※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫音
家族・旦那

義母さんから→ 随分きついことばかり言いました。ただ、今のコロナ禍保…

義母さんから→ 随分きついことばかり言いました。ただ、今のコロナ禍保証のある正社員になる事がどんなに大変なものか、全く理解が出来てない事に失望感を感じたからです。頭で描いた生活はお金が有ってこそ。正社員になれば妻の年金とか、扶養家族扱いの様々な得があります。もう少し現実を見る事とこれからのパパを励ましてください。宜しくお願いします。

というLINEの文章が送られてきました
このLINEが来る前に電話で約20分怒鳴られ怒られました

旦那は昨日今日明日と三連休で2日目はお食い初めの用の歯固め石、その他の買い出しに行く予定でしたが、昨日急遽予定ができ実家に行きました。その後一旦家に帰ってきましたが今日実家に戻る予定がまた急遽出来ました。私はお食い初めの用意があったのと色々あって元々予定していた三連休が潰れてしまいかなり苛立っていました。

義母さんにかなりの苛立ちと予定が潰れたことに対しての苛立ち子供のイベントを潰されそうになった悔しさも全て含め色々反論しようとも思いましたが諦めました。
義母さんはお金が無いのにお食い初めなんてどうでもいいから私の旦那の新しい職場の説明会に参加させるべき。お食い初めなんてあなたの自己満足。と言われめちゃめちゃ凹んでました。お食い初めをやるなと言ってる訳では無いと言い張っていましたが
私にはお金が無いのにそんなことをするな。と言われているようでした。
そんなのにお金を使っているなら子供ためのオムツやミルクなどを買いなさいと言われましたが、子供に使っているお金は
妊娠中から今もですが可愛いなと思う服、季節の服、コート、髪の毛(美容院)もスキンケア用品、全てを我慢し続けてその中から子供の服やオムツ、ミルクや食費に費やしてきました。それでもその中でも子供が成長してその1つの節目のイベント事に当てたいなと…
お食い初めのお料理もケーキも注文し支払いも全て終えて家族で盛大にできる限りのことをしようと思っていたのに
悲しく寂しく情けないです。

コメント

ちゃちゅちょ

えー!
ムカつく義母ですね!

お食い初めなんて、お金かけなくってもできるし!

だいたい旦那の就活は、旦那に言えよ!

で、肝心の旦那はなんて言ってるんですか?

お食い初めやるなとか言う奴は、初節句も一升餅も七五三もイベント事にはぜーったい呼んでやらん!
一生根に持つ!

  • 紫音

    紫音

    旦那は旦那で自分のお義父さんになんの理由かはわかりませんが怒られていたようです。お義母さんが私に怒っていた時どこにいたか知りませんが何を話した?とか聞いてこなかったので大体は理解してると思いますが何も言ってきません。

    • 3月9日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    「お食い初めよりオムツやミルク」
    という義母には、
    「今後あんたの誕生日にも、ケーキもプレゼントも持ってかねーよ!」
    てかんじですよね!

    でも、そのうち喜寿を祝えとか言ってきそう〜!🤮
    断固拒否しましょ!😂

    • 3月9日
  • 紫音

    紫音

    ホントそうですよね。
    理解してくれる方がいて良かったです😭😭😭

    • 3月9日
はるちこ

お義母さんは現実的でたぶん経験から足場を固めることが長い目でみたときに大事だと思ったのじゃないでしょうか。
お義母さんなりにお二人のこと、お孫さんのことを考えているように思います。
でもこの3連休はすぎてしまったこと、思い出しイライラの感情は捨ててお子さんの節目をできる範囲でお二人でお祝いしてくださいね!

  • 紫音

    紫音

    その通りですね。
    お祝いはしてあげます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

いやいや、我が子のイベントごとについてお前に口出しされる筋合いねーよ🤣(すみません、言葉が汚くて)
旦那さん自身や紫音さん方のご家庭の心配をしてくれてるのはわかるけど、それとこれとは話が別というか、どっちが大事とかそこ比べないでほしいですね!!
お子さまにかけているお金のことだって、ちゃんと事情があるのに、、私はお食い初めなどイベントごとって、お母さんの自己満じゃないと思いますよ!
子どもが成長した時に当時の話をしたり写真を見せて、こんな気持ちだったんだよーなんて話したり。子ども側は、こんなに愛されてるんだなって実感する一つになると思います!!
だからお義母さんのことは置いといて、自信持ってください!!

  • 紫音

    紫音

    ほんと!ほんとにそれなんです😭大人の事情に子供まで巻き込みたくないというか…。
    やっぱり最低限でもやってあげたいので🥰

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

お金がないというのは 義母さんの思い込みですか? それとも旦那さんが義母さんに そう洩らしているのでしょうか?
義両親共に息子夫婦の生活スタイルに助言ならまだしも お嫁さんを怒鳴りつけるとか異常です。
何も言ってこない旦那さんも変ですよね。
私なら「あんたの親に怒鳴られたんだけど? お金出す訳でもないのに私が頑張って準備してきたことにケチ付けてきたりして あなたはおかしいと思わないの?」位 言ってしまいますが…
取りあえず 今後義両親をイベントに呼ぶ必要は無くなりますね😊 ついでに連絡も旦那さんだけ取るようにすればいいと思います。

  • 紫音

    紫音

    義母さんが言ってることはごもっともなのでお金が無いのは事実でありその中でもやっぱり最低限でも子供のイベントは全力でやりたいって思うのが普通じゃないですかね😅

    • 3月9日
KUMA

今中断することが勿体なく思います…

コロナ禍の妊娠中から産後の楽しみって、限られたものなのに…

旦那さんと義実家の間でどんなやりとりがあったんでしょう?💧

  • 紫音

    紫音

    直接のやり取りは全く聞いていませんが何も言ってこないので私はこのまま続けるつもりです😂

    • 3月9日
N&Y

なぜそんなLINEが…

しかも、電話で20分絶叫って何故…⁇

ご主人が、義母に言わないとそんなLINEも20分の説教もないように、感じました😭

お金がないのだから、これはやめろ‼︎は、全くもってあなたに関係ない。ですね💦
そこに口出ししてくるなら、お金がないのは、あんたの息子の甲斐性がないからですよ。と、言ってやりましょ🤣

お食い初めをやるなって言ってるわけじゃ無いって…
言ってんじゃん😭😂

義母のお金でやるわけじゃないので、無視でいいですね^_^