女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人の生命保険。 65歳払込満了の終身型で年75000円。 高いなあと思うの私だけでしょうか? 保険金も500万しかでません💧 ちなみにJAです。 義母が独身時代から管理してて 今でも主人の保険関係は全部義母が実権握ってるので なかなか見直したいと言えず。。 結婚して実親に保険…
職場の人間関係についての悩みです。 女の職場で人数も8人で少ないです。 そのうち4人がパートさん、私含め4人が正社員です。 今現在は育休明けで正社員ですが時短で働かせてもらっています。 正社員のうちのお局的存在の1人の女性が、私の育休明けの時短勤務があまりいいよう…
トイレの補助便座とステップどうしてますか? 息子がトイトレ中でほぼお漏らしなくトイレに行けてます。 今は、親が抱きかかえて座らせて、こどもの脇の下を持ってするって感じです。 頻繁なのでけっこう疲れます😅 補助便座はありますが、ステップつけたら自分で乗れるようにな…
昔から習い事、塾の必要性を感じず生きてきたのですが、 ママリで何故塾に子供を行かせるか質問をしたところとても参考になりましたので 習い事をお子さんにさせている人はなぜやらせているか良ければ教えてください。 リアルでは深く聞くと失礼になるかなと思い、聞けないでいる…
旦那さんの生活習慣に呆れます、、 結婚してから注意したことがあまりにも常識すぎることなので呆れます。。 1、朝は歯を磨くのに夜は磨かないこと 虫歯になったら治療代かかるし、まず不衛生、、 仕事が3交代で夜勤は磨けないにしても、日勤帯や休日など夜、家にいるときは磨い…
トイトレ成功したのにまた失敗するようになった方いますか? 2歳になった頃にトイトレをスタートし、日中は100%トイレでおしっこもうんちもできるようになりました。 夜もほとんど出ることが無くなったので、パンツで寝る日もあったくらいです。 でも徐々に遊んでいる時はトイ…
困った時に義理父母に子どもをみてもらってお礼のお金って支払いますか?💰(愚痴らせてください...。 今冬より看護師として復帰予定です。お金のこともあるので夜勤をする前提での復帰ですが、子どもが熱を出した時など困ったら義理父母に頼る可能性が出てきます(夫も夜勤のある…
気分が落ち込んでいます。だらだら書いてます。 吐き気がずっと治らず寝転んでいます。 子供はじじばばが見てくれています。 それに甘えて寝転がっていますが、皆さんこのくらいの吐き気なら動いてるんですよね… 自分が甘ったれてるのはわかります。 吐いてないんだもん。吐き気…
お友達の子供と1歳違いです。 うちの子は1歳半ですが、よく喋ります。 お友達のお子さんは、殆ど意味のある言葉を話しません。 うちが話し始めるだいぶ前から、そのママは発育の遅れをすごく気にしていて 私はずっと「3歳でやっと話し出す子もいるし、本人が発語しなくても大人の…
今日気づいたのですが、子供の指二本にに水膨れができてました😭😭 思い当たるのは昨日です。 ヘアアイロンをしていてほんのちょっと離れた隙に触ったのだと思います😓 落ちていたのでそれにびっくりして泣いたのかと思い指先までは確認していませんでした…。 泣いてすぐ抱っこして…
人の幸せがしんどい。。😔 そんな気持ちは今までも感じたことありましたが 今もそんな感じです。。 親しい友人、兄弟ならあまりつよくは感じませんが 身近な人の出産など幸せにもやもやします。。 4ヶ月前に離婚したばかりで二人目欲しくても夫婦あまり良くなかったから諦めざる得…
移動性性巣なんですが、 このままだと2歳で手術になるだろうとのことでした! やっぱり全身麻酔はリスク高いんでしょうか?? 2歳頃だと痛いのわかりますよね😭😭😭 本人も親も大変ですよね?? 実際停留精巣や移動性性巣で手術した方とかいたら色々教えて欲しいです!!
11ヶ月の息子がいます ・机や椅子のネジ部分(丸い)が気になって触る ・カーテンを揺らすのが好き かといってカーテンを使っていないいないばあはしま ・ドアの開け閉めが好き ・絵本を読んでも閉じようとする ・真似しない (親がやってもみていない) こういったことを好き、ま…
腱鞘炎について 4月18日から痛くなり始めの頃は寝起きに右親指関節がカクカクってついてこない感覚 最近1ヵ月前くらいからはこの症状はなくなったがタオルで少し皮膚に当たったりハサミを使って開くことが痛すぎてできません 腱鞘炎だからそのうちに治るだろうと放置してたら…
可愛いけど、ずっとついてきてママママママママ… ちょっとはほっといてくださいと思ってしまう。 わたしは酷い母親なのでしょうか…
赤ちゃんと2人になるのが怖いです…こんな母親おかしいでしょうか?もう生後6か月になるのに、可愛いや愛しいなどの気持ちよりも、大変で、常に気を張ってしまい、怖いという気持ちが大きいです😭 娘は新生児の頃から育てにくく、寝ないし、敏感だし、よく泣くし、慣れない初めての…
生後11ヶ月の子がいます。 先月から保育園に行き始めたのですが、まだ泣いています… よく、親がいなくなるとけろっとして遊んでる、という話を聞きますが、うちの子は朝も日中もずっと泣いているみたいです… 親とちゃんと触れ合っていますか?と聞かれ、私なりに触れ合っているの…
3歳娘の落ち着きがなく癇癪が酷いことに悩んでいます。イライラして怒鳴ってしまうのですが、子どもにどう向き合えばいいのでしょうか。 朝の支度や自分の思い通りにやりたいことができないと、「嫌!違う!やらない」等から始まり、泣く→叫ぶ→物にあたる・投げ捨てる→その場に…
2歳5ヶ月 単語数は数えてない 二語文は数パターン どれくらい遅れてますか😨 親にしか分からない単語や語尾だけの言葉もあります。
親友からベビーグッズ(服やメリー、抱っこ紐、未使用の妊婦グッズなど)を頂くことになりました🥺❤︎ そういう場合、お返しは何がいいと思いますか?💓 お返しというより、お互い会ったときに交換みたいになると思うんですが、大人同時で食べられるケーキや子供たち用のお菓子などの…
うちの旦那は人付き合いがとても 苦手です💦💦 コミュ障なとこもあって わたしとふたりだとよく話すのに わたしの家族の前だとあまり喋る方ではありません わたしは家族とめちゃくちゃ 仲がいいんですが、 ご飯とか旦那も一緒に誘うのですが 旦那は ええわ ゆっくり食べてき …
すいません、今日の帰りのことなんですが、ベテランの年配の先生(担任が休んだ時にたまに入る)がうちの子がわたしが迎えに来たので「ママー!」言って走ってきたんです。そしたら「〇〇くん!カバンは!?」と怒った口調で言って、ロッカーにある帽子を隣の子のと間違えてとろ…
保育園に通わせて2ヶ月。 今日子供が保育園でお友達に怪我(噛んだ) をさせてしまったみたいで ビックリしたのとショックと申し訳なさとで なぜか涙が出てきました。 傷口は隠れて見れなかったのでどのように酷いかも 分からなくて...... 親御さんとお子さんにもすごく謝って 子供…
夫が会社に持っていっている水道がもうボロボロなので変えたいのですが、子供の頃親に買ってもらっていて記憶がなく、どこで買うのがお勧めなどありますか??メーカーも知りたいです!
お子様が病気または何らかの理由で、保育園や幼稚園に預けられない方、ママリでどれくらいいらっしゃいますか? また預けられないとお仕事も厳しいかとおもいますが、収入面はどうなのでしょうか? 理由、収入面、お子様の年齢、ストレスや悩みなどよろしければ、色々教えて下さ…
結構ショックな事が…😭 幼稚園の先生達に、え…って思われてるんやろうなー😅 娘が七夕工作で短冊に書いたお願い事が「ママがいつもにこにこでいてくれますように」…。 毎日ガミガミ怒ってる母親って思われてるんやろうな…😅 晴れてたら公園行ったり雨だったら工作したり結構子供と…
生後5カ月(もうすぐで6カ月)の女の子育てています。 最近、私が見えなくなると泣きます。特に夕方。 歩行器に乗せて近くにいてもダメ。抱っこじゃないとダメみたいです… 実家に帰っても私が見えなくなるとギャン泣きで まだこのくらいの子は親が見えなくなると泣くのでしょうか😭 …
いとこの結婚式についてです👰 私は去年、自分たちの親ときょうだいだけを呼び 海外で挙式しました。 その時に、お祝いとして いとこの親からお祝儀3万円頂いてます。 来年の3月にいとこの結婚式があるのですが その時には私の親と合わせて御祝儀を包むのか、 自分たち夫婦だけ…
いい母親になれてないよなぁ…と凹みます。 娘が泣いていても、抱っこするのは友達にライン送ってから!と思っちゃうし、娘がいなければ、ゆっくり寝られるし、カフェにも行けるし、いろいろ気にせずできるのに…って思ってしまう…。 娘を見にきてくれる、祖父母のように、笑顔で…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…