女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただのつぶやきです。 主人が適応障害で休職しています。 ひとまず1ヶ月、7月いっぱい。 私は育休中で、親が2人共家にいるのもあって、上の子も保育園は基本休んで、たまに気分が乗れば行く感じになっています。 主人も休む前は酷いやつれようでしたが、休みに入ってからは…
毎日怒ってばかりなのですが、今日初めて子供に、 怒らないで、ニコニコ顔して、と泣きながら言われました😭😭 怒ったのは自分だし、2歳相手に怒りすぎだと思いますが、情けなくて😔 それから鏡を自分で見ると普段から笑ってないなと、母親失格だと思いました。 今の記憶?が将来の…
聞いてください。 旦那、私、旦那の妹(社会人)旦那の親、旦那の祖母の5人のLINEのグループがあります。 旦那の弟(大学生)の話になりました。 最後に旦那の親が『弟が財布を旦那に買ってもらおうと必死です〜笑』と送られてきました。 そして今さっき、そんなに高く無いから…
時間管理の難しい子へ、いい声掛け方法はないでしょうか?? 我が子ではありません。 毎週決まった時間にお稽古で来る小学生の生徒さんです。 かれこれ半年ほどになりますが、時間通りに来たことがほとんどありません💧少し遅れて来るくらいはよかったんですが、早すぎる日の方…
夫とあることで喧嘩したとき、「スマホやテレビばっかり見てるし娘に興味ないんやろ」と言われたので、「あんなに痛い思いして産んだ自分の子なのに興味ないわけない!」と言い返したら、「そんなん女のエゴや」と言われたことがずっと心に残っています。 確かに、出産の痛みは…
大至急! 明日から引っ越しです( ; ; )! まさかの親が手伝いに来れなくなり、 9ヶ月の娘を連れてどう引っ越しをすれば良いのか… 一時保育?的なものに預けて1日でガーッと 掃除やらなんやらしたいのですが… 愛知県江南市。そんなとこありませんよね…? 当日は無理ですよね?…
車の名義についてです 軽自動車を母が私に買ってくれたので、名義は現在母名義です 名義変更を私に変える場合、母親も一緒に変更に行かなければ変更は出来ないのでしょうか? 私1人だけでも変更は出来ますか?
睡眠時間について。 もうすぐ2ヶ月になる子なのですが、夜21時に寝かしつけて、親はなんやかんやして0時に就寝。いつもミルクを欲しがって泣くので、アラームはかけずに寝ました。 起きたら朝の7時で飛び起きました。10時間も寝てたんです!生後2ヶ月でこんなに寝かせていいので…
あのね、〇〇ちゃんがみぃみとは遊ばない!って言ったの。寂しかった。 この前は〇〇ちゃんの椅子の前に立ってたら押されて痛かったし嫌な気持ちになったの。でも我慢したの。 と娘に急に言われて、モヤモヤしています。恐らく先生は気づいてないかなと思いました。 娘は2歳児…
元夫から、12月下旬ごろ連絡があり 「母親が末期の癌で看取りになるから孫にあわせてほしい」といわれました。 子宮頸がんが転移して(場所は忘れました)余命長くて半年と言われたそうです。 すぐ入院になって、そこから退院はできなくなるから最期にあわせてほしいと頼まれあわ…
どうでも良いようや相談ですが聞いてくれるとありがたいです。 まず、子供を通わせてる保育園で、他の子の持ち物や洋服が間違えて息子のカバンに入れられていることがめちゃくちゃ多いです。 保育園からは、全ての持ち物に必ず記名をしてください!と言われたので当然ですが、…
もともと思ったことをなんでも口に出す義母が苦手だったのですが🥲 やっぱり旦那の親ちょっとズレてる?と思うことがあります。 義兄の結婚式のDVDを一緒に観ようと私達に言ってきたり(私も旦那も義兄の結婚式出席してます🙄)、義兄夫婦と観ればいいのになぜ私達が? あとは、ちくい…
お世話になります🙇 普通はどうするのかが分からず、ご質問なんですが… ご近所(住宅街で2軒隣)に住まわれている方で、お子さんが1ヶ月違いで、引っ越してきて数ヶ月してからお互いのお子さんを関わらせてみたり挨拶するようになりました。 会わない時は何ヶ月も会わなかったり…
発達障害児(自閉症、ADHDなど)のお子さまをお持ちの方、保育園などの参観日すごく嫌ですか…? まだ未診断ですが、6歳の長男が発達障害だと思います。 未満児の時から親が集まる参加日は一人違う行動したり、とにかく悪く目立ち恥ずかしい思いをしており、ほんとに参観日が憂鬱…
息子の小学校の友達が遊びに来ます。 皆さんのお子さん(出来れば小学生)のお友達はお家に遊びにきますか?? 遊びに来るよ!って方、遊びに来る時は親同士で日にちを決めますか??それとも学校で子供達が勝手に約束していますか?? 小学校で同じ学童だったクラスの子がいる…
自分の親に大きな声で怒られた記憶あんまりないのに 子どもたちには声を荒げてしまう。 特に生理前はイライラ止まらなくて負のループ。 嫌になるな〜全て間違ってたって思っちゃう
無知ですみません🙇🙇 社会保険や特に扶養関係で、お分かりになる方、教えて下さい。 私は今年の二月に、扶養内パートからフルタイムに変えて、健康保険も旦那の会社(自営で親の会社です)から抜けました。 昨年の私の年収は101万程度。 103万を超えなければ、今回の市・県民税…
私絶対に友達少ない方で…💦 まだ年齢が若い方に入る歳なのですが 友達(未婚)のSNSをみてると みんな友達ちゃんといるんだ〜 私誘われないし…とか 私からいつも誘ってるよな…とか 心細くなることがよくあります💦 子供がいるから仕方ないことだと思うし… 頻繁に連絡とる子もいない…
今日ショッピングモールで疑問に思ったこと。 赤ちゃん用のカート🛒に1歳位の子が座って、その持ち手に靴がささってました👟親は持ち手の下あたりを持って、カートをおしてました。友達ふたりとも。 気づかないうちに脱げちゃうかもしれないから、あらかじめ脱がしてるのかもしれま…
どうでもいい話なのですが、愚痴らないと気が済まないので聞いてください😂😂笑 旦那がインスタでギャルやキャバ嬢やモデルを500人以上フォローしてました。フォロワーは13人程。←多分、身内。 昔から、よくクラブやキャバクラは行っていたのは知っていたのですが、結婚した今でも…
長野県松本市 ふたり親非課税世帯にはいる 給付金はまだですよね?
生まれて9日目の赤ちゃんを、私1人でお風呂に入れるのが不安です。みなさんは赤ちゃんのお風呂に慣れるまで何日かかりましたか?気をつける点、コツなどありましたら教えてください。 とても反省しています。 先程はじめて1人で赤ちゃんをお風呂に入れました。背中を洗う時に、う…
私は多分不安症です。 どうでも良いこと何ですが、ゴミ本来プラスチックと燃えるゴミで分けなきゃいけないんですが、たまに一緒に入れちゃうことが多くて、入れてる時は「まぁいっか!」って考えなんですが、その後、こんなにだらしなくていいのかな。親に指摘されたらどうしよう…
ママ友になんて呼ばれたいですか? なんでも良いとかはなしでお願いしたいです! 親密度レベルにもよるかもしれないですがどの距離感のママさんにもこう呼ばれたい!というのでお願いします。
毎日のように不機嫌になると子供にママ、バイバイ、とか、あっちいって、ママ、ポイする、とか言われます。これは親なら我慢しなきゃいけないんですかね。毎日嫌なこと言われて辛いです😭子供の言うことだとはわかっていますが。怒ったり、悲しんだり無視したり色々試してみますが…
2歳7ヶ月、トイトレ進まなくて焦ります😂 座ることには座りますが、、でたことありません。 下の子がいて親も余裕なくて……
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…