女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職後の厚生年金について 9月に転職しました。 給料は月末締めの当月払い、翌月に厚生年金が引かれます。 9月分の給料に対する厚生年金が、10/25に引かれましたが34770円でした。 総支給31万、厚生年金の計算式に当てはめると、29280円になる計算です。 が、最初、入職する際…
離婚して、 会社で社会保険に入れることこに職を変えるべきか、 それとも今やっている仕事を時間を増やして、 国民健康保険?をじぶんで払い、年金も自分で払ったらいいですか?その場合いくら稼ぎがあったら足りるんでしょうか。 家賃もあるし光熱費もあるし、ひとりで生きてい…
扶養内パートで働いていましたが10月から社会保険加入でフルタイムで働くことになりました。 今回は下の子の保育園が短時間保育だった為標準時間保育の認定がもらえるまで 月の半分を早退とゆうかたちにしていたので総支給が12万円しかありませんでした。 給料明細見てびっくりし…
離婚の際の年金分割についてご存知の方、詳しく教えていただけますか? 今年中に離婚予定です。 結婚当初から今まで夫の扶養に入っていました。 夫は厚生年金です。 年齢は、私26夫43です。 この場合年金分割はどう言う形になりますか?
年金についてです。 以前、退職した際、年金の猶予ができるということで 年金事務所で猶予の手続きをしました。 今は、結婚し、旦那の厚生年金に入っています。 そこで、猶予期間の年金は未払いなのですが どのようにしたらいいでしょうか?💦 わかる方、教えてください。。
初めて無職になるのでわかりません。 上の子が来春小学生、下の子が年中になります。 本当は、上の子を学童に入れようと思いましたが、本人は拒否するので、私は仕事を辞めて家にいることにしました。 私自身も、1年半前に3人目を誕生死で亡くしており、育休はないので、4ヶ月休…
岸田総理が1週間で打ち出した大増税とやら見て震える🥶🤯 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 炭素税と排出量取引の両方導入 消費税増税の検討 早よ辞めてくれ‼︎退陣願いたい🤲 稼いだ半分が税金で無くなる…😰
私は二人娘がいます。25歳で結婚して長女を40歳で産みました。不妊治療もしました。主人は14歳上です。長女には心臓の病気があります。腎臓も片方ありません。私は障害者年金もらっています。今は忙しいど幸せです。いっぱいの時もあります。まだ分からないけどもしかしたら…
1ヶ月の収入が13から14万だと社会保険、税金、年金いくら引かれますか?
来月から合同会社でパートで働くことになりました。 夫の扶養内(130万の壁)で働くつもりだったのですが ネットで調べると合同会社の社員は社会保険強制加入と書いてありました。 求人には雇用と労災のみで健康と年金はなしになってました。 合同会社の場合は夫の扶養内では働くこ…
年末調整、確定申告に詳しい方教えてください 130万以下の扶養内パートで働いています。 2021.5月まで育休で5.6月と扶養外パートで働き 7月頭に扶養内へと切り替えました。 2021.5〜2021.12まででおよそ月10万として70万ほどの所得になるかと思います。 昨年度は育休中でした…
出産で国民年金免除。 申請するのが遅くなり、4ヶ月免除のところ3ヶ月分はもうすでに払っているのですが、この分は振込とかでまた返ってくるのでしょうか? それとも市役所に電話してみた方がいいのでしょうか??
保育士さんの方がいらっしゃれば、お話し聞きたいです🙇♀️ 私自身持病があります。精神疾患で、障害者手帳も持っており、障害年金も受給しております。 市役所でお話しを聞いたら、パパママの疾病で、診断書があれば、保育園に預けられると聞きました。 実際自分でも、ネットで…
扶養から抜けるタイミングが悪かったのでしょうか?💦 6月に育休復帰しました。 10月から雇用の関係?で19.5時間に抑えて扶養にいたのですが、この際なので翌月11月から扶養を抜けてフルタイムパートにすることにしました。 6月からの復帰なので年間でいうと100万もいかないの…
お仕事について相談です。 チャットレディを始めようと思っています。 結婚する前に少しやっていた時期があり、 アダルトありで、大体1時間で1〜2万ほど稼いでいました。 妊娠中で、お金の不安などがあり、 また始めたいと思っています。 将来のことを考えても、円安や電気代…
旦那が独立して1人親方。 頑張ってくれてるがボーナスがないしまとまった貯金がどきないです。生活はできてます。 国保は高いとこに住んでます💦 家のローンとか車の維持費、労災保険とか市民税や国民保険、年金2人分、光熱費、食費、いろいろ。 今月は余裕ある、少し貯金で…
母が癌だそうです。 詳しいこと週末に聞きますが 癌保険に入っておらず 収入も貯金もそんなにありません。 私の兄と市営住宅に住んでいて兄の扶養に入っており 月ショートのパートで2万程+年金生活です。 兄もうつ病になり収入もそんなにありません。 私も1人暮らししてるので…
農家に嫁いだんですが…旦那さんと義両親農家の方いますか? 現在義父の名義なのですが、旦那に名義が変わって後は義父さんはそのまま働いてますか? その際は、給料お支払いしてますか? うちの近所は、名義が変わっても働き続けるけど給料もらってない(年金のみ)って人が多い…
無知なのでわかる方いたら教えてください💦 旦那が9月いっぱいで正社員の仕事を辞め、(9月は有休消化)9月から日雇いの仕事をしています。 独立への準備期間としてですが、しばらく保険加入などもなく、現金支給でフルで働くのでとりあえず収入の心配はありませんがなにか必要な…
開業したいです。個人事業主の方、 無知な私に教えてください!🙇♀️ 年商、もしくは年収がいくら以上になれば 開業しても得になりますか? 得と言うのは、税金などの件です。 私は専業主婦で扶養に入っています。 子供が大きくなったら就職予定でしたが、 少し前、小遣い稼ぎ…
家族貯金、夫専用貯金、自分(奥さん)貯金、子供用貯金、と分けてる方いますか??? うちは現在単身赴任なこともあり、上記4つに分かれています(細かく言うと、夫も私もNISAや国内の保険会社の積み立て、夫は個人年金、私は通常の銀行口座に加えて楽天銀行、息子は学資保険、児…
離婚後 実家に帰らずアパートを借りて娘と住むとします。 厚生年金・健康保険は私の父に入って、 養育費と自分のパート代で暮らすとすると、 児童手当・児童扶養手当・などは出ませんか?😭 私の収入で保育園や今後の子供に対する所得制限をみられるのでしょうか?それとも私の父…
個人年金保険解約とカーローンの繰り上げ返済についてです😂 カーローンが2台分で約320万程あります。 内訳はデリカ新車→260万(2028年完済)、タント中古→55万(2027年完済) 上記2台を購入後、注文住宅を建てる事になり住宅ローンが来年の7月から始まります。(ボーナス払い有りの33…
離婚について意見をください。 離婚して、 健康保険や厚生年金は私の父の扶養に入ろうと思っています。 私の父はまだ現役で働いております。 (所得が1000万を超えているためいろいろ娘の高校無償化や児童手当などひっかかります) 娘の小学生くらいになるまでは融通の効くパ…
【義両親に妊娠報告したくありません】 義両親が大嫌いです。 この度体外受精で授かることが出来ました👶🏻 しかし義両親に報告したくありません。 子を思うと、この妊娠をみんなに喜んでもらいたいです。 しかし、結婚が決まったあたりから嫌なことがあり 小さなことの積み重ねで…
主人のことで愚痴らせてください。 主人が新しい会社が決まり社会保険になりました。 今日、国民保険を解約に行ったところ、 滞納してる分が見つかりビックリしました。 金額が12万…分割しようと思いましたが、年末に出産も控えてるので親とかから頂いた、お祝い金から全て一括で…
障害年金を130万円以上貰ってる方は、健康保険や国民年金を自分自身で納めなければいけないのでしょうか?
国民年金追納による社会保険控除について 学生時代に国民年金の納付を学生特付特例制度を使って 猶予していただいていました。 この度その分を一括で支払おうと思うのですが 国民年金保険料は全額社会保険控除の対象だと言うのを 知りました。 私は今夫の扶養に入っているので医…
今悩んでます。 まだ16wなのですが 夫が出産したら働いてねって言ってきます。 経緯ですか、出産三ヶ月は働けないよと言ったところでした。 今は夫のお金でまかなえていますが、 11月から障害年金(私)のお金が入ってきます。 それで賄えると思ったんですが、 それは貯金のため…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…