
コメント

退会ユーザー
扶養内でも年金は貰えますよ🤔
専業主婦でも月6万貰えることになってるみたいですよ💭(現在は)
扶養抜けてパートすると老齢厚生年金は増えますが、社会保険料の負担も増えまが、増えた社会保険料負担で傷病手当金が受けられたり、障害厚生年金の基準が緩和されたりするという利点がありますね😊
どれだけ長生きするかにもよりますが、、
例えば月8万8000円で社保に1年加入して働くと生涯1年につき約5800円年金が増えるそうです🙄
退会ユーザー
扶養内でも年金は貰えますよ🤔
専業主婦でも月6万貰えることになってるみたいですよ💭(現在は)
扶養抜けてパートすると老齢厚生年金は増えますが、社会保険料の負担も増えまが、増えた社会保険料負担で傷病手当金が受けられたり、障害厚生年金の基準が緩和されたりするという利点がありますね😊
どれだけ長生きするかにもよりますが、、
例えば月8万8000円で社保に1年加入して働くと生涯1年につき約5800円年金が増えるそうです🙄
「扶養」に関する質問
扶養内で月85000円くらいに抑えています。なぜか今月の給料が15万でした💦 ミニボーナス的なものが入ってしまったのかもしれません。上司には確認しますが、まずいですよね😭 旦那は教員です💦
お恥ずかしい話になりますが、アドバイス頂けると助かります。扶養内パート(週3ですが、それ以上増やせないと言われました)の内定をもらい手続きを受けた後に、夫から「お金が足りない」と言われ困っています。二人の子…
無資格保育補助パートの方、何時から何時まで何時間働いてますか? また扶養に入ってるかも教えて欲しいです。 私は7月から8時間の扶養外パートし始めましたが、8:15〜17:15で、子供の学校に見送れてないのが辛くて、、、
お仕事人気の質問ランキング
ぶーぶー
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
と言うか私が無知…
5,800円…それが高いのかそうでないのか分かりませんが、やはり扶養から抜けて単純に手取り収入増やしたいですね😭