※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

投資や積立NISAは現金貯金が不安定な場合でも、1万円からでも始めるべきでしょうか?

やっぱり投資?積立NISAとかしたほうがいいんでしょうか??

今の月の貯金
先取り貯金  10000円
現金貯金  5〜80000円
学資保険と個人年金 10000円ちょい
積立保険 14000円

つみたてNISAとかできる余裕あればするのですが
現金貯金が一定額ではないもので💦💦

1万とかからでもすべき??でしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

いま貯金がどれくらいあるかで違うと思います。
生活防衛費として、毎月の支出×1年分が貯まってるならNISA満額してもいいと思います。
貯まってないなら、まずは生活防衛費を優先して一気に貯めるのがいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    今の貯金は
    現金750万ぐらい(子供の貯金は別で260ぐらい)です。
    毎月の支出が30万前後なので貯まってるとは思います☺️

    あまりNISAを知らないので勉強してからですかね💦💦

    • 5月1日
ママリ

出来ることなら
積立NISAを満額やった方が
お金が増えるので
低めに見積もって長期で5%
現金貯金が勿体なく感じるほど!
YouTubeなど沢山の方が配信しているので勉強もしやすいですよ🌟

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね☺️
    リスクもあると思いますが
    増える可能性もありますよね😖✨

    勉強してみます☺️☺️

    • 5月2日
あいうえお

貯金が結構おありなので、積み立てニーサ満額でも大丈夫だと思います!
近々車や自宅購入などの大きな出費がなければですが!😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    車はわかりませんが家は購入済みなので大丈夫かな?と。

    勉強してみます✨

    • 5月2日