コメント
ことり
ボール慣れがいいかもです!
とにかく暇があればボール触って、利き手じゃない方でもドリブルとか。
あとバスケは体力勝負みたいなところもあるので(速攻で守り攻めが変わる)、持久力つけるとかもいいかもです🏀
なまこ
ドリブルひたすらやったり、バスケでやってる基礎練習をひたすら家でやることですかね💦結局はボールになれたり基礎がないと上手にはなれませんからね💦私は初心者だったのでボールにはあまり触りませんでしたが、ゴール前の守りがが良かったのかひたすらそこを守ってボールカットしまくってました笑
-
はじめてのママリ🔰
ドリブルですね!
やります!
ありがとうございます!- 7月13日
きら
パスの練習相手になる、とかですかね?
チェストパスは大人の力だとビックリしてしまうかもしれないので、バウンズパスとかで慣れさせてからの方がいいかもしれません。
自宅のお庭等スペースがあればリングを買ってあげたり、近所にリングがある場所に連れて行ってシュートを練習させるのもいいと思います😊
最初から遠くのシュートは入らない(届かない)ので、リングのすぐ近くから練習して、入るようになったら少しずつ離れていくといいですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バウンドパスですね!
やってみます😣- 7月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙇