※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一人っ子♡
お金・保険

主人の収入は28万円で、ボーナスも70万円。子供は3人で、1番上の子は進学せず就職。貯金は200万円。家計に不安があるため相談。

主人46歳、私42歳で、子供は上から17歳(高2)、14歳(中2)、1歳半の3人です。

私は、障害年金を貰っており、月に11万ほど入ってきます。 

主人から渡されるお金は月に28万くらいで、ボーナスも、年70万ほどもらってます。(主人の実際の給料はいくらか知りません。)

1番上の子は、進学せず、就職します。    

名古屋市に住んでいて、賃貸マンションに住んでます。

貯金が200万くらいしかありません。

今の生活に不自由していないのですが、家計的に、大丈夫か、心配になったので、相談させてもらいました。

旦那は、郵便局に勤めています。

コメント

ぴのすけ

老後資金や2番目以降のお子様の教育資金は別で貯めてありますか?それとも本当に全部で200万ですか?

もし全部で200万なら全然大丈夫じゃないです🥲🥲🥲

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    200万が貯蓄の全てだとするなら…ですが💦
    一番下のお子様が高校入学の頃に旦那様は60歳の定年(その頃には多少のびているかもしれませんが、再雇用扱いで給与が下がる可能性は高いです💦)を迎えるわけですから、収入はなくなる、またはかなり少なくなります。仮に全員高卒就職で、家にお金をいれさせるとしても、今のままでは生活は立ち行かなくなります💦その後も再雇用でもバイトでもして死ぬまで働かないと年金だけでは生活は維持できないです🥲
    実際には死ぬまでは働けないですから、老後に向けて貯蓄は必須です。子供たちに迷惑をかけたくないなら最低でも2000万くらい必要だと思います…。

    • 3月9日
ママリ

その年齢で貯金200万なんだとしたら家計の見直し必須かなと思います🥲

ボーナスも貯金せずにほぼ使ってしまっているんですか?
世帯月収も手取りで少なくとも40万あるのであれば少ないわけでもないですし…

お子さん就職なら予備校代とかもかかってないでしょうし、
単純に生活に使いすぎなのかなと思いました💦

deleted user

大丈夫では無いと思います💦

とりあえず、支出の内訳が分からないので、なんとも言えないですけど、
家計見直した方が良いかもですね😣

そして、旦那さん郵便局勤めてるなら、旦那さんだけでも会社でiDeCoとかNISA入ってたりないですか?
そういうの入ってて、他にも貯蓄があるかとりあえず聞いてみた方がいいんじゃないですかね?💦
何もなければ、かなりやばいと思いますが、あれば少し安心ですし😅

なっちゃん

月に40万入るってことですよね?
それで賃貸となると…貯金が家族合わせて200なのか旦那さんは別にあるのか、保険など積み立てなどはあるのかにもよりますが、もし本当にトータル200しかないなら一番下のお子さんの学費、将来の老後はかなりヤバいかなとは思いますが…💦
逆に毎月何にそんなにお金かかるのかなと思います。支出を書き出してみては?臨時給付金で家族で80万は入ってきたと思いますがそれはどこへ?

deleted user

年齢的に少ないと思います😅
子供の教育費と自分達の老後資金はどうお考えなのでしょうか?
家計的に大丈夫かと言われたら大丈夫ではないと思います。

はじめてのママリ🔰

夫婦の年齢が近いのと
子供が上が21歳(高卒)、下が4歳です。
共働きで収支はにてはいますが、
老後が迫ってきてるのに不安を感じてます。
私は定年は65歳なので、下の子の子育てが大学まで出して59歳なので6年で老後資金貯めれるか微妙だなと思ってました。個人年金や積立、積立nisaなどで一応60歳までには2000万は用意できるかな?くらいです。ご主人郵便局員さんなら、退職金はあるでしょうから、いまから15年のうちに貯金のペースをあげるしかないかと。

爽快

大学に行かせるか行かせないか、行かせるなら地元か外に出すか?で変わるかなー?と思います😊

老後資金なら今からでも貯めていくのもありかなと。

行かせるなら多少子供に頑張ってもらうという方法もあるかなと😌

親の為に中学時代から新聞配達してた方、学費は在学中全部自分でバイトして払ったという方、高校は通信に通い東京に出るために高校時代お金ためたという方もいます😌

※ちなみに我が家は本当は1000万はありますが52歳の主人は100万もないて思っていて😂4歳の息子の学費稼ぎの為にとIDECO初めました。
黙っといて良かったと思っています😁

2mama

おそらく旦那さんが郵便局にお勤めとの事なので積立などされてると思いますし、長くお勤めなら企業年金などもあるかと思うので大丈夫かと思います。