
夫との夫婦生活に悩む女性の相談です。子育てや気持ちの変化から、夫との関係が希薄になり、性生活に対する気持ちが湧かないと感じています。共感できる方がいるかを尋ねています。
夫との夫婦生活について。「したくない‥」私のほぼ愚痴になります。
7歳、4歳の男の子を育ててますが、下の子が夜泣きも無くなり旦那からLINEで「生理はー?」と聞かれるようになり求められます。実は下の子を妊娠し、現在までで1回しかしてません。
ひどい言い方すると、あんまり旦那としたいと思わなくて。「子どもが起きたら‥」と思ってしまうし、あまり気持ちよくない(イったことない、演技)
最近は色々考え方が全く合わず、ここまで平行線かと悟るくらい交わりません!笑 そんな状況で彼としたいと思う気持ちが全く湧かず、、
昔は年上の彼に甘えてましたが、今は私も「母」になったなと思います!一切甘えません!
こんなはっきりとした気持ちがあるので毎度「生理は?」の誘いが憂鬱です。。外でしてきてもいいとも思ってしまう。
皆さんが夫婦生活をするのは、もちろん愛し合ってるから、渋々義務?、旦那さんが上手だから、色々理由がありますよね。
共感できる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も夫婦生活いらない人ですー。
性欲がもともと全然なくて…🫠
誘われたら付き合いとしてやってますが出来ればやりたくないです。
夫が下手とかではないんですが、元々性感帯からの刺激を気持ち良いよりも気持ち悪い、と思ってしまうので、他人に身体を触られることに嫌悪感があります。
自慰も出来ませんし、わが子に母乳すらあげられません💦
ホントに苦痛です😭😭😭

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー!
子供の事が気になって集中できないし、いったこともなく毎回演技です😅なので正直苦痛だなと思ってしまう時もあります。でも愛情はあるし夫婦生活は大事かなと思って出来るだけしてます🥺自分から誘うことはほぼないですが...🤣
コメント