
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌🤍産後まだ間もないでしょうし、マタニティブルーもあるかもですね。睡眠って本当に大切だなって私も実感してます😭🙏
もし頼れる人が近くにいるなら、数時間だけでも一人の時間、長男さんとの時間を過ごされてはどうでしょうか?ミルクなどの関係もありますが🥲
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌🤍産後まだ間もないでしょうし、マタニティブルーもあるかもですね。睡眠って本当に大切だなって私も実感してます😭🙏
もし頼れる人が近くにいるなら、数時間だけでも一人の時間、長男さんとの時間を過ごされてはどうでしょうか?ミルクなどの関係もありますが🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の娘がなんでも雑で適当すぎて悩んでいます。 宿題や学校でやってきたプリントも内容が適当だったり、とにかく字が汚いです。 先ほど字が汚いことを注意したら「世界中の人に見せるわけじゃないからいいじゃん」と言…
5歳娘。一人っ子。基本的に超絶ママっ子です。 繊細で敏感、怖がりの甘えっ子です 5歳でもこんなもんですか…? 夫に任せたい時も任せられず疲れます。 基本的に夫が雑なので、出かける際やお風呂なども私と段取りやや…
上の子の登校についてです。入学当初は友達と一緒に行ってたのですがその子のママから最初に、兄弟がいるのでもしかしたら兄弟と行く日もあるかも。という話をされていました。親子共に心細かったのでそんな風に言われて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
睡眠って少なからずメンタルに響きますよね💦
夜の寝かしつけのときは旦那に次男を見てもらって、長男が寝付くまで2人きりで話したり20分くらいまったり過ごすのですが、その度に出産前のことを思い返してしまいます🥲
でも、本当に長男に我慢させてしまってることも多くて、1ヶ月健診終わったら、長男と2人で出掛けれる日とかも作りたいと思います😌