
保育園ではお行儀が良いが自宅ではやんちゃなお子さんについて相談。外出やイヤイヤが大変で心配。同じ経験の方いますか?
保育園などではお行儀が良いのに自宅など親と一緒にいるときはやんちゃだったりイヤイヤがすごい、というお子さんをお持ちの方いますか?
スーパーとかだと走り回る、制止がきかない、気持ちの切り替えできずに床に転がるので抱きかかえて連れ帰る、もうプライベートの外出は恥ずかしいレベルです。自宅でも着替えではイヤイヤがすごくてオムツさえ変えづらいとかあって発達も心配してましたが保育園での先生の話ではとてもお行儀が良いと😂。
心配になってお椅子に座って授業受けるタイプの幼児教室を2回ほど受けましたが50分間一度も立たずに先生とのやりとりも反応良くてちゃんと座ってました😅。
自宅では本当に心配になるレベルなんですが…。
それともイヤイヤ期が大変なタイプなのか💦
同じような方見えますか❓
- 🍓🍓🍓(6歳, 8歳)
コメント