートラブルも多く職場の転勤と重なり困難ばかりで😢頑張ります!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

育休を取ると、給与と給付金の支給日のタイムラグで2ヶ月程度無収入になる、と言う意味ですかね🤔実際は育休前までの分はお給料が出ますし、育休中の分は給付金が出ますし、育休中は社会保険料免除なのでお給料マイナスにはならないです。

確かに育休の申請は前もっての準備が必要なので、この時期突然の申し出は会社側に迷惑がかかっているかもしれません💦

ただ、お母様とのエピソードを読む限り、里帰りやお母様のお手伝いがかえってストレスになる可能性も高そうだなと思いました💧今回は結果オーライじゃないでしょうか。

  • あさ

    あさ

    そうなんですかね?
    税金のこともよくわからず💧とりあえず一人目の時…私は働いていないのにこんなにも追加で市に税金を払うのかと恐ろしくなりました😭

    結果オーライですかね😢貴重な新生児時代を家族で過ごせるのはとても良い機会だし楽しみだなぁとは思います☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険料は麺じはですが、住民税は支払が必要ですね💦ただ、ひと月の休暇ならば負担感は小さいと思います。

    あささんはお母様に求めるものが大きいのかなぁ、と感じました。私は実家から車で数分の距離に住んでいますが、里帰りとか実母の手伝いは絶対嫌です😅実母が面倒くさいので無理です。今回もしません。私の周りでも里帰りとか実母の手伝いを受けている人は少数派ですね🤔

    ぜひ、家族での生活を楽しみましょ✨

    • 3月10日
  • あさ

    あさ

    そうなんですね❗️どんだけ引かれちゃうのか不安でした😢💦
    確かにそうかもしれません💦長女で母親の意見が絶対だったので。大人になって親の言う通りにするのは嫌だけどそうしないと不安になってしまうところもあるんですよね…。でも確かにめんどくさいです。たまに会うくらいがちょうど良いのかもしれません‼️
    なんだか前向きになってきました✨ありがとうございます‼️

    • 3月10日
ほむら

迷惑かけてるのわかってるのかな…って実母が迷惑かけてるってことですか?

実家とのいざこざで自分が、夫に迷惑かけて…ってこと?

実母さんは、もう大人になった娘さんの里帰りを支援する義務はないし、元々好意で助けてもらうのに、里帰りできなくなったことで、(夫に?会社に?)迷惑かけたことわかってるの?っていうのは、違うと思いました。

だって、旦那さんと主さんの子どもだし…基本は2人でやることで、周りの家族の手助けはあったら、感謝だけど、手助けがないのを責めるのはお門違いかと思いました。
お母様と性格的に合わないと思っているなら、尚更、支援を受けるのはお互いストレスになると思いますし、結果的に良かった、と思えるように夫婦2人で支え合えるといいですね!

  • あさ

    あさ

    色々ですかね💦
    実母がカーッとなって旦那を含めて色々なところに好き勝手言ってます。旦那にも好き勝手言われて申し訳ないです。
    そして、娘がコロナに罹ってもいいと思ってると言うことに対してもショックです。
    友達のところは孫の出産に対してウェルカムで実母のフォローをしっかりうけてる子が多いので羨ましい気持ちが強いです。
    そしてそうすることによっての義実家での私の立場…色々言われるのかなと思うと憂鬱です。
    かと思うと義理母に孫を頻繁に合わせに行くとそれはそれで実母は文句言ってきて何が何だかよくわかりません。

    2人でやることは当たり前です。しかしそこまでされるとショックを受けてしまいました。初めから身体が動かせるようになるまでの2週間を予定していました。
    突然亡くなってしまった父に仏壇越しに女孫を見せてあげたい。
    母は子育てに余裕がなく怒ってばかりだったのをよく反省していたので、せめて孫で可愛い子ども時代を満喫させてあげたい。
    色々考えてましたがそれも出来ないんだなと考えるとなんだか悲しい気持ちになります。たしかに里帰りしなくても出来るかもしれませんが新生児時期には出来ないです…。

    ただ…貴重な新生児時代を家族で過ごし、協力出来ることはとても楽しみです☺️きっと絆は強まると思います✨
    あとは私の中で実母との関係ですよね。自分でもどうしたいのかよくわからないです。ホルモンが落ち着いたらどうにかなるのでしょうか…

    • 3月10日