※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

近所の小学生が、娘たちにゼリーちょうだいとかアイス持って来てだの言…


近所の小学生が、娘たちにゼリーちょうだいとかアイス持って来てだの言ってくるのほんと腹立ちます😇💢


そういう親の子、だいたい無愛想で近所付き合いがないタイプで…
しょっちゅう幼児たちの遊びに便乗してくるけど、
こっちはあなたの親と話したこともないんだけど…みたいな😂😇


4歳の次女が今日も、〇〇くんがゼリー欲しいんだって!と言って来ましたが何でそうなるの⁈とキレてしまいました…笑
親なしで遊んでいる小学生の子が、自分の家の真ん前で転んだのに家にいるお母さんに言わずに付き添ってる幼児の親に絆創膏持って来てくれない?と言って来たり…
いやいやいや自分の親に言って?って
小学生ってこんなもんですかね?😂


何でこっちは週6ワンオペで年子の幼児2人育ててるのに近所の小学生の相手とか世話までしなきゃいけないんだよって思ってしまいます😅

コメント

ママ🌈

そんなこと言われたらごめんねー、バイバーイって言います🤣🤣

花束❁¨̮

っは!?
1度でも与えたら隙をつかれるので、絶対あげちゃダメですよー!!
ましてや、そういった放置親に限って、アイス与えたもんならなんで勝手にあげたんですかとか怒鳴り込まれても迷惑だし‪🍦‬💦
娘さんもしんどいと思いますが、ダメって言えるように特訓ですね😣

ママリ

私は言います。
私はあなたのお母さんじゃないから、頼み事があるならお母さんにいいな。って。

そんな放置子かまつまてられません。他人なんで。

yu

いや、うちの周りでそんな小学生聞いたことないです💦
非常識すぎる😇
何か食べたいなら家帰ってお父さんお母さんに言いなー
で追い返していいと思います😇

たこさん

そんな小学生は見たことないです…

「自分のお母さんに言ってね」「あげられるものは何もないよ」と突き放したほうがお互いの為だと思います😥