
子どもの付き添い入院中、同室の方が長電話をしており、マナーについて悩んでいます。看護師に相談しても良いでしょうか。
子どもの付き添い入院中です。
個室が空いてなく2人部屋にいるんですが同じ部屋の方がずっと部屋で電話してます。
3ヶ月未満の子で入院させてしまって責任を感じてることや上のお子さんに会えない寂しさや保育園に行く時の持ち物などを話してるんですが、時には泣いてみたり時には怒ってみたり…
私も全く同じ境遇なので気持ちは痛いほど分かるしいいんですがまぁ感情が忙しいようで…笑
うるさいってほどではないんですが耳障りだなぁ〜と思うのと部屋で長電話はマナー的にどうなの?って思うんですがこれが毎日続くようなら看護師さんに言っても大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

akane
病室での電話は禁止されていないですか。わたしも現在付き添い入院中ですが、禁止です。今すぐにでも看護師さんに言って良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!