女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんが一人親方でやってる方、毎月の収入はいくらぐらいですか??
ただのつぶやきです。 労災って何なんでしょうか…。仕事で怪我して…なのに労災使うと、親会社やらの作業が全てストップするだの、会社に迷惑がかかるからって労災使わないように…ってなる。骨折しても仕事しろって言う人たちに何の為のもので、どんなときに使用できるのか聞きた…
やっとこ最近友達に会ったり親とスーパーに出かけたりできてたのに、またコロナが流行ってきて不安です。 東京には住んでないけど結局は東京から来る人もいるだろうし出かけるのが怖くなります。 今月旦那に会えると思ってだけど他県から来るから不安になってきました。 家に閉じ…
今日はママ友とランチしたのですが 、そのママさんが「女って怖いのよー。だからあまり深入りすると面倒だし 付かず離れずの関係でいるのが一番楽なんだって~」と話してきたのですが、 そんなことを言われると、私とも そこまで 親しくなる気もないんだなと少し残念に思ってしま…
隣の旦那の実家から毎日のように きゅうりが4~5本届く 助かるけど、正直そんなにいらない。。。 きゅうりのレシピって漬物や サラダぐらいしか思いつかないし 毎日そんなにきゅうり食べないし きゅうりは足が早いし😓 とりあえず親友におすそ分けしよう 明日は浅漬けの素でも買っ…
北九州市小倉南区の幼稚園に通わせようと考えています☺️ 吉田幼稚園と小倉瞳幼稚園で迷っております(´ー`A;) 過剰な人付き合いが苦手な私にとっては、この2園は親の出事が少ないと聞いたからです。 そこで質問なのですが、プレに参加しないと、入園は難しいですか? あと、私…
子育ての価値観が合わない友達とのつきあい方について(>_<) 私の子育てを強要するつもりはないので 友達には口に出して言うことではないと思っていますが 同じ環境の方がいらっしゃれば どのように付き合っているのか聞かせてほしいです💦🙏 すごく仲の良い親友で、子供も同い年…
犬と一緒の生活についてです。 お腹に赤ちゃんがいる頃から、ダックスを室内で飼っています。 産まれてからまだ、免疫力もないと思い、 一緒にはいますが、抱っこしながら近づいたり極力触れ合いはしないように生活してきました! 旦那さんは早く赤ちゃんと犬を一緒にさせたい見…
もうすぐ7ヶ月の娘、いまストローの練習をしています。 親がボタンを押すと飲み物が出てくるマグで練習していて、少しずつ自分でも吸えるようになってきました。 ただ、吸い方がちょっと違うな…?と思います。 哺乳瓶でミルクを飲むときのような舌の動きでストローをチュッチュッ…
結婚して3年、2歳の子がいます。 申し訳ないが義実家苦手派です。 旦那の家は親離れ子離れ出来てないと思います。 そりゃ身内だしずっと一緒に暮らして来たし、我が子はかわいいだろうし自分の親ならわかります。 旦那はよく実家に行き、親の行為で野菜などくれ持ってきてくれ、…
旦那の1つ1つの言動がストレスでたまりません。 そんな事で?って思うかもしれないですが、産後の私にはとても突き刺さります。 1人目の時もそうだったのですが、旦那はあまり相手の事を考えずに言葉を発します。それは義母も同じです。 妊娠により変化していく身体を、グロい…
博多区に住んでいます。 南区の大橋にあるこどもの歯科について教えて下さい。 今度3歳と1歳の子を連れていきます 先生などはどんな人ですか?厳しいですか? 小児歯科は初めてなんですが、通いやすい所ですか? 3歳のムスメは虫歯はなく見てもらう予定です。 1歳のムスコが前…
今、旦那に衝撃的なことを言われお先真っ暗です。 今2人目を妊娠中です。 旦那は出張が多く月の半分くらいは居ません。 1人目を出産したときは、41週で入院&促進剤で出産したので前もって分かっていたからその時は出張行かずそばに居ました。 産んで退院後は初産というのもあり…
4日に胎盤早期剥離で1800gの男の子を出産しました。 突然の大量出血、緊急搬送、帝王切開となりバタバタでした。入院の手続きや高額医療費の請求、入院用具の準備、出生届等が一気にありました。 これを夜勤もある不規則勤務の旦那が全てやるのも難しく実母が旦那と一緒にきて…
母親って大変ですね😭 息子の風邪がうつってきつくてきつくて。なのに旦那はどうしても断れない飲み会で。イライラするけど仕方ないのはわかってる、、 でもイライラする、、、 大丈夫だよーって昼は言ったけどさ、けど内心は早く帰ってきてほしいよ 子供の風邪貰わないようにする…
知恵不足、もう限界近いので回答もらえると嬉しいです… 現在2歳5ヶ月の男の子と5ヶ月の女の子を育てています。 お兄ちゃんは言葉が少し遅く、単語は出てはいますが 会話は難しく最近やっと簡単な2語文が出始めました。 (はい、どうぞ! ねー、まま 等) 癇癪?も最近出てき…
ワーママさんに質問です コロナの影響で7月に職場復帰した 産休明けの10ヶ月男の子のママです。 第一子になります。 小さなクリニックで 働いています。 復帰早々息子が熱を出しました。 うちの保育園は熱がでてから 24時間以内は預けることができないので 前の日に保育園で熱…
私はダメな母親です。私の不注意だということは重々わかっているので批判のコメントは控えていただきたいです。 きょう、お昼に主人と娘と3人で外食に行きました。案内された席が長椅子だったので娘は私の隣に寝転がせていました。椅子から落ちないに片手はずっと娘を抑えていた…
助産師さんや薬剤師さんは授乳中でも飲んで大丈夫と薬をだしてくれますが、ネットで調べるとほとんど授乳中や妊娠中は避けると書いてあるのはなんででしょうか。 鼻炎がひどくてオロパタジンを服用しようたしたら母親が本当に大丈夫なのかと、うるさいです。たしかにネットでは…
今日親不知を、静脈内鎮静法でぬいてきたのですが… あとで診療報酬書?を見ると 紹介状で書いてもらった担当の人と違う人でした。 仰向けの状態で薬いれますね、と言われるときに医者の顔を見ただけで名前も名乗られず、内心『え?こんな人だっけ』と思ったのですが、どんどん…
身内の子が親から虐待されてるのですがどうすればいいですか?本人は親とは離れたいと言っています。勝手に連れて帰ったら誘拐ですよね?何から始めればいいのでしょう、、
幼稚園に入れる前に実家の近くに引っ越したいと思っているんだけど、実家の地域は待機児童が県で1位、、、😂 今住んでいる所で幼稚園入れて、小学校からは実家の地域に引っ越すのは親のわがままで子供には可哀想ですが、点数も高いわけではないので幼稚園に入れる自信がなくて😖 …
ママ友についてです。 半年くらい前に知り合い、親同士も同い年、子供も月齢が近く、家も近いので一気に仲良くなり、よく遊んできました。 しかしコロナ自粛で4月以降なかなか会わなく(会えなく)なってましたが、緊急事態宣言も解除され、6月中旬に久しぶりに連絡をしてみました…
一般的に男性で30歳高卒、職歴も派遣などを転々としていて、特に特別な資格もない。となるとそこから正社員として長く続けられる(妻子を養っていける)仕事に就くのって難しいですかね?? また、職歴が親の自営の会社に勤めてた、とかでも同じように難しいですかね?
最近娘がマグで飲んだ飲み物をブーッと吐き出します。たぶん本人は笑ってるので楽しくてやってるのだと思いますが、親としては辞めさせたいです。 時期がきたらやめてくれるもんでしょうか。
子供づれの外出は楽しくない 注意しても聞かない、無視 親が離れて見当たらなくても全然平気。 (商品棚の隙間や少し離れた場所から見てる👀) ときどき親の必要性を感じなくなる なんのための親なのかな 私いるのかな この子には私は必要ないんだろうな とか考えてイライラ…
仕事でイライラすることがあり、子どもも保育園から帰ってきたらずっと抱っこ抱っこでご飯も作れない、やっとの思いで作ったのに眠いと言ってずっとぐずってて食べない。 抱っこーねんねーの繰り返し。 旦那は帰宅が遅い。 仕事のこともあってか、子どもの前で取り乱してしまいま…
今日、母親の還暦祝いでおこもりの宿(ハイクラス)に泊まりに来ているのですが子供と3人で12万なのですが、お部屋食で夕食が終わりお祝いでケーキを頂きました。今さら遅いのですがチップを渡すべきでしたか? 終わってから気づきました😅 皆さんならどうしますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…