女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判などは御遠慮お願いします💦 年金事務所から差し押さえ予告通知書が 届きました。。 電話すれば差し押さえられないでしょうか、。
年収400万円台で専業主婦、住宅ローン控除で所得税と住民税が安くなってますが、ふるさと納税やNISA・iDeCoは節税に効果ありますか? 多分所得税は年末調整で全部返ってきてて、引ききれない分を住民税から半額近く引いてくれてます。 なんとなく調べたら控除などで支払ってる税…
おはようございます。 医療事務、正社員で働いています。 8時間労働、残業なし。土日祝休み。 基本給17万、社会保険や年金等差し引くと手取りは14万ほど。 仕事内容ですが そこそこ大きめな病院の外来受付、患者対応や保険証の更新や変更等、文書の受付や内容確認など、そんな…
パート先での確定申告について教えてください💦 国民健康保険料を書く欄があり 証明書がどういうものか分からなくて (どこに置いたか分からなくなりました) ネットで画像探してるのですが 国民年金の証明書しか出てきません💦 国民年金と国民健康保険料は同じなのでしょうか?💦
息子を夫の実家に連れてかれるのが嫌です。 私が土日などに用事があるとき、夫が「俺みてるよ!」と言ってくれるので任せて行くと、勝手に息子を連れて実家に行っていたということが何度もあります。 夫の子どもでもあるのでそのことについては「そうだったんだ」と言っています…
皆さん 教えて下さい うちの旦那は、 年金をもらってます 私は月、七万弱のお給料を 貰ってます。 で、先日、社会保険料 控除証明書が郵送されました。 それは、どうしたら良いのですか?
正社員とパートだと、将来のことを考えたらやはり正社員の方が良いんでしょうか? 娘2人を来年4月から保育園へ入れるので、就活中です。 専門学校在学中に上の子を出産した為社会人経験なし、そして美容師国家資格持ちなので、アイリストとして正社員か時短社員かで働きたいと思…
産休中の年末調整について教えてください💦 知識がなくすみません。 パートで11月まで働いており、そこから欠勤扱い→産休、育休予定です。収入は103万以下になります。年末調整の用紙が職場から来ない場合は連絡したほうがよいでしょうか? 夫婦国民年金で扶養にははいっておりま…
扶養から外れたパートで現在、国保です。 年200〜230くらい。 時給が良く、通勤場所、時間も良く、人間関係も良いです。 ただ、社会保険がありません。 パートなので相応の有給、ボーナスもありません。 将来的に年金などを考えると、社会保険入れる職場を探したほうがいいでし…
年収600万で子供1人の方、暮らしはどうですか?金銭面で大変な感じはありますか…?💦 夫の勤務形態が変わり、子供が入学し、色々なことが変わるので今までのように働けずなくなり退職します。決断はしたもののお金のことがやはり心配です。 私立とか下宿は考えないけど学費は…
今日 TVで税金Gメンの特集をやっていたので見てて気になったこと。多額の滞納者を差押えしていましたが、これって国民年金を滞納した場合も差し抑えになるのでしょうか? 二十歳ごろまで学生特例免除を受けていたのを思い出しました。約30万。 その後、就職して年金払っていまし…
今年4月に旦那の扶養に入るまでは自分で国保と年金の支払いをしていました。 今月から仕事を始め、年末調整があるのですがどれくらい払ったかの証明書がなくてわかりません。 支払った証明書は再発行できませんか?
年末調整などに詳しい方いらっしゃれば教えてください。 現在シングルでパートで働いており、国保です。 パート先で年末調整があるのですが、生命保険の控除の他になんの書類が必要でしょうか? 例えば国民年金保険料を払っているのは控除されたりしますか?関係ないでしょうか?…
障害年金を3級又は2級頂きながらお仕事されてる方。 月にいくら収入ありますか? 扶養内か扶養外も教えてください。
国民年金について質問です。育休終了後退職→失業保険を受けながら求職をしていたのですが保育園が決まらず、断念し国保から主人の扶養に入ったのですが、その間の国民年金が未納になっています。一括が厳しいのですが、こういった場合免除、減額等手続きをすれば可能でしょうか。…
個人事業主で年間130万ギリ超えるくらいの収益だと、国民保険や個人年金、住民税などはどのくらいかかりますか?
離婚後の手続きで、まだ職場や不動産の手続きなしてないのてすが、先に銀行などの名義を変更すると振り込まれなかったりしますよね? 手順が分からなくて、何をしていいのか分かりません💦 とりあえず住民票と、子供の戸籍、ひとり親、保育園、年金の手続きはしました。 どのよう…
みなさん年金は払ってますか???
年金の事で困ってて 収入が月8万ほどなんですが 年金免除って出来るんですか?
知り合いが年金廃止をしたんですが 年金廃止って出来るんですか? 年金の事で困っていて出来るのであればしたいと思っているんですが、、
年金分割した事ある方に質問です。 手続きは1人で行きましたか? それとも元夫と2人で行かなくてはいけないんでしょうか? 書類が揃っていれば1人で手続きに行きたいのですがよく分からなくて…教えてください。
39歳主婦です。 夫、2人の娘、私の母と5人で暮らしています。 母と一緒に暮らすようになったきっかけは、長女を妊娠したことです。 私には姉がいて、姉が子供を妊娠した頃は、母はまだ実家にいて、姉は里帰り出産をしていました。 私が妊娠した頃は、父とは別居をしていて母は一…
年末調整の保険期間又は年金支払い期間の欄について質問です。 JA共済で医療保険をかけています。 年末調整の用紙と一緒に提出する共済掛金払込証明書を見たところ、共済期間の欄が、去年は「80歳」と記載されているのですが 今年は「64年」となっていました。 保険期間=共済…
それなりに長く共働きだったけどママさんが退職して専業主婦や扶養パートになった方、不安はありませんでしたか?やむを得ずそうなることになり、不安です。 7年フルタイム正社員共働きです。途中で一度育休挟んでますが、育休手当のある間に復帰しました。 少なくとも小学校入…
年金機構からハガキできたねんきん定期便? に、これまでの加入実績に応じた年金額が 書いてあったんですが、 これって年金もらえる時に1年で 書いている金額を毎年もらえるイメージですか?💦
メットライフのビーウィズユープラスをほけんの窓口でおすすめされました。 今収入保証保険に入ってますが65歳以降の死亡保証がないのと学資どうしようか迷ってて、相談するとこの商品お薦めされました。 ドル建てで入るならアメリカの金利が高い今月がチャンスと言われたのです…
働き方について 現在、時給900円で6.5時間、月18日ほど、 扶養内130万位内で働いています。 来月から8時間、20日ほど働こうかなと検討中ですが迷っています。 月20日ほど出られれば収入160万超えるから損にはならないのかな?と… 勤務増やす理由は、 旦那が職を転々とするタ…
現在もしくは過去に協会けんぽだった方にお聞きします。 育休から職場復帰してからも尚協会けんぽに入ってた場合も、社会保険料や年金は免除されますか?
12月に離婚する予定です。 一先ずは保育園、職場探しのため1月から実家に帰省します。 どのくらいの間実家にお世話になるかは決めていません。 その間、児童扶養手当はもらえないと思っていたのですが、両親の所得によるとの記載を見かけました。 父は持病の悪化のため既に退職…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…