女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月の娘を育てていますが、いまいち私になついていないような気がしてしょうがありません。夫にはとてもなついていて、私といるよりよく笑います。実際夫の方が、不器用な私よりも、あやすのがとても上手です。 先日義実家に行ったのですが、ずっと義母にべったりでした。…
NICUにお子様が入院していた方にお伺いします 今双子が入院しています4月8日に出産してから入院してます 家族等に病院である程度ミルクとかそういうのの癖をつけてきてもらえるから楽だね〜と言われているのですがそういうものなのでしょうか? ミルクの時間とか寝てる時間と…
少し吐かせてください。 娘は少し前からイヤイヤ期到来。日に日に自我に芽生えてなんでも自分で!だったり、着替えやおむつを変えること、歯磨きまでも嫌がる頻度が上がってきました。これも成長と言い聞かせるとすこーしだけ余裕をなんとか持ってできるのですが、1番心配してる…
里帰り出産についての質問です( . .)" 大阪から大分に里帰り出産するのですが(旦那の仕事の関係上里帰りせざるおえません…)親も姉も仕事をしているのでいざ陣痛が来たとなると入院中に上の子2人を見てくれる人がいないので保育園かこども園に預けようと思います。 そこで調べ…
何でだろう。本当なら子どもと一緒に過ごす事が楽しみで癒される時間じゃなきゃいけないのに、最近義務とか負担増に感じている。しんどーって言う自分は母親には向いてないかも。 皆さん、どうして乗り越えてますか?
やっぱり、産まれてからの1ヶ月は自分の親のとこにいようかな。
トイトレで悩んでます。最近保育園をものすごく嫌がり、毎日泣きます...💦 この春に小規模保育園を卒園し、別の園に転園しました。 元々は人見知りもなくどこでもすぐ慣れて楽しく過ごせる子です。 なので、毎日登園時泣くことが初めてで親としても胸が苦しいです。。 前の園でも…
親でも友達でも旦那でも、何か聞かれたり、言われたりすると深く考えてしまい。 また聞かれたらどうしよう、また言われたらどうしようと深く考えてすぐモヤモヤしてしまいます。 なんか、意見欲しいです、、直したい、、
下の子のこともとっても可愛いし大切な存在なんですけど、寝不足続きでしんどくてなのか、下の子が妊娠中の上の子と自由に出掛けれたり、一緒にお喋りしながらゆっくり寝れたりしてたあの頃に戻りたい、、って考えてしまい、涙が出てきます。 こんなこと思うなんて酷い母親ですよ…
療育にいかれてる方 どのくらいの期間いきましたか? 日数を減らした、辞めた理由は何ですか? 今通っている所は、親側から辞める、減らすと言わない限り現状維持です。 今年3歳で、来年度幼稚園入園を考えています。 今は週5で通っています。 幼稚園入園した時に日数を減ら…
しょうがないけども…保育園代や諸々稼がないとなのに… 仕事始め出して(平日週4) まだ次で4日目、既に1周目1日目休んでしまったし…φ(。。*) 前回は保育園規定の体温37.5°C近い、37.4°Cのため預かりお断りで、休ませてもらった…φ(。。*) それが不調だったのかな…今日の朝から…
産後1ヶ月になるので、来週里帰りから賃貸のマンションに戻る予定でした。 ただ、今新居の建設中で、半月後に引っ越しになります。 実家とマンションは車で1時間半くらい、マンションと新居は徒歩10分ほどです。 夫が仕事から帰るのは8時すぎで、平日は基本ワンオペになります…
2歳半です。 前々から気にはなっていたのですが、 足の親指(両足)だけスプーン爪で急に不安になりました。 病院行った方がいいですか❓
スプーン、フォークを持たせた時の先端の向きどっちですか? もうすぐ1歳、離乳食完了期です。 まだまだ手づかみも多いですが、スプーンやフォークに食べ物をのせたり刺したりして渡すと上手に食べます。 自分でもお皿の食べ物をすくったり刺したりしたがります。 グーで握って…
うちの子が通っている保育園は、妊娠している先生が担任になる事が多いです。なので、担任が途中で変わる事があります。担任になった方が事務仕事が増えて身体が楽だからでしょうか?そして育休明けの先生が代わりに担任になります。面談などがあっても、正直途中からしか見てな…
こどもさんに 綿菓子?!わたあめ?! 食べさせないようにしてる方いますか? 私が親に虫歯になるからだめ!と禁止されていて食べたことないです(笑) 子供にも食べたい!と言われてますが 禁止してます、 気にされますか?
来週計画無痛分娩予定です! 義親から旦那が昔使ったセレモニードレスが送られてきたので(特に嫌な気はしてないです。笑) 退院する際に着せようと思ってるのですが、最近はあまりセレモニードレスとか着せないのでしょうか? インスタとかでも皆さん着せてないような?🤔 やり…
近くに身内がおらず、旦那の帰りも遅いので平日はワンオペしています。同じようなかたで、2学年差兄弟のママさんいらっしゃいますか?やはり大変でしょうか? うちは今2人兄弟で、上の子と4学年差です。1人目のときに自分のキャパに余裕がなく、2学年差は諦め(そもそもレスでし…
毎日イライラが止まらない…。 イヤイヤ期も相まって、やめてということをやめない息子。 特にお出かけした先でのご飯時…、周りに人がいると調子に乗って大きな声を出してみたり、うるさいよ、静かにするんだよと言えばニヤッと笑ってまた大きな声を出す💨 本当にイラッとする。 分…
0歳で七田式にお子さんを通わせている(いた)方、 親としてのタスクは結構ありましたか? 共働きなので、あまり平日に時間を取ることは難しいのですが、0歳から宿題はあるのでしょうか。。 (週末に教室に通う想定です)
スプーンですくう練習について 1歳5ヶ月の息子が、まだスプーンですくうことができません💦 自分ですくえないのが嫌なのか、スプーンを親に渡してきます。こちらですくったものを自分の口に運ぶことはできます。 1歳半健診までにできていないといけないですよね😥? なかなか…
保育士の方に質問です! ①発達に問題あるなーって子がいた場合、親に療育の話など伝えますか? ②怪しいな(グレーかな)って子がいた場合、担任以外の先生も知ってますか? ③怪しいな(グレーかな)って子に担任つきっきりになる場面が多いと思うんですが、そういうカバーみたい…
長いですが相談にのってくださると助かります😖💦 ①子供を預かってもらって保育士さんや他のお子さんと遊んでる様子を見学できるような場所ってありますか??💦(親は入室不可のような施設) ②遊び場での親のあり方について教えてください💦 コロナで二歳近くまで引きこもっていたの…
「保育園行きたくない」への対応どうしてますか? 年長男子です。もともと小さな時から預ける時は大泣きで毎朝なかなか離れられないタイプでした。 年長になってから、保育園へ行きたくないと言う頻度が増えて、この土日なんてもう土曜の午前中から「月曜日保育園いやだ」と。 理由…
義父さんに親なんだから〜って毎日のように夜ご飯前に言われます。 義父さんと義母さんは今年に入ってから離婚してしまい、義父さんの所で旦那、旦那の妹さん私で住んでます。 娘を産んで1ヶ月なのですが掃除、食器の片付けや授乳なので遅くなってしまう夕飯。このことを色々言…
同じような状況のかたのご意見を頂きたいです。 旦那が好きではなくなりました。皆さんなら何をモチベーションに暮らしますか?お金と生活のためまだ離婚は考えないようにしています。 理由は借金と任意整理、それを反省も謝罪もしない。 親が返してくれたのはよかったものの、…
4姉妹の母です。 末っ子の時に、産み分けをしました。 長女の時から男の子希望でしたが、上3人は特に 何もせず女の子。私自身も三姉妹。母親も姉妹なので 女系家計なのかなぁ~と思っていましたが、やはり 男の子ほしいな~上3人、手が離れたし、最後のチャンス!と妊活しました…
名付けについて質問です🙇🏻♀️ いいねで教えていただけると嬉しいです。 お子さんの名前の漢字や音を兄弟姉妹で合わせたり、親の名前から取ったりしていますか? 我が家は姉妹で、3文字目が同じ音です。(漢字は違います) 私は特にこだわりがないのですが夫がもし男の子がいたら…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…