※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兵庫県尼崎市、子供の発達障害を疑っての受診でおすすめはありますか?現…

兵庫県尼崎市、子供の発達障害を疑っての受診でおすすめはありますか?
現在小3で、保育園、幼稚園では疑われながらも大きな問題なく過ごしていました。
1.2年生の時は理解ある担任だったのと、まだのんびりでいい年齢だったのもあり今まで様子を見てきました。
今年の担任も理解して対応してくださってます。

学習面は大きな問題ないです。
算数が得意で、国語が苦手…ではあるけど、許容範囲内です。

気になるのはものすごくマイペースなところです。
いまだにお漏らしするくらい集中力があり、周りの声が聞こえないのか、団体行動を乱しがちです。
1歳児クラスの時から指示が通りにくいと指摘を受け続けてきました。
性格だね、と言われることもありました。

飲食を忘れるくらいものすごい集中力なので、「こう言う人が発明家とかになるんだろね」と言われることも。

何か特性があるのであれば、合わせてあげないといけない。
それがもし生きにくさに繋がるのであれば、子供自身も理解していかないといけない。
そう思い、受診を検討しています。

コメント