![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖母が亡くなり、母が手続きに追われている中、娘が熱を出しており、明日の予定をキャンセルできない状況。娘の看病を優先すべきか悩んでいます。
聞いてください。
3月14日に祖母が亡くなりました。
母のお母さんです。うちは父が婿養子です。
急に亡くなったので亡くなったらやることリストなどを調べたり役場で聞いて教えてもらって色々やってきました。
明日の28日に年金事務所に行って生きてた分の年金がじいちゃんの方の通帳に入るのでその手続きをしに行く予定でした。予約もしています。
母は1人じゃわからないから私に着いてきて欲しいと言ってました。
それは別にいいのですが、、
今日17時半ごろに下の娘が急に熱を出した38.7度まで上がりました。すぐ救急に行き、下痢気味で、嘔吐はないけど嗚咽があることから胃腸風邪かなって感じでした。
現在は座薬を入れたので37.7度まで下がりました。
上の息子は保育園なので問題ないのですが
流石に熱が出た次の日だし、下がっているかわからない状況だから、明日行けないと言うと、1人じゃ嫌だから明日来てよ!!って言われました。
流石におかしいですよね。
嫌だって断ってるのにしつこくて。
どうやって断ればいいのか、もう無視しようか悩んでます。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日にちを変えてもらえるように電話してみてと言ってみては?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そりゃ大切な母が急に亡くなったらおかしくもなりますよ、、
主さんが大変なのはわかりますが、もう少し優しくしてあげてもいいと思います。
-
もえまき🐶💙
優しくとかそう言う問題じゃなくて
優しくはしてますよ。ただ着いてきて欲しいのはわからないから着いてきて欲しいって感じで私だって身内亡くなったの初めてて何もわからない状態でついていったところでいる意味ある?って感じだし、普通に考えてコロナの中で熱ある子が入れるわけないのにってなったわけですよ。
それ以外の手続きや香典返しの手配などほとんど手伝いました。- 3月27日
もえまき🐶💙
予約したのも私なので予約の仕方がわからないから日にち変えようって言ったら明日仕事休んだから無理だって言ったんですよ💦