![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと夫に扶養されたままだと年金は月5〜6万ぐらいですよ😅
正社員になり厚生年金を納めれば収めた分だけ増えます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
40年間扶養内パートだと月5万円程度、仮に年収300万✕40年なら月12万円程度だと思います。
ただ私達のもらえる頃には更に減るとも言われていますね😭
-
はじめてのママリ
さらに減ると私も聞きました💦
将来不安ですね😢- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ずっと夫に扶養されたままだと年金は月5〜6万ぐらいですよ😅
正社員になり厚生年金を納めれば収めた分だけ増えます。
退会ユーザー
40年間扶養内パートだと月5万円程度、仮に年収300万✕40年なら月12万円程度だと思います。
ただ私達のもらえる頃には更に減るとも言われていますね😭
はじめてのママリ
さらに減ると私も聞きました💦
将来不安ですね😢
「年金」に関する質問
未就学児2人いて、扶養内パートをしている35歳です。 同じような方、基礎年金しか貰えないことに焦ったりしませんか? 扶養外で働きたいけど、まだ子供は小さいし、余裕がないとイライラしがちだしで働き方に悩んでしま…
夫、厚生年金毎月3万位(賞与は厚生年金は一度につき13万ひかれました)引かれてるのに【年金定期便のハガキ】では年22万となってるのはなぜですか?老年基礎年金19.8万,一般厚生年金期間22万でした。 1.2の合計は42万と…
今後の住居について客観的な意見を下さい。 現在賃貸アパートに住んでいて、こんな感じです↓ •私、夫(共に30代半ば)、0歳児(女の子)の3人暮らし •絶対ではないが、今後子どもを増やす予定はない •住んでる地域は地方…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
それって夫婦でってことですか?私1人分ですよね?😂
はじめてのママリ🔰
ご主人は厚生年金納めてますから納めた分に対して年金が受け取れます!
奥様は国民年金の分しか収めてないことになりますので月5万ぐらいですね💦
ご主人の年収次第ですが、年金って本当微々たるものなので、将来2人分の年金では暮らせないと思いますよ😅
はじめてのママリ
ありがとうございます(_ _)!