女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 幼稚園
  • 19ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「幼稚園」に関する質問 (19ページ目)

「幼稚園」に関するキーワード
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • 幼稚園バス
  • 願書
  • あずま幼稚園
  • さなえ幼稚園
  • ほうりん東野幼稚園
  • 光輪幼稚園
  • 市立幼稚園
  • 幼稚園の選び方
  • 園児
  • セントセシリア
  • 通園リュック
  • 園バス
  • プレ幼稚園
  • 幼稚園受験
user-icon

6歳年長の娘がいます。普段は幼稚園に通いお姉さんタイプでしっかり者だと面談でも言われて、家でも大人しいタイプでパズルやお手紙書くのが好きな子で習い事も3つやっていてそこでも頑張ってて心配なかったんですが…… 最近、義実家に行くとちょっとした事ですぐ癇癪おこして、…

  • 幼稚園
  • 習い事
  • 義母
  • 6歳
  • 義実家
  • ママリ
  • 0
user-icon

幼稚園のよく話すママさんに歳聞くのはタブーですよね? 一番上を10代で産んだので、周りは絶対年上だろうなって思う方しかおらず、聞いたりしませんでした。 末っ子のクラスでやっと同じ歳くらいかな?って思うよく話すママさんがいて💦年が近いと分かれば話も弾むかなーなんて思…

  • 幼稚園
  • a
  • 1
user-icon

ほんっとアホアホすぎて泣けます。。 10月の保育士試験が子どもの運動会と日にちが被っているのを今になって気づきました。試験もすでに申し込み&検定料払い済みです😫 幼稚園に入って初めての運動会なのにママ不在は可哀想すぎますよね😭 時間的に開会式くらいは見られそうですが…

  • 幼稚園
  • 勉強
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

柏市で、発達グレーの子を受け入れてくれる幼稚園をご存知の方いますか?もし知っていたら教えて欲しいです🥹

  • 幼稚園
  • 発達
  • 柏市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夏休みに入りお誘いやイベントで会った幼稚園のママたちとたくさん会って会話した1週間。 あー疲れた。気を使いすぎるのど、会話が続かない自分に凹み。自分から話すことさえできない。 頑張った、じぶん。

  • 幼稚園
  • イベント
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

神奈川県横浜市の預かり保育について質問です。 今、年少さんで幼稚園に通っており、横浜市型の預かりを第2号の認定を受けて預けています。 そこでちょっと疑問になった事がありまして、64時間以上の就労だと第2号で48時間以上64時間未満なら第1号なのですか?今日区役所にこ…

  • 幼稚園
  • 保育
  • 神奈川県
  • 申請
  • 横浜市
  • ぷーさん
  • 1
user-icon

保育士さん、幼稚園教諭さんにお聞きします☺️ 自分が働く幼稚園、保育園、こども園、どんな事に重点を置いて決めましたか? 今回短時間パートで保育士、または幼稚園教諭をしようと思って園選び中です。 といっても短時間パートで募集している園さんも限られているので、選んで…

  • 幼稚園
  • 保育園
  • パート
  • こども園
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

わたし心狭いですかね? 旦那だけの収入では経済的に厳しく、旦那から働いて欲しいと言われて今月からパートで復帰しました。 全く新しい職場なので、色々覚えたり人間関係も0からのスタートです。 明後日の月曜日、月一のミーティングがあり可能な限り出て欲しいと言われていま…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

6歳の娘なのですが、今でもとっってもママっ子(?)で困っています。どこに行くのもママじゃないと嫌だと大泣きしてぐずって、最近は良くなるどころか仕事のある日は夜泣きまでする始末です。 明日は久しぶりに友達とランチなのですが、隣りで泣いています…。小さい時は可愛いし…

  • 幼稚園
  • 夜泣き
  • 友達
  • ランチ
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が最近どっから覚えたのか汚い言葉や友達がいなくなるような言葉を使うようになりました。 すっげー!やっべー!まじかよー!は連発。 言葉は何しても、ずるーい!ご飯を早く食べ終わった私に対しても、えー!ままずるー!とか言ってきます。 あとは、私のもの盗んでない?と…

  • 幼稚園
  • おもちゃ
  • 友達
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

次男を育てるのが辛い もう3歳半なのにいまだに夜通して寝ません 必ず一回は起きて抱っこしてあげないと泣き止みません もう3年半、朝までぐっすり眠れていません 寝かしつけも毎日毎日2時間とかかかります 言葉も遅く、イヤイヤ期だったり泣いてたりするのもなかなか会話で…

  • 幼稚園
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 3歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9月から幼稚園の2歳児クラスに入園するか迷っています。 その幼稚園は障害児の受け入れなしと記載されており、加配が必要な子は療育を勧めたり年少には上がれない場合もあるとのこと。 また11月の時点で発語がなく意思疎通が取れない子は年少への入園はお断り‥と。 かなり厳しい…

  • 幼稚園
  • 面接
  • 2歳児
  • 生活
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんに鳥のフンがついた、舐めた、食べた、触った… 経験ある方いらっしゃいますか? 幼稚園児の肩にガッツリつけられてしまいました。

  • 幼稚園
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

松戸市の幼稚園選びで迷っております。新松戸幼稚園(しん まつど幼稚園)、清風幼稚園、八照幼稚園に在園または卒園された方、ぜひお話を伺いたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 幼稚園
  • 松戸市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自宅保育をしています。幼稚園に入るのは再来年の4月。 それまで在宅で少しでも稼げたらと思うのですが自宅保育しながらできるようなお仕事ってありますか?💦 実際にやっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

  • 幼稚園
  • 保育
  • 在宅
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2歳の息子。4月から週3で親子通園の療育に通っているのですが、来年度の進路で悩んでるのでアドバイスいただきたいです。 療育に通っている理由は言葉の遅れがあり現在もワンワンやバイバイなどを10語ほどのみだったり、上の子がADHDなのでもしかしたら息子も?という疑惑がある…

  • 幼稚園
  • 2歳
  • 親子
  • 生活
  • 息子
  • saki
  • 0
user-icon

箸の持ち方 4歳年中の息子、ののじの矯正箸を使っていますが、トングみたいに持ちます… 私は保育士をしていて、仕事では箸の持ち方の指導もしていますが、息子は全然聞いてくれません。 息子的にはトングみたいに持つと上手に掴めるようです。 正しく持つのは10秒くらいです。 家…

  • 幼稚園
  • 保育園
  • 2歳児
  • ののじ
  • 4歳
  • ゆい
  • 0
user-icon

みなさんは幼稚園のお友達とかと遊ぶ時、家で! お昼も一緒に食べますか? 家で食べられるの嫌な方いませんか?笑 私自身が家で食べられれの嫌なので友達家行く時も嫌かな?と思うのですが、、、 お昼どうする?なにするー?って連絡があってなんて返事しようか悩んでます!

  • 幼稚園
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【男の子は何歳まで女湯OKですか?】 家族で旅行にきていて、今日ホテルの中の温泉に年長の娘と2人で入りに行きました。 すると、小学校3~4年生(くらいにみえる)男の子が2人女湯にいてとても驚きました。 宿泊者は自由に温泉に出入りでき、入湯直前の年齢確認?みたいなものは…

  • 幼稚園
  • 旅行
  • 教育
  • お風呂
  • 温泉
  • ぷりり🍑
  • 16
user-icon

保育園か幼稚園どちらがいいと思いますか? 公立ではなく私立の保育園か、幼稚園の2号認定で入るか迷っています 保育園がいいですが、そこは結構マンモス園です🥺 あと主食を毎日持参なのでちょっと地味にダルいなという感じです 幼稚園の方は、ほぼほぼ1号認定の子たちなので…

  • 幼稚園
  • 保育園
  • 夏休み
  • 私立
  • 公立
  • ママリ
  • 2
user-icon

モヤモヤの解消の仕方教えてください。 ほぼ愚痴です。 引っ越しする関係で夫と揉めています。 発端は、今年の2月あたりに、初めての子育て&ワンオペ育児で産後うつになったことです。実両親には色々と相談してましたが、義両親にも自分の状況を伝えた方がいいかもしれないと思…

  • 幼稚園
  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【質問】 うちの旦那、どう思いますか? (私は、旦那に頼まれて、自宅保育+専業主婦を 子供が幼稚園入るまで お願いされています。) 文長いです🙏 ①人のせいにする ②後出しで、文句を言う ③相手の言葉を、数秒で脳内変換事が多い (例)🙍‍♀️洗い物お願い出来る?→🙎‍♂️洗い物せ…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 貯金
  • マッサージ
  • 生命保険
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

家から徒歩10分ちょいくらいの幼稚園に、車なしで通うのはどうでしょう?やはりしんどいでしょうか?😭 ちなみに途中で2人目出来たらいいなと思ってます🥹

  • 幼稚園
  • 車
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

繊細な小1娘について 今まで発達の遅れなどは指摘されずここまで来ましたが、小学生になり色々心配な事が増えてきました 幼稚園の頃からそうでしたが、かなり怖がりで小さな蟻が来ただけでも叫んで逃げる、エレベーターや新幹線ホームなども怖がる、ちょっとの草むらも歩けない…

  • 幼稚園
  • 新幹線
  • 女の子
  • 学校
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳から保育園→幼稚園に入園を検討してます🙇‍♀️ 幼稚園2園(認定こども園)で迷ってます…。 私 ロングのパート9時〜16時 土曜日出勤 職場→自転車で15分 雨の日通勤経路一旦保育園に子供を送り帰宅後 徒歩かバス 夫 土日のみの園のイベントのみ参加可能 平日はワンオペ ①幼稚園 …

  • 幼稚園
  • 保育園
  • 認定こども園
  • スタイ
  • 自転車
  • もっちん
  • 1
user-icon

ベイビークラブシアター利用したことある方いますか? 幼稚園児は大きすぎて入れないでしょうか😭 少し過敏なタイプの子で大きな音や暗がりが苦手なのですが、子供がみたい映画があり連れて行ってあげたく、ベイビークラブシアターどうかなと思ったのですが赤ちゃん連れしかダメで…

  • 幼稚園
  • 映画
  • 園児
  • 赤ちゃん連れ
  • ちゃちゃ
  • 0
user-icon

こども園、幼稚園の1号認定2号認定について教えて頂きたいです。来年の4月に年少で入園する予定で、私は現在は専業主婦です。来年からパートで働きたいと思っています。 私の住んでいる場所は月64時間以上から、2号認定の申請ができます。 週3.4日くらいパートで働こうと思ってい…

  • 幼稚園
  • パート
  • 延長保育
  • こども園
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

待つことが苦手な子 発達障害? 4歳の子供がわがまますぎるのと順番が待てなくて本当にストレスが溜まります。 15分ほど待って入る飲食店も、まだ?まだ?と聞いたりしつこいです。 YouTubeを見せろ、お菓子を食べたい等わがまますぎて疲れます。 決して叱らない育児をしている…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 育児
  • 4歳
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園よりのこども園に通ってる方、トイトレってどのような感じですか?🥺 そろそろやらなきゃな〜と思い。 娘の様子を見るとまだ早いような気もしますが、ゆるーく始めてみました。 トイレする!と言うのですがなかなかトイレで出来ず、成功したのが2回。 そのことを園に伝…

  • 幼稚園
  • こども園
  • トイレ
  • トイトレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳と5歳 旦那多忙、実家知り合い遠距離なため ワンオペです 幼稚園夏休みで兄弟喧嘩ばかり しかも騒ぎまくり 声聞くのも嫌になってしまって もうどっか逃げたい気分 イライラ超えて無気力です。 朝5時からお腹すいた攻撃で 一日中兄弟喧嘩とママママママ とにかくいら…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 保育
  • 夏休み
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
1718192021 …30…50

関連するキーワード

「幼稚園」に関連するキーワード

  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • サドベリースクール
  • 学校
  • ひらがな
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 受験
  • 幼児教室
  • 幼児教育
  • 勉強
  • 叱り方
  • いじめ
  • 教育方針
  • 学習
  • ドラキッズ
  • モンテッソーリ
  • モンテッソーリ教育
  • ヤマハ音楽教室
  • こどもちゃれんじ
  • ベビーパーク
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 幼稚園
  • 19ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.