※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDの特性について知りたいです。現在7歳の息子。保育園の頃から色々気…

ADHDの特性について知りたいです。
現在7歳の息子。保育園の頃から色々気になる事がありました。突発的な行動、感情のコントロールが難しいところ
発表会などは練習では完璧なのに大人が集まると緊張で泣いてしまったり怒ってしまったり、、、
小学1年生になりましたが授業中のおしゃべり、
図工で夢中になりすぎて服を切ってしまったり
学校帰り姉と待ち合わせしていたのに友達の家に行っていたり、1番ひどいのは友達に手を出してしまう事です。
何か言われるとすぐキレて感情的になって手を出すそうです。家では全くそんな事ないです。
1番ひどかったのは友達と児童館で人生ゲームをしていてなにかで言い合いになったのか首を絞めようとしたそうです。
私も旦那もそんな事一度もしたことありません。
親なのに息子が怖くなってしまいました。
私は激怒し情けないですが泣きながら息子に
訴えかけました。その時は流石に息子も泣きながら
もうしないと言っていましたが多分2.3日もすれば
忘れてしまうんですよね、、、
慌てて検査の予約を入れましたがまだ先で
不安で不安で仕方ないです、、、、

コメント

ママり

うちの子は環境に影響されやすいタイプです。
乱暴な子がいると乱暴になるし、うるさい子がいると一緒にうるさくなります。
穏やかな子と過ごしていると何のトラブルもなく穏やかに過ごせます。
小学校にあがると、乱暴な子がたくさんおり、やり返すようになりました。
今までそんなことはありませんでした。
感情のコントロールは難しいようで、一呼吸置くのは難しいみたいです。

授業中のおしゃべりや離席が1年生の頃はたまにありましたが、少しずつ減り、3年生の今はないそうです。
検査というのは、何の検査でしょうか?
うちは、学校でウィスク検査をして貰いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査は発達検査です。

    同じく児童館や休み時間で上級生と同じところで過ごす事も多くなりすごく暴言などが急に増えた気がします、、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ウィスク検査を初めて知りました。
どういう手順で受けさせてもらえるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ASD通常級の1年生です。ADHDはグレーです。
ADHDの子にもいろいろ特性はありますよね。
トラブルがあるとお母さんも大変ですよね。いつも育児お疲れ様です。

上の方が言われているWISCとは5歳以上から受けられる知能検査です。知的障害があるかどうか、また知的がなくても子供の得意不得意が数値で出ます。恐らく発達検査を予約されたとのことなので、その時に受けると思います。言語理解、流動性推理、視覚空間能力、ワーキングメモリ、処理速度の項目が数値で現れます。子供の得意不得意がよく理解できて、私は受けさせて良かったと思っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにお疲れ様です。
    どうしたらいいのか、もしADHDでそれが特性だとしたら怒っていいものなのかもわからなくて毎日悩んでしまいます。
    数値で現れるんですね🙄
    詳しくありがとうございます。
    初診なのでどのようにされるのか全くわからないのですが検査を受けて発達障害なのか、違うのかはっきりさせてもらえるだけでも安心できるかなと思っているのですが、病院に連れて行くことにも少し抵抗があって、、、
    しっかりしないといけないのに情けないです、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだADHDだとは限りませんし、1年生の1学期は定型発達のお子さんでも授業中の出歩きやおしゃべりは多いそうです☺️2学期以降落ち着いてくるお子さんが多いようです!
    うちの病院の初診は、困りごとの相談だけで、そこで医師が発達検査が必要かどうか決めるような流れでした。
    発達検査はすごく抵抗ありますよね。。息子は流動性推理がとても数値が低かったです。実生活でも、足し算引き算も計算だけはできるけど、応用になるとわからなくなってしまいます。
    応用の問題を何回も何回も解けばパターンは覚えて解けるようになるのですが、パターンが違えば難しいです😭
    なんでできないの!といつも怒ってしまいますが、「応用が苦手」と数値でわかったので、怒る回数も少しだけ減りました。。
    なかなか発達検査も予約を取るのが難しいですし、、発達障害であってもなくても、きっと良い方向に進んでいると思います☺️

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診では相談のみで検査が必要だと判断されれば後日になるんですか?😭

    やはり怒ってしまいますよね、、、

    ありがとうございます😭
    とりあえずモヤモヤを解消するためにも病院には行ってみようと思います!

    • 12分前