父が失業手当を受け取るか、定年まで働くか迷っています。会社からのお金はなく、どちらがお得か悩んでいます。
総務の方や年金に詳しい方教えてください🙇💦
同居の実父(世帯分離)が現在64歳で年金を受給しています。
60歳で退職し退職金をいただいた後そのまま再雇用され、月4回ほど出勤しています。
3月で65歳になり定年を迎えるのですが、2月中に退職して失業手当を受け取るべきか、定年まで働くか悩んでいます。
2月中に辞めた方が失業手当が貰えるから得かと思ったのですが、本人は年金を貰ってるから関係ないとかなんとか言って3月まで働こうとしています。
退職にあたり、会社から貰えるお金はありません。
どちらの方がお得なのでしょうか?🤔
- 初めてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
ママリ
月に4回の出勤でしたら雇用保険には入ってないと思います。
失業保険はもらえないのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
老齢厚生年金と失業保険の併給はできません。普通にサラリーマンをしていてそれなりの額の年金を受給していると、年金の支給が止まります。
65歳以上で退職した場合、失業保険の代わりに高年齢求職者給付金というものを受給できますが、こちらは算定期間が退職前1年です。お父様の場合は完全月がないと思います…
いずれにせよ雇用保険から何かを受給するのは難しいと思いますので、より多くの手取りがあるということだと3月末の定年まで働き続けることでしょうか。
-
初めてのママリ🔰
お返事遅れ申し訳ありません。回答ありがとうございます。
追加の質問もあり恐れ入りますが…
老齢基礎年金と失業保険は併給できるということでしょうか。
書けていなかったのですが、、
父は非常勤扱いになってからは月11日以上働いた月がほとんどなく、失業手当を受け取るとなるとフルタイムで働いていた2年前くらいまで遡っての請求になるかと思います。
それでも、今すぐ退職してそれを受給するより3月で退職した方がマシということでしょうか。- 1月30日
初めてのママリ🔰
私もそう思ったんですが、多い月の時もあって、社会保険はそのまま入ってるんですよね🤔
短時間勤務になったのは1年前からなので失業手当の時効はまだだと思います