※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

長女(幼稚園年長)と1歳(自宅保育)の子どもがいます。長い間、専業主婦を…

長女(幼稚園年長)と1歳(自宅保育)の子どもがいます。

長い間、専業主婦をしていましたが、
お金が欲しく働きたいなと思っています。


長女は預かり保育を使えばいいのかな?と思っているのですが、実家や義実家は遠方で頼れないため、次女の預け先がなく悩んでいます…


まずはどう動くべきなのでしょうか?😢
保育園に入れるには区役所に行けばいいんでしょうか?
無知ですみません😢

コメント

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

区役所で今から申し込んで入園できるとしたら何月なのか確認かなと思います。
送り迎えの負担を考えたら自宅近くの園がいいかと思うのでその辺も聞いたら教えてくれるかもしれません。
ただ、求職活動中での申し込みになるのと、保育園の空きがあるかによっては入園できない可能性はあります💦

  • むぅ

    むぅ

    教えてくださりありがとうございます😭

    長女は近所の幼稚園に通っていますが、その系列のこども園が近くにあります。空き状況はわかりませんが、そこがいいなとは思っています!

    イマイチこども園や保育園のことがわならないのですが、
    満3歳以下は無償化ではないので、保育料がかかりますよね?
    そうなると、パートでは働く意味がない感じになってしまうイメージであってますでしょうか?

    • 1時間前
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

上のお子さんは幼稚園在園との事なので、下のお子さんは保育園半額になるかと思います😊
保育園によってその他にかかる費用も変わる(給食費、教材費など)のと、家庭によって保育料も変わること、パートの頻度によりますが、保育料でパート代が無くなる可能性はあります💦