女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
七五三での服装なのですが 家族で近くの神社に行って写真撮るだけだから 親の服装ってどんな服でも大丈夫ですよね?
これは親の顔色を伺ってるに入りますか? 数ヶ月前から初めての場所や初めて見る物、自分(息子自身)や私の物ではない第三者の物(又は第三者が使っている物)などは、私を一旦見て、私が「(触って)大丈夫だよ」とか「いいよ」、「もうちょっと待ってみようか」などと何かしら反応したり…
幼稚園って、グズってグズってどうしようもない時って、親に連絡して迎えにきてもらったりしますか??😅😅
3歳の息子、自分でご飯を食べません。自分の育て方が悪かったのは百も承知ですがどうしたらいいのかわかりません。。 おっぱい大好きで離乳食期から食に関心がなく、とにかく生かすために私が食べ物を口へ運んでいました。また椅子に座ってもらうためにタブレットを机に置いてYo…
育児中で専業主婦の方。 自分が何者かわからなくなるというか漠然とした不安とかってありませんか? 家族がいて母親になったというのが頭では分かっていてもまだ心がついていかなくて。 息子は大変なこともあるしイライラもするけど可愛いです。 環境が変わって疲れてるのかな…
1歳10ヶ月の息子のことてす。 お風呂に入る時に気になったのですが、足の指が全体的に親指側に曲がっています。特に小指は内に向かってくの字に折れ曲がっている感じです。 痛がったりはなく、走り回っていますが、このままで大丈夫でしょうか?靴が合っていないのでしょうか?
家族がいることにまだ慣れない方いますか? 夫と結婚して3年になります。 2人だけのときはなにもなかったんですが、子供を出産して あ、家庭もったんだなと思いました。 でも子供ももう1歳7ヶ月になるのにまだ慣れないというか。 1歳前に産後うつになって余計にいろいろ考える…
育児がめんどくさいです。授乳間隔をあけたり、夜長く寝るようにしたり対策?したいのですが、めんどくさいです。というか育児そのものがめんどくさくてしょうがないです。 ほんとは寝っ転がってスマホいじりたいです。子供は可愛いけど正直産む前に戻りたいって何回も思います。…
預けずに育てたほうが子供にとってはいいんでしょうか? ワンオペなのでだいたい2人きりだし、つい無言になってる時も多いし、上手く遊んであげられないしで、保育園に通いながら育てた方が、集団生活で学ぶことも多くいろんな人と関わっていろんな遊びができるし良いのかなと思…
年少でプール行かせてる方、体拭くタオルってバスタオルかラップタオル(巻きタオル)どちらですか? ロッカーでも親が着替えさすので、ラップタオルよりも大判バスタオルの方がやりやすいのかなと思ったり…
近所の子と一緒に遊んだときの話です。 うちの子と近所の子2人でボールを蹴って遊んでいました。その近所の子は口が悪く、うちの子に対して「へたくそ~」とか「まじこいつへたくそすぎてやばくない?」と自分の親に言っていました。「お前、バカじゃね?」とか「けつしばいてやるから、…
午前中はどのように過ごされてますか? うちは 6:30〜7:00起床 7:30~8:00朝ご飯食べ終わります 10:30~11:00に児童館に連れて行きますが だいたい11:00ごろに睡魔のピークが来て 機嫌悪いです。 でも12:00にお昼ご飯なので 私的には寝かせたくなくて 頑張って保たせてご飯食べさせ…
離婚して実家に帰って 世帯分離するメリットってなんですか?💦 世帯分離してもひとり親手当とかもらえないのに 他になにかメリットあるのかなと思いました💦
3歳5ヶ月 保育園の運動会の動画が配信されました。 5人ずつのかけっこ、自分は1番でゴールし得意げに「○○ちゃんいっちばーん!!♪」と叫び(まぁ、そこまでは良い) その後次の組以降、お友達がゴールする度に 1番の子の名前を「○○くん1番ー!あとはみんな負けーっ!」と2番…
以前から色々相談させてもらってます。 小学1年の娘。下校のみ一緒になる6年女子から仲間外れ、意地悪等されています。 下校班の他の子供たちも現状を知っており、みんなが娘を守ってはくれていますが… 話を聞くと、6年女子が他の女子(下校班の女子、2年生の娘の仲良しの女…
義姉の娘である姪っ子が専門学校へ入学します。 お祝いを現金で渡そうと考えてます。 ちなみに旦那の実家は片親で貧しく、 義姉さんも離婚して一人で育てています。 なのであまり多く包むと旦那に止められることもしばしば…。 ネットでは1〜3万とあるので 2万が良いとこなのかな…
子供用ハーネスでオススメありますか?? 今巷では親の怠慢だ!とかほざく奴らも一定数いるみたいですが、、、 大人が使う安全ベルトのような役割を果たすので私は欲しいです🤔
5歳で鉄棒の前回り出来る子、または出来た子いますか?(親の介助なしで)
皆さんならどうしますか?? 我が家には問題が山積みでして😭 子供二人共に障害があると分かった日から私は妙に落ち着いて←いや落ち着いてたわけじゃなく諦め?開き直り?みたいな自分で言うのもおかしいけど悟りを開いた感じだったんです。 普段から旦那は早朝から21時すぎま…
息子の性格について 今まで怒鳴ったりした覚えとかはないです。 怒った時に態度に出たり、ママ今ぷんぷんだよって 言ったりはしています。 怒らないように気をつけていますが怒ってしまいます😢 息子は私が少し機嫌悪いとすぐに気づくというか、、 小さい頃(2歳ごろ)からママ笑…
子どもの箸の持ち方って年長で直らなければ、小学校入学してからは厳しいと記事を見ました。 長女には2歳頃から端の持ち方を教えていますが、6歳になった今も自己流の変な持ち方で教えている私も情けなくなってきます… もう矯正できませんか? しかも3歳の長男はしっかり教えてい…
ベビースイミング通われている方! 親はマスクとか着用して入ったりしますか?? 長女が通っていたので次女も行きたいなーって、思ってるんですがコロナ禍の今ベビースイミングってどうですか??
シングルマザーです。今は、元旦那の地元に嫁いでそのまま仕事をしていたのもあり、来年の4月から地元に帰ることが決まっています。 4月から地元に戻るために、家を探していて、11月から家賃を払い、4月から住むという条件で決まったのですが、 家が決まった後に、大家さんが、3…
外に出ないと、ダメな母親ですか? 元々インドア派で、友達も少なく、人見知りなこともあり、 なかなか支援センターや児童館などへ踏み出せずにいます。 子供のために行ってあげたいのですが、今住んでいるところが地元でもなく 知り合いがほぼ居ないため行くなら自分一人で連れ…
今3階建ての完全分離二世帯に住んでいます。1階が親、2階3階が私たちです。2階にはリビングダイニングと和室があり、和室だけ親が寝室で使っています。 なので夕方、窓を閉めに必ず2階に上がってきます。 その時に私達が帰ってきてなかったら、勝手に玄関と外の電気をつける、リ…
なんで私はドライヤーさえできないのに 旦那はゆっくりたばこ吸えるんや 不公平にも程がある同じ親なのに ドライヤーくらい諦めろ。って 言われたのが本当腹立つ
県外に住んでいるじいじが来週来ます クリスマスに会えないので 来週買ってくれるみたいですが 何がいいと思いますか😂 親的には洋服なのですが おもちゃがいいのでしょうか... 2月に1歳で、そのときに実家で パーティーするので誕生日におもちゃが いいかな〜と考えてます な…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…