※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

腱鞘炎の痛みが悪化しているため、整形外科に行くべきか悩んでいます。おすすめの治し方はありますか。

腱鞘炎について

4月18日から痛くなり始めの頃は寝起きに右親指関節がカクカクってついてこない感覚

最近1ヵ月前くらいからはこの症状はなくなったがタオルで少し皮膚に当たったりハサミを使って開くことが痛すぎてできません

腱鞘炎だからそのうちに治るだろうと放置してたら痛みがおさまるどころか辛くなってきた
整形外科?に行こうか悩むけど子どもまだ小さいし腱鞘炎だからなーって思いなかなか行けてません


おすすめの治しかたありますか😂?

コメント

こず

私接骨院に通ったら少し良くなりました^^

保険使えたので、そんなに高くなかったです^^

肩こりも今まで無かったんですが、腱鞘炎と一緒に酷くなったと言ったら肩こりもケアしてもらえました^^

電気当ててもらったり、マッサージしてもらったりでよかったです^^

ただ、接骨院によっては自費になる所もあるみたいなので、ちゃんと調べた方がいいかもしれないですが💦

場所によっては整形外科でも電気当ててくれたりするところもあるみたいです^^

子育て中は、仕方ないよね〜本当は、出来るだけ手を使わないと良くなるんだけど^^
と言われました😂

  • ままり

    ままり

    すぐにコメントありがとうございます😆

    腰で整骨院に通ってるので聞いてみます!!
    てっきり整形外科だと思い黙ってました...

    使わないのって難しいですよね!!笑
    ありがとうございます😂💕

    • 7月4日
ママリ

とりあえずすぐに、ドラッグストアとかでサポーター買ってきてつけたほうが良いと思います。
悪化すると子供を抱っこできなくなってしまうかもしれないので💦

とりあえずサポーターで凌いで、旦那さんがお休みの日に預けて近場の接骨院か整形外科に行くのをオススメします。
その場合、腱鞘炎に力を入れてます!って謳ってる所だと即効性は高いと思います。
お大事にしてください。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😆✨

    整骨院に通院してるので次行くまでの間はサポーターで様子見てみます!!

    もっと早くに気付けばよかった...😥笑

    ありがとうございます💕

    • 7月4日