女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
個人年金(保険)に加入して生活に苦しくて解約した方いますか? 私は今とても生活が苦しくなってきたので、解約しようかとまよっているところです。
旦那は先月から株を始めて、生活費の貯金から3日で100万を株に投資したうえ、私に株の売り買いを頼まれ私は分からないので断ったら、 「人間のクズ、クズ、頭の中小学生、病気かもしれんから精神科行って、障害年金貰って生活すればいいのに。」と暴言を吐くので、義母に暴言を辞…
離婚後全体的な事を考えると1人で子供を育てるべきなのか、 実家に帰って養ってもらったほうがいいのか教えてください。 我が家の情報 ★私は扶養内のパート (理由がありしばらくはパートのみいつかは正社員になると検討はしております) ★父は年収1200万以上あるため 児童手当…
年金について、詳しい方教えていただきたいです🙇♀️ 現在失業保険受給の為、夫の扶養から抜けました。 その際役所で国民保険の手続きと年金の手続きをしました。 国民保険についてはその場で納付書をいただき、 コンビニで支払いをしています。 しかし、年金は後日納付書を自宅に…
もやもやするので吐き出させてください。 他県に住む母よりお金を用立ててほしいとの連絡がありました。昔からお金にだらしない母だったので、ギャンブルで消費者金融を使っていたこともあるし、祖父の治療費や滞納した税金を立て替えたこともあります。それでも、20年ほど前に…
11月末に正社員を退職して、12月からパートになります。 パートになってからは扶養内の中で働く予定です。 ↓とても無知な質問ですが教えていただけると幸いです💦 ふと思ったのですが、11月までの時点での所得は扶養の範囲を超えている状態なのですが、12月って扶養の扱いどうな…
ソニー生命の個人年金へ加入されている方、 口コミ知りたいです☺️
育休中の会社を育休終了とともに退職することになりました。 会社からなにか欲しい書類があれば言ってくださいと言われて調べたのですが… •雇用保険被保険者証 •年金手帳 •源泉徴収票 •離職票 •厚生年金基金加入員証 以上の他に何かもらっておくべき書類があれば教えてください…
年収の壁について教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 画像の1番下にあるような感じで捉えてしまったのですが 厚生年金を支払うメリットはありますでしょうか....
傷病手当の計算の仕方教えてください。 協会けんぽで厚生年金27,450円 報酬月額300,000円
下の子の医療保険と学資代わりの保険入るのに、昔から実家に来てる保険屋と、ニッセイで話聞いたけど難しくて訳ワカメ状態😵ニッセイの人に学資代わりに個人年金どうですかって言われたけど、つみたてNISAも気になってんだよなー、、でもつみたてNISAだと保障ないし悩む💧難しすぎ…
国民年金についてです。 昨日国民年金から封筒が届き中に「領収(納付受託)在通知書」というのが何枚か入ってました。 旦那は会社員で私は内職をしています。 旦那に確認した所私の厚生年金は加入してないそうです。 専業主婦は国民年金なんだとか。。 内職もそんなに稼ぎがなく旦…
出産手当金について 今日たまたま口座を確認したところ、 出産手当金っぽいものが振り込まれていました。 名前が「年金*ゼンコクケンコウホケンキョウカイ」 となっていたのですが、出産手当金で合っていますかね...? 6月に出産、会社から協会けんぽへ申請してもらっていま…
障害年金や傷病手当に詳しい方、ご経験のある方教えてください。家族が特発性拡張型心筋症と診断され6月から入院しています。一時はICUにてギリギリの治療でしたが今月にはなんとか退院できそうです。ですが、仕事はもうできませんし、長時間歩いたり運転なども血圧がすぐに下が…
10月1日から社保に入りました 保険証はまだ来てません 保険証が手元に来たら国民健康保険課に脱退手続きしたら 10月分の自分の国保と年金は払わなくて良くなりますよね?
遺族年金について教えてください。 旦那の扶養に入っています。 子供2人います。 夫が亡くなった時子供が18歳になるまで 779300円+224300×2=1227900 1227900÷12=102925円 1人目が18歳になるまで1ヶ月、102925円貰えるで合ってますか? そのあと2人目が18歳になるまでは 779300…
無知ですいません。 旦那の会社から厚生年金が引かれてるのですが 厚生年金引かれてたら国民年金は払わなくても良いのでしょうか?
10月からパートアルバイトは社会保険に 入るか 約8万5千円ぐらいまでに抑えるか。 と会社から言われてます。 無知すぎてわからない事だらけなのですが 少しオーバーするぐらいの収入なら 社保に入らない方がいいのかな?とも 思ったり、、、 旦那は自営業で国保、国年金 子供は…
詳しい方いらしたら教えてください! 9末で前の会社を退職してすぐにもう次の会社で働いています。ですが2ヶ月間は試用期間のため、社会保険などに加入できません。(雇用保険のみ) なので2ヶ月間だけ国民健康保険に加入するつもりでいたのですが、もう働いているので役所に行く…
批判的なコメントはご遠慮ください。 義実家ともう関わりたくない。 義実家は、自営業しています。 私達家族は、元々他県に住んでいて義実家のお義父さんから、旦那に自営業を手伝って欲しい。と言われ5年前位から家族で引っ越ししてきて旦那が手伝っていました。 旦那は、朝…
上手く書けるか分かりませんが分かる方いたら教えて欲しいです。 私の従妹(叔母Aの娘)が昨年9月に結婚し今年の2月に出産しました。デキ婚だったのとコロナ禍なのもあり結婚式はしないかもとの事で、私の両親と叔母B(母は3姉妹の長女で叔母Aが三女、叔母Bが次女)夫婦はお祝い…
今旦那の扶養に入っています。 来月に扶養を抜けます。 とりあえず昼間の職場で社保に入れるように 今調整してますが、、、 子供の体調不良なんかがあり、難しいのではないか… と思っています。。💦(時間が足りないです。。) 国保も視野に入れていて… 11月から国保に入った…
夫が国民健康保険、妻が健康保険(扶養外)の場合。 収入が多いほうに扶養義務が発生するため、旦那さんのほうが収入が多ければ子供も国民健康保険、で合ってますか?? 例外はないですかね? 今子供は国民健康保険です。 FPさんに、それは子供が18才(16才?)未満の場合は関係…
児童手当の支給者の変更について 夫は常勤講師という立場で、正規採用ではないですが学校で県立学校で働いています。 今まで児童手当は県から頂いておりましたが、この度事務の方から「児童手当受給自由消滅届」をもらったとのことで、今後は市から児童手当をもらうとのことでし…
中卒でも正社員になれる所ってあるのでしょうか… 年内には離婚予定で、来年4月から子供たちを保育園に預けて働く予定です。社会保険と年金がきちんとしているところが良いのですが、中卒でそういう職場が見つかるのかとても不安です😖 まずは、高卒認定取った方がいいのかなとか…
夫婦の手取り30〜40万の方、内訳教えて下さい🙇♀️ 我が家は夫婦別で 旦那 25前後 私10万前後 家のローン 5万 食費、日用品 5〜6万 光熱費 2万 学資保険 2.5万 携帯 1万 小遣い 2万前後 ガソリン 2万 ジム 7千円 車の保…
年金手帳について教えて下さい! 結婚して苗字が変わった場合は、年金手帳も変更しないとダメなんですか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?