女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
厚生年金で65歳から年金もらうとしたら月いくらくらい貰えるんでしょうか?年収は300万です。
自営業で手取り37万 だいたいですが固定費が 年金、健康保険7万 家賃11万 スマホWi-Fi 1万 幼稚園1万 光熱費2万 食費4万 生活に余裕がある方ですか? これくらいが普通でしょうか?
ご両親が年金を受け取られている方、月々いくらくらい受け取っているかご存知ですか?額は家庭によると思うんですが…🙇♂️
生活保護申請にあたり、よく分からないことがあるので、わかる方いたら、教えてほしいです。 親に変わって色々と動いているのですが、市役所に行き、事前にどんなことを確認した方がいいでしょうか? 現在、親は63歳で無職。年金のこととか、色々と本人がなかなか教えてくれず困…
生活保護に詳しい方、教えて下さい 私はシングルで2人の娘がいて今は無職です まだ生活保護を受けるつもりはないのですが、元々持病があり、他にも病気が出てきてしまい、もし近いうちに良くならず仕事が出来ないのであれば、生活保護を受けざるを得ない状況になってしまいます …
旦那の正社員で働けのプレッシャーがすごいです。 年の差婚です。管理職の旦那。無資格無免許のただの中卒の私。 一個下の妹さんが今引越しでパートから正社員になって辞めることになり今は専業でいるみたいで資格の勉強してるみたいです。 私はしがない扶養外パート。田舎に引…
手取り28000ほど ↓国民年金-32000 ↓通信費-12000 ↓カード-20000 ↓食費備品-40000 ↓娯楽-20000 約156000円 みなさんなら家賃の相場どうします???
育休が明けたら扶養に入ろうと思っています! 103万の壁、130万の壁とか色々ありますが、 129万までに抑えたら社会保険料、年金を払わずに済むということですか? 所得税、住民税が発生するのは住宅ローン控除があるので全然大丈夫です!
企業型拠出年金について 私でなく旦那が入ってるみたいなんですが、これって掛け金は誰が払ってるんですか? 旦那に聞いてもよく分からないらしくて。給料から天引きされてるんですか?
夫婦共、正社員のままの方が良いんでしょうけど 子供の事考えたら、病気した時の為に (現在、子供が喘息の発作が出て入院中) 旦那が私の半分くらい多く稼いで 私が扶養内のパートとして生活する方が良いのかな… 手取りは変わらずなんですが。 でも保育園退園になるかなぁと…
旦那が有給なく1ヶ月以上欠勤したんですが 会社からマイナス分約5万円振り込んでと通知が来ました😭 健康保険や厚生年金などです😂 お金が底をつきそうです、、 傷病手当の申請してますが、まだ来ません😭 申請から支給までどれくらいかかりますか😭
批判とかはいらないです。 同じくらいの人もしくはそれより 低い方のみの回答でお願いします! 生活水準とかはなしで、そのくらいだったら このくらいの住宅ローン組むよ!って 回答でお願いします。 夫25歳地方公務員550〜560万円 私24歳2人目産後から扶養内パートに変更 1人目…
実母に対してです。私は心狭いですか?😓⤵︎ 父が亡くなくなり免許の無い母なので 毎週末、旦那が車を出してます。 母 「これから大変だからお金ない」 私からしたら 働けばいいのに若い時にしか 仕事したことないので 母「今更働きたくない」の一点張り。 最近は平日に役所、何回…
住友で年金型の貯蓄?をしているのですが、 途中解約って可能なんですかね~? プランをあまり覚えていなくて、、 分かる方いましたら教えて下さい😭🙏
仕事の時給についてです 現在パートで働いてるのですが 時給1100円と上司から言われました 働いてたのですが現在求人募集を出してて ネットで自分の職場の求人を見れるのですが見たら 1150〜1300円と記載されてました しかも厚生年金ありとも記載されてました 私の給料明細には…
夫婦共に国民年金で妻が所得ない場合 妻の方は国民年金の全額免除は 可能でしょうか?
やっぱり投資?積立NISAとかしたほうがいいんでしょうか?? 今の月の貯金 先取り貯金 10000円 現金貯金 5〜80000円 学資保険と個人年金 10000円ちょい 積立保険 14000円 つみたてNISAとかできる余裕あればするのですが 現金貯金が一定額ではないもので💦💦 1万とかから…
年金について 猶予や免除の制度を利用したことのある方 支払いましたか? 支払う予定ですか?
教えて下さい! 社会保険料と厚生年金は18歳未満の子供の分は会社から引かれているのでしょうか?🤔
毎月の生活費についてです(´;ω;`) 今わたしは妊娠10ヶ月に突入しようとしていて働けません。 1年くらいは働かない予定なんですが(予定) 仕事もしてません。 内訳はこんな感じなので見てください。 旦那手取り給料25万〜27万(出勤日数による) ボーナスなし 家賃→45000…
税金や年金、健康保険料について教えてください。正社員で働いて産休に入りました。17年前に出産した時は、年金などのために旦那さんの扶養に入ったりしてましたが、この度特に何も言われることなく休みに入りました。旦那さんの扶養に入った方がいいとかあるんでしょうか?
年金の支払いについてなんですが 昨年から今年の2月初旬まで失業保険を 受け取るために国民健康保険に 加入していたので年金も支払いをしていました。 失業保険の受給が終わったと同時に旦那の 扶養に戻りました。 扶養に戻れば年金の支払いは必要ないですよね? 市に保険証を返…
今月18日より夫の扶養に入りましたが、国民年金4月分は払うべきですよね?!
11月に入社した会社での試用期間中、つわりや切迫流産での休職により復帰不能と判断され解雇されました。 市役所で保険や年金等々手続きが必要だと思いますが、 市役所の方に聞けば家族4人でひと月にかかる保険料や年金、市民税等教えてくれるのでしょうか? 色々調べているので…
出産手当金、育休手当も貰えないんですが 毎月給料と一緒に雇用保険や年金、所得税など 引かれますか?? 全く無賃金でどうしようかと
年金のハガキについてです。 非常識で無知ですみませんが わかるかた、教えてください。 これは、きちんと年金払えてるということですか? 経歴としては 私立幼稚園 →パートで国民保険→旦那の扶養 に入ってます。 毎年届いては良く、理解してなくて💦💦
実母がめっちゃうざいです。 母はずっと専業主婦で 私を含め3人の子供を育ててきました。 一方私は二児の母で兼業主婦。 うちは経済的に余裕もないので、下の子が0歳のときから保育園に預け 働きに出てたので家事も育児も夫と半々です。 しかしそれに対して母は「そんなんいつか…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂