女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ敬老の日 子供たちからばぁば、じぃじになにか渡したりしますか? 私の父は61で母が57です。 旦那側の父母が55です。 旦那は敬老の日はまだ違うだろう…という考えです。 私自身自分のおばあちゃんに敬老の日はお花とかあげてました。 じぃじ、ばぁばに子供たちからはお手…
保険屋での個人年金みんなさん何歳から入りましたか? 月いくら か教えてください!
保険屋で個人年金積み立て していて少し下ろすなら解約しちゃった方がいいですか?
日本生命の個人年金は積み立ててるお金の半分途中で下ろす事できますか?
日本生命で年金積み立てをしています。 例えば今100万積み立ててるとして50万だけ下ろす事って出来るんですか?
おうちのローンって誰でも借りられるんでしょうか? 知り合い家族が夫婦共に自営業で経費過剰計上して非課税世帯になるようにしています。 現金で1千万ほど貯めてるらしいのですが、税金も年金も払わずローンって組めるのですか、、、??
精神疾患持ち障害年金受給者で シングルマザー、両親に頼らず 家借りて1人で頑張れてる方いますか? お話しききたいです。
夫と子供2人私の4人家族、近所に義母が1人(シングル)住んでいます。義母は孫の事だけでなく大人の私達夫婦のこともよく気にかけてくれとても優しく、几帳面な方です。 そんな義母から、昨年より毎年年末年始に食事を用意するのは大変だから旅行にしましょうと言われました。 は…
障害年金の子の加算について教えて欲しいです。 子の加算という仕組みを最近知りました。 子供が産まれる前から障害年金をもらってます。 今から手続きしても大丈夫でしょうか? 金額は手続きしてから貰えるようになるのでしょうか? 子供が産まれてから今までの分(手続き前の分)…
老後、年金じゃなくて生活保護になる人ってどうやってなってるんですか?🙄🙄
障害年金について教えてください。 私はうつ病で、障害等級三級の障害年金を2ヶ月に一回もらっており、額は21万5000円くらいです。 これは、未成年の子供がふたりおりますのでその加算によってこの額になっています。 私はまだまだしばらく働けるような状況ではないですし、…
年金問題について 年金って年々下がっていくって噂されていて 今現在すでに下がってますよね。 国保の方は月5〜6万らしいですよね。 毎月1.5万くらい?(詳しく分かりません)私達は社保で払ってますが将来その払った分だけでも貰えない可能性あるんですよね。。 怖すぎません…
主人の扶養から外れているのか確認する方法 今年の4/1〜仕事復帰しました。 育休中は主人にお願いして扶養に入れてもらいました。 ちなみに主人と同じ会社に勤めています。 税金などの手続きがうとく教えて頂きたいのですが。。 扶養は、勝手に外れる物でしょうか?それとも主…
手取り30万弱位で、実家で同居した場合、子ども(5歳)と2人で生活していくことは可能ですか? 実家の父母は年金暮らしで、持ち家です。
扶養の条件で 所定労働時間が週20時間以上 1カ月の賃金が8.8万円以上 勤務期間が2ヶ月以上の見込み 勤務先の従業員が101人(※2)以上(厚生年金の被保険者数)の企業 学生は対象外 あるじゃないですか? これの一つでも満たしてなければ106万以下なら扶養内でいけますよね?
日本生命の確定年金保険、解約したらどれくらいマイナスになるかわかる方いらっしゃいますか? 月9999円の支払いで、まだ17ヶ月目です。 日本生命には勿論確認するつもりですが、どれくらい損してしまうのかなーと思いまして…
【再就職後の国保と年金の支払いについて】 8月末で仕事を退職しました。 すぐに再就職する予定だったので 旦那の扶養には入らず国保と年金の 手続きを市役所でしてきたばかりです。 ざっと計算ですが、国保での 支払いは1ヶ月で、2万ちょっと、 年金は1万6千ほどとお聞きしま…
離婚するんですが、何から始めたらいいのかわかりません、 離婚届ㇵもらってきて、役所の子育て給付課?母子手当系の話は 聞いてきました、いまの家賃貸ですが、名義が私に変わる場合の 審査もしてもらってます。パート(100万以内)+養育費12予定 障害年金も少しもらってます。…
扶養外パートをされている方、なんの仕事をされていてどのくらいの月給でどのくらい引かれているか教えて頂いてもいいでしょうか🥺 いまわたしは介護の資格しかなくて、でも他の仕事を探していて、結局時給が安くて扶養外れて6時間とかで働いても11万円とかにしかなりません〜 勤…
精神手帳2級で障害年金貰ってる方いくらくらい もらえますか?
【退職後の住民税や国保代、年金について】 わかる方教えてください🙇♀️ 今月(9月末)で会社都合で退職になります。 現在正社員で働いてます。 10月1日からは無職になり失業手当の申請等をして受給したいと考えてます。 10月中には次の就職先の内定をもらって11月1日から働く予…
旦那と同じ会社に勤めていましたが、私のみ退職し専業主婦になります。 1.現在育休中で旦那の扶養に入っていますが、退職後も収入の見込みは無いため、そのまま扶養に入ります。この場合、健康保険証は返さずにそのまま使用できるのでしょうか? 2.年金の扱いはどうなりますか…
アホすぎて調べてもよくわからないんですが、、 子1人のシングルです。 所得によって扶養手当が貰えるか決まりますが 所得とは分かりやすくいうとなんですか😓? パートで12万手取りで貰っているとしたら 所得はいくらになりますか? また今は社会保険に入っておらず、 国保と…
この度母がショートステイを利用することになり、施設の方から母の通帳を提出するよう言われました。 収入や残高を確認するためとのことですが、母の通帳には父の生命保険や2ヶ月に1回遺族年金が振り込まれています。 母の友人いわく、預貯金が多い人は施設にお金をぼったくられ…
【正社員共働きで老後資金についての悩み】 正社員共働きで、これからも働こうと思ってる方… 老後資金のことどう考えてますか? 貯めなきゃ貯めなきゃと思っていたのですが、 年金額を計算したらそもそも十分な額で、 そこに退職金が加わるとどう転んでも十分かなと思って… (オ…
【新NISAでの積立いくらが妥当ですか?】 みなさんなら新NISAでの積立いくらにしますか?いくらが妥当だと思いますか? 少し前に主人の収入があがり、平均で1000万くらいです。 今までちゃんと貯金できていませんでした。。 現在 家庭貯金 300万 子供の学費用に120万 子供のな…
厚生年金について 今月の厚生年金保険料が41175円でした。 先月までは17385円です。 なぜこんなに上がったのでしょうか、、、 時短勤務(7時間労働)で昨年4月より復帰しました。 総支給額は毎月21万程度です。 普通こんなもんなんでしょうか、、? 年金等よくわかっておらず…
【ふるさと納税の収入計算方法について】 両親のふるさと納税について教えて頂きたいです。 現在、父は働いており年金も貰っています。 職場と年金で合わせて500万ちょっとの収入があるようです。 母は専業主婦です。 この場合でふるさと納税をする場合は職場と年金の額を合わせ…
【住宅ローンの返済についての心配事】 旦那年収420万円私年収200万円で(お互いに正社員) 住宅ローンが3000万無謀でしょうか? 子供二人です。 金利は変動金利で0.685の労金です。 仮審査は通ってます。 個人年金600万円 積み立て中 外資積み立て合計500万円 積み…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…