
4歳の娘が少し怒ると過剰に謝り泣いてしまいます。感情的に怒ったことが影響しているかもしれません。どうすれば元に戻せるでしょうか。
来月で4歳の女の子なのですが、最近少し怒っただけでごめんなさい!ごめんなさい!もう悪いことしないからゆるして、ごめんなさい!とまるで虐待してるかのようにギャン泣きで謝ってきます🥲今まであまり感情的に怒ったことがなく、イヤイヤもほぼ平常心で否定せず付き合ってきました。やむを得なく怒った時は泣いてごめんねと言ってたのですがある時あまりにも言う事聞かなくて感情的に怒ってしまったのがきっかけかも…と思いつつ、そんなに謝らなくていいよ。今度からはやめようね、と伝えていますが今日なんてごはん残したから食後のデザートは食べれないよ、と伝えたら泣いてダダこねるので、全部食べなかったのにわがまま言わないよ!と少し注意した程度で言ったらこの様です😅いやいやそんな怒ってないし😅毎回毎回泣き叫ぶのでそっちのほうがストレス溜まります💦どうしたら元に戻りますかね🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけ
そうしたら丸くおさまると学習したのですかね?
泣き出したらスルーで様子見でいいかと!
はじめてのママリ🔰
スルーしたら30分でもずっとギャン泣きしてます。嘔吐きだすしスルーで様子見してたらそのうち通報されると思います💦