女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園などではお行儀が良いのに自宅など親と一緒にいるときはやんちゃだったりイヤイヤがすごい、というお子さんをお持ちの方いますか? スーパーとかだと走り回る、制止がきかない、気持ちの切り替えできずに床に転がるので抱きかかえて連れ帰る、もうプライベートの外出は恥…
調停離婚された方、面会交流の条件を教えてください。特に面会場所が外の方の条件を教えてもらえたら有難いです。来週の調停で条件を提示するのですが、旦那は子供の気持ちを考えず自分の感情優先タイプで今も自分より自分の親に会わせたいらしく会ったら連れて行くつもりです。…
もう母親失格だと思います もう死にたい、消えたい。 息子に私がいるだけできっと悪影響。 これからの息子の成長が怖い
クリスマスやらないの、そんなに変ですか? 近所のコンビニに、たまに少し話をする年配の女性の方がいます。 ちょっとした買い物や、趣味で使うものや書類のコピーでよく利用するコンビニです。 最近、コンビニではクリスマスのチキンやケーキなどの予約をオススメしてるらしく…
「私がそれやったら泣くのに〜」って息子に言う実妹。 私を誰だと思ってんのよ。 この子の母親だぜ??????????? 逆に、母親がしたら泣いて、他人がしても泣かないことってあまり無くない????????? 本当に気に障ることを平気で言ってくるし、 妹が妊娠出産…
マタニティブルーでしょうか ふと、 旦那と2人の生活のままでもよかったかな 子供にどうやって接したらいいんだろう ちゃんと育てられるかな 漠然ときた不安やモヤモヤに襲われて 苦しくなります。 もう消えてしまいたいって思う時もあります でも早く会いたいなって思う時も…
みなさんは、相手に言い返すことができますか? 義家族でも、ママ友でも、軽い嫌味や悪口、育児のクソバイスに言い返さないで笑って流してたら、 私どんどん何言ってもいい存在になってる気がする。 言い返したらいいんですかね? 仲良い友達からは、昔から愛想いいとか笑顔が…
胎児発育不全、胎児発育遅延と診断された方、診断されてから入院されましたか?入院した場合、何週目からいつまで入院されましたか? また、上のお子さんがいらっしゃる方はどうしてましたか?? 28w頃から、胎児体重が曲線から外れたり下線ぎりぎりになったりでした。 31wの診…
10年以上経つ親友にあげる誕プレを 探してます🤣💗 皆さんなら何あげますか? 色々もう上げてきて候補がなくなりました笑 お出かけとかでもいいです!
かわいそう という言葉にすごく苦しめられています。 旦那の精神的DVと義家族の嫌がらせで離婚協議中で、近々ひとり親になります。現在は実家にお世話になっています。 旦那たちと同居中も、子供たちになにかあると かわいそう かわいそう と、義家族に何度も何度も言われてきま…
誰か励ましのお言葉、前向きになれるお言葉を下さい… 今日は朝から旦那と喧嘩してしまい、 私が泣いてしまいました。 旦那は仕事に行き、 そこから息子がずーとグズグズで泣き叫んでました。 行きつけの支援センターでは、 ずーとおもちゃを投げてました… 結構大人しめなので、…
辛いです。 偏食すぎて納豆ご飯しかたべない。食育しようと思い一緒に卵の殼むきしたら怖いと逃げられ、1歳のマヨネーズが好きで目の前でかけてあげたら食べたくせにべー。 べーされるのがほんと嫌で前ご飯食べなさすぎ、何してもべーされてそのせいで私が鬱になりかけて自殺まで…
もうすぐ2歳なのですが 同じくらいの月齢の時って怒ったり するとものに当たったり親のこと 叩いたりしてきますか?😭 最近イヤイヤもあるのか 怒り出すとおもちゃ叩いたり 投げたり私の事叩いてきます。 その都度、叩いたら痛いよね? いけないよとは教えるのですが… またすぐし…
もう無理。 子育て辛い。 イライラ→怒鳴る→自己嫌悪 毎日このループで疲れた ふとした時に涙が出てくるぐらい辛い。 週1ペースで終電まで飲み行ったり フットサル行ったりしてる旦那が羨ましいし憎い。 あたしだって子供おいて 何も気にせず出かけたい。 どうして母親は夫に…
胃が痛い&泣きたいです。 長文です。 娘は生まれた頃はたくさんミルクを飲む子で、入院中は他の子よりも10多くしてもらったりしてて、大きく成長してました。 生後1ヶ月になる頃で120/6〜7回で、それ以後は増えずに減り、今8ヶ月で100/6回、離乳食はほぼ1回しか食べず、トータル…
幼稚園へ行くと いろんな子どもと接するようになるし いろんな親がいますよね。 以前から同じ組に乱暴な男の子がいるのは 知っていて、パンチキック ばか、これは毎日でした。 そして今日、キックされたところが痛いと 帰ってきました。 キックやパンチはうちの子だけにしている…
このタイミングで東京へ旅行する同僚がいます。 友人とあちこち観光するそうです。 万が一、同僚が感染していたらと思うと怖いです。 基礎疾患ある同居の親はどうなってしまうのか?保育園にも迷惑をかけてしまうのか、など不安になっています。 考えすぎでしょうか。。
育児休暇中です。 1/7に復帰予定ですが今の仕事を辞めて違う仕事にしようと思ってます。 理由は希望する保育園から遠いい、家から遠いからです。 市役所には、1月からの0歳児応募はかなり難しいと言われました。1月の応募もする予定です!なので育児休暇を半年間伸ばして4月入園…
どうしたら大らかに発達を見守ることができるのか? 度々すみません。 1歳0か月ですが、たっち、発語、興味の指さしがまだです。保育士の友人に相談したら『それはやばい!障害児の親の覚悟がいる』と言われました。 ママリでも相談しました。 息子を大らかに受けとめたいと思い…
もう少しで4歳になる子がいます。 オムツが全くとれなくて困っています。 周り(特に私の親)が、まだオムツしてるのか?いつオムツとってあげるの?とうるさいです。 私も来年幼稚園なので、とらなきゃと焦っているのに、そういう風に言われて… トイレにもこまめに誘っているのに…
旦那にちょっとしたことでストレスです 妊娠中でイライラするのに、なんでお金ないときに行くんだよって言ってきたり。 子供は勝手に育つだの。使えない親だとか言ってきます。 旦那もお金がないときに、入れ墨を入れたいって言ってます ほんとイライラして一緒にいるのが嫌にな…
こんにちは。 3歳の0歳の姉妹がいる母親です。 上の子の仕上げ磨きをしている時のことなんですが、、。 歯の根本に汚れが溜まってるなーと 丁寧に磨こうとした時に 血がにじんでしまいます、、。 歯医者に行っても 異常なし。 小児科で相談しても 血が止まってるのなら大丈夫…
アドバイス下さい。近所の子の道路遊びに本当に困っています。 どちらかというと新しめな住宅地に住んでおり、うちの前は歩道のない公道が通っています。 この時期、17時頃から暗くなってきますが、帰宅時に暗くなっても道路でストライダー(足なし自転車)に乗ってレースごっこを…
真剣に悩んでいます。 1歳半の上の子が保育園に通っており、現在妊娠初期ですが、年内で今のパートを辞めるつもりです。と同時に保育園も退園しようと考えていて、理由としては妊娠もしたしできるだけ上の子といてあげたいのと、よく熱を出して仕事を休むことが多く私自身も休み…
今日保育園で、お友達と遊んでる間に同じものが欲しくてうちのこがお友達のことを叩いてしまったとききました。 一歳児クラスなのですが、懇談会などがすべて中止でお友達の名前をきいたのですがどのこかわかりません……その子の親も顔がわかりません。 謝るべきだと思うんですが…
最近頭がいたいです😭 偏頭痛?なのか首とかの凝りなのか…。 疲れると何もかもうまく行かず、保育園の送迎も一歳半からずっと私…短時間保育なので仕方ないんですが。 社員でフル勤務してる人に比べたら楽なのに、 うちは私たち夫婦がやるしかなく、祖父母には全く頼れないので体…
私の不注意です。息子が両面テープを誤飲したかもしれません。 昨夜、壁にプラスチックのフックをかけようとして付属の普通のより少し厚地の両面テープを貼って作業していました。一枚使ってない両面テープが余ったので台所のどこか無意識に置いてしまいました。 たぶんですがレ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…