女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1.2歳の時 園の広さの割に子供が多く、 園が常に感染症、感染症、、 娘も弱かったのもありますが、 登園の自粛要請も何度もありました、 保育内容には満足していましたが 3歳から転園させました。 年中になってから 毎日行きたくない、とにかく早く迎えに来てほしい 迎えに行…
言葉の遅れをきっかけに月に1回、市の療育に通っています。現在年中で言葉も問題ないと感じており、園生活も特に問題はないと言われています。避難訓練で急に放送がなった時は泣いて先生から離れなかった、というエピソードは聞いたことがあります。 今日、発達の診察がありまし…
※中絶の話がありますので、不快に思われる方は見ないでください。誹謗中傷はお止め下さい🙇♀️ 妊娠検査薬したところ、陽性でした。 現在子供が4歳(保育登園)と6ヶ月の2人がいてます。経済的にも身体的にも育てる事が難しいので中絶したいと思ってるのですが、 薬でするか、吸…
ディズニーに詳しい方教えて下さい! この度10数年ぶりにディズニーに行くことになりました🎪 何もかも変わっているようで今は楽しみより不安の方が大きいです。(笑) チケットの買い方やファストパス(←今は違うと聞きました💦)の取り方など、一からどなたか親切な方教えていただ…
小学生の明日の準備、やってあげる事もあるよ!って方いますか? 私はYouTube見てダラダラしてるとかだったらやらせますが、何か物作りに熱中してたりとか、0歳の下の子と遊んでくれてるときや習い事で遅くなったときは私がやるときがあります。 小学生は自分の事は絶対自分で!…
実父のことですが、先週血尿が出て本日病院に行き検査した所、ステージ3か4の大腸がんとの事でした。 この場合長生きできる可能性はあるのでしょうか。。 現在68歳、65歳で退職し、やっと第二の人生スタートって時だったので、私もまだまだ親孝行できていなく、どうにかまだまだ…
◉掴み食べについて ハイハインやおこめぼー等を少し掴み食べ したことがあったくらいでしたが 生後9ヶ月にはいり野菜や食パンをスティック状にして 掴み食べする練習を取り入れたのですが 掴んでも口に入れれない、 握り潰して床に落とす、 自分から掴もうとしない(親が一口サイ…
めっちゃノリがいいパパさんが 保護者参観に登場 笑 教室が狭いので、参加できるのは家庭から1人です。 毎年、最初の保護者参観は 子供の紹介があるので、 母親が参加する家庭ばかりですが、 初めてパパが登場しました。 保護者参観中も終始子供を応援し、 楽しそうに笑う声が聞…
大阪のお米ペイの申請について。 子供と親の身分証送信すると思うんですが 引っ越してからまだ免許証の住所変えてなくて 子供の保険証の裏にかいた住所も前の住所なんですが この場合って自分で身分証の裏の住所書くところに手書きで新しい住所かいて送っても大丈夫ですかね?💦 …
小1の子で、きんも、うっざ、ダッサ、 みたいな言葉遣いしますか? きんもはさすがに家族に対してしか言わないみたいですが、 それに対して中間反抗期だからと、親がそんなに止めないものですか?弟に対してきんもとか言ったり。 やめてwみたいな感じでインスタに載せたりとか す…
育休明けの復帰、保育園の申し込みに向けて、現在の家の治安が悪いので引っ越しを検討しています。 2つの立地で迷っていますのでアドバイスください。 (候補1) 家から職場がドアtoドアで30分。その内かかる電車時間は5分程度。 郊外のため保育料が7万円ほど発生あり。 (候補2)家…
義親が別居中なのですがアイロンの話をしていて うちにあるから持って行きなたぶんどこかに 入ってると思うから確認してみて!と 旦那が実家に行って持ってきてくれたのですが 最近温まり?熱?が弱い感じしていて お下がりのアイロンを別の方にもらいました。 義実家からもらっ…
小学1年生お小遣いはどんな感じですか?? 毎月1回?お出かけした時にあげる?お手伝い制? 娘は祖父母からたまにお小遣いをもらうのでそれを貯めていてお出かけした時にそこから自由に使ってます。 わざわざ親からあげる必要はないですかね🤔
7歳娘。 ピアノの練習でできないできないと泣いて喚いて練習になりません。 毎日の練習も、何かと理由をつけてやらず、、無理やりやらせてもと思い、できるときは声がけはしますがやらない時は私もしつこく言ってません。 毎日やっていないのだから、できないのは当たり前で、そ…
小1娘の宿題について 娘は週に何日か放課後デイサービスに通っているのですが、そこで学校の宿題をしてきます。 帰って宿題を確認すると、ひらがな課題の字が汚かったりバランスが悪かったりしてどうしても気になってしまい、書き直させています。 先生からの直しが入らないよ…
小学生1年生の学校への行きしぶりについて質問です。 今年4月に1年生になった長女がいます。 毎週月曜日や連休明けなど休みの翌日に今までご機嫌だったのに何かをきっかけに急に癇癪を起こし、「体に触んな」「うるせぇ、黙ってろ」と別人になったかのようになり、叩いてきたり…
親友が6年前に死産をし まだ遺骨はお家にあります。 近々久しぶりにおうちに行くのですが 何かお供えものというか何か持って行った方が いいのかな?と思うのですがどうですかね。 手を合わせるだけでもいいのでしょうか
保育参観後に懇親会があり考えるだけで憂鬱です😖 コミュ症で例えばお題を振られらると頭が真っ白になります。また、子供もお友達がいなくて私も園にママ友いません😣子供が緊張し過ぎて毎回固まってる姿を見るのも辛い時があります🥺完全に遺伝で申し訳ないです。 こんなお題が出て…
個人事業主の方にお聞きしたいです。1人親方でメンテナンス作業としてするのですが使い勝手のいい銀行はどこでしょうか?また給料の振込先を新しく作成した口座にすることになる方がいいんでしょうか?
私の主人について。 第三者からみて、もしくは自分のご主人と比べて、 など、思うことがあったらいいこともそうでないことも いろいろな考えを聞きたいです。 長文になると思いますが、読んでいただけるとありがたいです。 昨日思い切った相談をうけました。 「おれ子育て…
皆さんなら検査しますか?🥹 生理が4日遅れてます。 普段絶対送れないけど、先月くっきり陽性出たあとに6日遅れで生理がきて化学流産となってしまいました。 恐らく5/14当たりが排卵と予測して(ルナルナ) 5/12.5/13にタイミングとってます。 最終5/30に妊娠検査薬使いましたが…
療育先にも、どう接したらいいか悩まれてしまいました😂 診断はまだ検査をしてないのでありません。 発語がほぼなしママだけでした。 ママを指してる時もあるし誰かを呼ぶ時とママでまとめてました。 理解力かなりありの息子です。 春からようやく言葉が増えてママの他に、パパ、…
7年同棲しわたしはもう30歳です。 ドンピシャタイプで理想そのものの彼がいます。 付き合い当初一度だけ隠れて元カノに会ってました。その元カノと別れた理由も浮気疑惑だったような気がします、、 遊びに行ったのが発覚して1年後プロポーズされましたが、彼の親が苦手なのもあり…
精神障害者手帳について。 上の子がASDとADHDで支援級です。 服薬をしないと授業もまともに受けられません😓 支援級も通級も落ちたお友達が精神障害者手帳を持ってるみたいで「診断書書いてもらえたら通ると思うよ」と言われました。 他にも数人、手帳を持っているお友達がいま…
今度、初めての予防接種があります👶🏻♡ ですが、、、義母が付いてくると言ってます😱 今、付き添いって親1人だけですか?? 上の子(10歳)と義父が遊んでいる間→👶🏻予防接種 の予定ですが、義母が仕事休んで来るそうです… 私だけで予防接種は行きたいのですが、 予防接種だと何…
これってわたしの感覚がおかしいですか? 出産の2週間前に祖母が亡くなりました。 祖母は初孫の女の子だったわたしを可愛がり 棺桶にわたしの写真を入れてほしいと お願いしてたほどでした😅 亡くなってほどなくして、義母から親孝行として みてねをしてくださいと言われました。…
母親から日常LINE来るの嬉しいけど ちょっと私の話をしたらすぐ自分の話し出して止まらないから疲れちゃう💦 話し相手いなくて寂しいって言ったのは確かだけど 会話のキャッチボールが出来ないというか 自分の話聞いて!!!!って感じだから でも母親なりに気をつかってくれてる…
親は何も食品でアレルギーがない、上の子もいまのところ 特になにもアレルギーなし だけど、下の子だけアレルギー出ることってやっぱ あるんでしょうか...?可能性は低いと思うけど どうなんだろ
年長男児、徒歩登園なんですが、 登校してる小学生を見て、私が、 小学生になったら、ママとは一緒に行かないんだよ、最初だけだよ。 というお話をしてたら、息子が 高校生になったら一人で行くぅー 中学生まではママ一緒に行こう。 とか、かわいいこと言うてました。 なんでよ、…
3才の娘のことです。 耳掃除をほとんどしたことがなくて(嫌がって、させてくれません😅)、両耳に大きな塊が見えていて、耳の穴がほぼ塞がっていて、親としては取りたいのですが、どうにも嫌がり耳掃除ができません💦 調べると、耳掃除は必要ないとか勝手に出てくるという情報も目に…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…