女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那は毎週定休日あるんですが、私は仕事なので保育園には何も言わずに毎度預けています。 本当は親が休みの日は自宅なんですが、 旦那が毎日私よりも遅く仕事から帰ってきているので常に疲れているのと、休みの日にもたまに呼び出しされるのと、そもそも旦那に任せるのが不安と…
小学生でゲームが家にないお子さんはお友達と家で遊ぶとき何してますか? うちは小2の男子なんですが、Switchがありません。 私も旦那もゲーム嫌いだし、絶対きょうだいケンカになるし、宿題などやらなくなりSwitchばかりになる性格なのでよほど事情がなければ買いたくありませ…
出かけようと思ってる日に限って、娘爆睡!🤣 長女は全然昼寝しない子だったけど、3ヶ月の次女はちゃんと寝る!ありがたや~ 同じ親から産まれても、こうも違うのか…(笑) 休日は長女もパパもいるからなんだかんだ平日より沢山は寝れないし、寝るなら寝かせてあげたい〜けど買い…
自宅安静妊婦です。 最近ママリを始めたのですが、旦那と連絡をとってる母親以外と話す機会のない私からすれば、同じ妊婦さん先輩ママさんの話が聞けて本当に気が休まるアプリです。 早く知りたかった… 今まで知恵袋でしたが、同じ質問でも寄り添う回答が多くて助かってます。 本…
学校の校門から脱走したら必ず電話かかってきますか? 私の子供は知的障害と発達障害があり、支援級にいる1年生です。 学校上がる前まで療育園にいて、同じ園にいたママ友のお子さんも同じ小学校で支援級に入りました。 入学式から2人とも常に先生が隣にいる状態で生活してき…
小1の長男 朝からグズグズ行きたくないご飯それはいや おなかいたいトイレ行きたくない休む休まない ギーギーギャーギャー言われて 多分甘えたいんだろうなって優しく言われたいんだろうな 分かってるけど無理 イライラして余計怒ってしまう。 寄り添えばいい話なんだけど なんで…
母親がお土産あるから取りに来てって簡単にいつも言ってくるけど、まず車で片道1時間かかるし、私平日仕事だし、リモートだから都合はつけやすいけど、それでも仕事しなきゃだし、そんな暇じゃないのよ😇正直もう買ってこないでー、と言いたい😇😇言えないけど🥲
人の目を気にするのをやめたい… 子供が友達と少しでも揉めると相手の親御さんにどう思われてるんやろ…ママ友同士で噂されてるんかなーとか色々考えてしまう… 自分の性格が本当に嫌です… 皆さんどうしてますか? 子供には皆に好かれなくてもいいけど、自分が友達になりたいって思…
お昼寝、添い乳でしか寝ません😭 9ヶ月になるのですが、今までは抱っこで入眠でしたがここ1ヶ月は添い乳をしないと寝てくれなくなりました。 後3ヶ月で保育園が始まるので心配です。母親がいないと添い乳を求めないものなのでしょうか? 他に寝かしつけの方法があれば教えていただ…
幼稚園で水遊びが始まりました。 持ち物にサンダル、着替え一式、濡れたものいれるビニール袋と記載されていました。 身体拭く用のタオルは記載されていませんでしたが持たせていました。 でも今現在4~5回水遊びしてますが一度もタオルを使ってきていません。 子どもに聞いても…
昔って、小学校遅刻でも1人で登校してたよね?🤨 まれに遅刻する時あったけど親に送ってもらった記憶ないんだよなー。 長女がお腹壊しやすくてたまに朝のトイレが長くなると仕事ある日は送れないから欠席することになるのが困るー😩 朝1人勤務でぜっっったいに遅刻できない職種だ…
親にお金借りてる方、いくら借りてますか?
子育てってしんどいなぁ 言うこと聞くときだけ可愛いってなってるのかもなぁ お兄ちゃんはだいぶ落ち着いたけど 娘が泣いてばかりでしんどい 周りはみんなニコニコしてるのに 家でも外でも泣き叫び、 はずかしい、それを娘に言ってしまう 離れて住みたいとすら思ってしまう 怒っ…
6月に2歳になったばかりの女の子です。 言葉は3語文話したり、言ってる意味はちゃんと理解してるし、発達自体に問題はないのでは。と思ってます。 一歳半ばからお友達への噛みつきや引っ掻きがあります。 何かを取られそうになった時、先生のお膝に座ってる時に同じようにお友達…
自閉症?ただの発達の遅れ? 気を悪くされる方がいたらすみません。 生後4ヶ月の娘がいます。低体重で出産、お医者さんからは発達は1ヶ月くらい遅れると思って欲しいと言われました。 それにしては気になることが多すぎて毎日気が滅入っています。 【気がかりなこと】 ・基本泣…
旦那が義母(旦那の母親)と連絡とる頻度ってどのくらいですかー?? うちの旦那の連絡頻度が多いように感じます😳 仲良いのはいいことですが、それゆえに母親に甘えすぎな気がしてて…🤔 義母も昔から優しくて怒られたことはほぼないようでした。 初孫なのもあり、ベビーグッズを約2…
小学生以上のお子さんがいるママさんにお聞きしたいのですが、お留守番って何歳からさせてましたか? 小1娘の懇談があり、子供たちをどうするか迷っています。 小学校だと子ども3人連れて行くのはちょっと、、 先生も親も微妙ですよね😣 学校に聞けば大丈夫と言ってもらえそう…
保育園で間違えて違う子の傘を持ってきてしまいました。 全くおなじやつ でもその子の親には送迎の時間に会うことはないため、直接返却できません。 保育園から返してもらうのはよくないですか?
子どもの字が汚い。やり直しさせると機嫌悪くなる。消させて書かせても消すのも適当で残ってる…。もう毎日毎日どうしろと…。小学校の先生、教えて下さい。字が下手な子はどこまで許容されて、どこから親に指摘されますか? 字を書くのが面倒といいます。嫌いです。
保育士からめんどくさい親って思われませんか? 2歳児クラスになってから、給食のとき肌着1枚エプロンなしで食べさせる方針らしく、娘が毎日食べこぼしがついた肌着の上に服を着て帰ってきます。昨日はハヤシライスべっとりついていて、全然落ちませんでした💦 着替えはたくさん置…
子供の血液型検査してもらってますか?? 出産時にしてもらった以外の方で知りたいです。 今小学一年生なんですが、生まれた時に母親の血液と混ざるどの理由でしてもらってなくて血液型がわからないです。 輸血するにしても向こうで検査するから困ることないと夫に言われて、…
息子、特性は少なめの自閉症診断ありです。 日常で特に外では至って問題のない子です。 デイの先生にはとにかく褒めちぎって育てるようにと言われました。 注意すべきところがある場合、一瞬だけ注意の言葉を言い、その後に「〇〇君なら出来るもんね!」とまた応援と褒め言葉で…
いいねでお願いします。 先日息子が同じクラスの女の子のちょっとした物を壊してしまいました。先生が間に入り、相手の親御さんにもそういった事があったと伝えていただいて和解しています。子供同士も和解しているそうです。 ですがやはり壊してしまった事は事実なので、子供を…
よくハーネスは可哀想とか、手を繋がずにハーネスだけ付けてるのは親の手抜きだという声を聞きます。 本当に親が楽したくて、手繋ぐのが面倒だからハーネスのみっていうなら私もそう感じますが お子さんによっては親と手を繋ぐのを嫌がって、自分で歩きたい子もいますよね?(…
親の寝不足で幼稚園お休みさせるのはありですか? 下の子の夜泣きが酷く、ほぼ眠れず朝を迎えました。 少しだけでも寝たいのですが、目が冴えて眠れません。 幼稚園は、車で10分ほどの距離で歩くと30分かかります。 目が冴えていそうなら、車が少ない登園ギリギリの時間に行く…
産後、家に母親が手伝いにきた 私や夫が赤ちゃんのお世話をすると、母は「ありがとう」と言った 母はまるで自分がこの子のママみたいな気持ちでいたのかな
友達がほとんどいない小学校1年生 元々コミュニケーションを取るのが苦手な知的なし、ずっと交流級で過ごしているASDです。 休み時間は遊具にハマっており、ひたすら1人でその遊具をしているようです。 夕方は親は共働きで、毎日放ディを利用しています。 前は大好き!と言っ…
7ヶ月になる娘に対して未だに私が産んだ子、自分の子という感覚が無いのですが皆さんどのタイミングで思いますか? めちゃくちゃ可愛くて愛情は注いでるのですがあんまり母親の感覚がないというか子育てごっこしてるみたいな感じです🤔 産んだ瞬間から思ってるとか話すようになっ…
小1のメンタルケアのアドバイスください(><) 三人兄弟の長男が一年生になり、毎日のように問題を起こして悩んでいます。 保育園卒園と同時にお引越ししてしまい、小学校には友達0スタートでした。あと、担任の先生はベテラン厳しい人で、褒めて伸びるタイプの息子との相性は△。…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…